ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 青和こども園 > 令和5年度 みかんぐみの子どもたちのようす

本文

令和5年度 みかんぐみの子どもたちのようす

2023年4月1日更新 印刷ページ表示

1年間、ありがとうございました

 3月18日(月曜日)終業式。みかん組、23人全員出席することができました。「みんな揃ったー!」「みんな揃って嬉しいなぁ!」嬉しいが溢れていました。

 たくさん遊んで、たくさん話をして、たくさん楽しかったみかん組での1年間。心も体も大きく大きく成長した子どもたち。これからも、どんどん大きく成長してくれることを願っています!

みかん組のこどもたち  全員集合

 1年間ありがとうございました。  

 

 

最後の大掃除!

 みかん組、最後の大掃除をしました。「綺麗にな~れ、綺麗にな~れ♪」と、1年間使ったロッカーを雑巾でピカピカにしました。1学期、スポッと入り込んでいたロッカーでしたが、奥の掃除をするために入るのも一苦労。体が大きく成長したことを感じました。

大掃除でロッカー掃除!  ロッカー掃除2

 画板掃除。「先生、この汚れ取れないよ、ピカピカスポンジかして」と小さく切ったスポンジで一生懸命、画板をこすりました。画板が綺麗になり、保育室の床や壁など、自分で汚れを見つけて拭いていきます。

画板もピカピカに!  どこが汚れているかな

 最後はみんなで床の雑巾がけ。バランスを保ちながら進みます。よろけず、まっすぐ進む子どもたち。「大きくなったな~」と、しみじみしました。

雑巾がけ すたーと  雑巾がけすたーと2

 雑巾絞りにもチャレンジ!「ふ~ん!」「んん!」と力いっぱい雑巾を絞りました。

絞り方1  絞り方2

 下駄箱も小さい箒で綺麗にしました。

靴箱もきれいにしよう

 綺麗になった保育室を見渡して「んん~ピカピカのお部屋、きもち~い~!」と深呼吸する子どもたちでした。みかん組の保育室、1年間ありがとうございました!

 

 

4歳児 ひまわり組のお部屋に遊びに行ったよ♪

 ひまわり組の保育室に遊びに行かせてもらいました。

「どうぞ!」と椅子に座らせてもらいました。ひまわり組の椅子は少し座面が高いです。「座れるよ!」と嬉しそうなみかん組の子どもたち。

座らせてもらったよ

 ひっつきもっつきをして遊びました。ペアの友達と手やお腹などをくっつけて遊びました。少し緊張した様子のみんなでした。

ひっうきもっつき2 

 「トイレも違う!」「みかん組の玩具と違う!」「積み木も木だな!」 と色々な違いを見つけていました。

トイレも違う!  玩具も違うよ  積み木も違うね

 「4月からもよろしくね」とタッチをして帰りました。

手を繋いだよ

 「楽しかったね~♪」「何組になるかな~」と、期待に胸を膨らます子どもたちでした。

 

2組のお兄さん、お姉さん ありがとう!

 入園してから、給食の準備の仕方を教えてもらったり、遠足で手を繋いでもらったり、作品展を案内してもらったり…。たくさん優しくしてくれた2組のお兄さん、お姉さんにお礼の気持ちを込めてメダルのプレゼントをつくりました。「お兄ちゃんが喜んでくれる絵をかく」「お花はピンク色にしてみようかな」「手をつないでくれたの嬉しかったから、その絵にしよう」と、思い思いに絵をかき進めていました。

 2組のお友達に見えないように体の後ろでプレゼントをもち、ドキドキするようすのみかん組の子どもたち。2組の保育室に行き、自分のペアのお兄さん、お姉さんにつくったメダルを渡しました。「優しくしてくれてありがとう」「手を繋いでくれてうれしかった」とありがとうの気持ちを伝えていました。2組のお兄さんお姉さんたちからお礼を伝えられると、少し照れた様子のみかん組の子どもたちでした。

2組さんありがとう  お礼1

お礼2  お礼3

 いろんなことを優しく教えてくれたお兄さん、お姉さん、ありがとう!

 

春になってきた!

 「せんせーい、見てみて、僕のお花、めっちゃ咲いてきた!」と嬉しそうに教えてくれるAくん。暖かい日が増えノースポールの花もたくさん咲いています。

春だね

 保育室のヒヤシンスもやっと花が咲き、「すごいにおいがする!」「いいにおい!」と、いろいろな感じ方をしている様子が見られました。

おはな咲いた

 園庭では、去年の春にさがしていたダンゴムシのことを思い出し、「もう春やし、ダンゴムシもでてくるんちゃうかな?」と、花の根本をのぞいてみたり、土を少し掘ったりしていました。

ダンゴムシさんいるかな?

 みかん組の保育室の前でも、積み木やござを敷いて、お家ごっこが盛り上がっています。あたたかい日差しの中、「ここ、ベットにして、ここはねこちゃんのお部屋ね」「積み木は遊べるように並べる?」と、友達とやり取りをしながら、遊んでいました。

いい天気だね

 日中の陽のあたたかさが心地よく、もうすぐ春がやってくるのをみんな感じているようです。

 

 

折り紙でチューリップを折ったよ♪

 ピンクや赤などの色の折り紙を自分で選びチューリップを折りました。保育者の折る様子を見て真似ながら、折りました。「これであってる?」「お山みたいになった!」「指アイロンでしっかり折り目をつける!」と、一人一人が楽しんで取り組みました。

 1年間で指先の力の入れ方も調節できるようになってきましたね。

折り紙でチューリップづくり  折り紙でチューリップづくり2

 グループ表の下にチューリップのお花畑ができました♪

お当番表

 

おふろ、はーいろ!

お風呂、はーいろ!!

 

 

いろんな色さがし!

いろんな色探し

 

 

グルグルグルグル コマ 回そ~

ぐるぐるこま

 

 

「おなか、元気ですか?」

お腹元気ですか?

 

 

生活発表会「もりのおふろ」

 2月6日(火曜日)3歳児の初めての生活発表会がありました。

くり返し楽しんでいたお話遊びを、お家の人に見てもらうことをとても楽しみにしていました。

当日の朝、とてもテンションが高く、うれしそうな子ども達。

 一人一人、自分のなりたい動物になって、元気いっぱい表現したり、友達と一緒にすることを楽しんでいました。

みかん組 もりのおふろ 

 ケンケンパ!ピアノの音を聞いて、強い足でケンケンパ!

けんけんぱ  けんけんぱ1  

 動物の表現も一人一人とても可愛らしかったです♪

  恐竜  

背中ゴシゴシ~♪

わにさん  ねこさん  

 ラーメンだいすき、ラーメンだいすき、ツルツルツルっ!

ラーメンたいそう  ラーメンたいそう2  

ラーメンたいそう3  みかん組のみんな集合写真

 緊張したり、ワクワクしたりしながら、お家の人に見てもらえて、たくさんの笑顔と拍手が子どもたちの自信につながったと思います。あたたかい眼差し、たくさんの拍手、本当にありがとうございました。

 

 

鬼は~外!福は~内!

 みんなで鬼のお面づくり♪好きな色の鬼の面を選び、目をかいて、眉毛や髪の毛を自分で好きなところに貼っていきました。

鬼  鬼2

鬼3 

 自分で角の色を選んで、ハサミで好きな形にきりました。「僕は角3本!」「とんがった角がいい!」と思い思いの角をつくり鬼のお面の完成!

角1  角2  角3  角4

 できたことが嬉しくて、お面をかぶったままカルタ遊び♪

鬼面1

 節分集会で鬼が来た時のために豆をつくろう!と新聞紙を丸めてテープでとめました。1学期に新聞紙を丸めたとき、すぐにふわふわと広がってきた新聞紙ですが、今回はしっかり丸まっていて、丸める力も強くなったんだなと感じました。

「鬼が来たらこう投げよう!」と、遊んでいました。

おまめ1  おまめ2  

 節分集会では、節分について話を聞き、みんなでお面をかぶりました。廊下側を見ると、鬼が!!みんなびっくり!豆を握りしめて、鬼に向かって「鬼は~外!鬼は~外!」と、勢い良く投げる子、ちょっとドキドキして、保育者の傍にいる子などいろんな姿がありました。

豆まき1  豆まき2

 2人の鬼が表れて、ドアを開けようとしたり、踊ったりしていました。

豆まき3  豆まき4  

 鬼が帰って行って、「よかったな~」とほっと一息。「豆めっちゃ投げたから逃げたな~」「2人も来たな~」「豆いっぱい投げたで!」と、一人一人話していました。

 少しすると、園長先生と宮崎先生が来てくれ「鬼は先生たちでした~!」と教えに来てくれ「だと思ったよ~」と安心するみかん組の子どもたちでした。

豆まき5  みんなで鬼の面

 1組さんも鬼に変身して遊びに来てくれました!

1組さん

給食も給食スタッフさんが鬼の顔のご飯にしてくれ、大喜びの子どもたちでした♪

鬼のごはん  給食おいしいね

給食おいしかったね2

 

雪!雪!雪!

 降園時間、「あ!雪!!みんな見て!雪だよ!」と雪が降っているのを発見しました。

服や帽子につく雪を喜んだり、雪の形をじっと見つめたり、降ってくる雪をパチン!と両手で捕まえてみたり、いろんな姿がありました。寒い風が吹いていても、雪ってとっても嬉しいし、楽しい気持ちになるな~と感じました。

 

「これで雪合戦ができるね!」と友達と顔を見合わせて嬉しそうでした。

雪1  雪2

 

 

「氷ができてたよ!」

 寒い日が続いています。登園する子どもたちの鼻やほっぺたが赤くなる中、「先生!水たまりが氷になってたよ!」「カチコチだったよ!」と嬉しそうに教えてくれました。

 いつものように水やりをしようとタライの水にコップを入れると、「カチッ!」という音。

「あれ?」と不思議そうに何度もチャレンジする子もいました。「あ、こおってる」と氷に気付いた子どもたちは大興奮!

氷1  氷2

分厚い氷ができていました!!キラキラ、ピカピカの氷、触って冷たさを感じていました。

氷3  氷4

「うわぁ!冷たい!」「重たそう!!」

 冬の自然の面白さを身近に感じることができました。

 

 

かるた遊び、凧揚げ

 冬休みにサンタさんからもらったカルタや凧揚げをした経験から、園でもお正月遊びを楽しんでいます。

どうぶつ絵合わせカルタでは、みんな真剣な表情で友達のめくるカルタを見ています。なかなか、同じ動物が出ない中、「きりんさんは、この辺やった気がするな~」と友達に知らせたり、「おしい!似てる動物やったね」と、励ましたりする姿が見られ、保護者の方がお家でかけてくださっている言葉なのかな~と想像していました。

 友達と話をしたり、順番を守ったり、絵合わせカードのルールを守りながら遊んでいました。

カルタ  カルタ1

 小学校のお兄さん、お姉さんたちが凧揚げする様子を見たり、5歳のお兄ちゃんがビニールで作ったたこで遊んでいるのを見つけて貸してもらったAちゃん。その姿を見て「凧揚げしたい!」と、みんなでビニールのタコをつくりました。取っ手のついているビニール袋に、好きな絵をかき、紐をつけて完成です。

 風が強く、ビニールに風がたくさん入る感覚をとても感じている様子で「うわぁ!!!」「凧揚げしているー!」「楽しい!!」と、何度もみんなで風に向かって走りました。

 風が弱くなると、タコがあがらず「元気なくなっちゃった」「あれ?なんで?」と不思議さを感じる様子や向かい風から急に追い風になるとタコが自分の方によってきたりいろいろ楽しんでいました。

ビニールだこ  ビニールだこ1

 片付けの時間になり、タコを一つにまとめて吊るしていると風が吹くたびに、風船のように舞い上がり、子どもたちはその様子に釘付けでした。突風が吹き、洗濯ばさみが外れ、タコが飛んで行ってしまいました。「あ!大変大変!」「先生!タコが!とんでいった!」と、急いでみんなで追いかけました。柵のところにひっかかり「セーフ!」「めっちゃとんだなぁ」と、友達と顔を見合わせて笑っていました。予想していないことも楽しさに感じられる素敵な時間でした。

風船みたい  とんでった

 

 

3学期が始まりました♪

  新学期が始まりました。久しぶりに友達や保育者に会えて、とても嬉しい様子の子どもたちでした。冬休み、サンタさんがプレゼントをくれたこと、お正月におせちを食べたことなど、経験してきたこと色々お話してくれました。

 外で体を動かして遊んだり、友達と一緒に好きな遊びをしたり、いろなん遊びを楽しんでいます。  

大縄跳びでは、「クネクネ動くヘビみたい!」「ジャンプしよう!」と、みんなでジャンプしたり、友達と手を繋いで一緒にとんでみたり、いろんな跳び方を楽しんでました。

縄跳びしているよ  縄跳びしているよ1 

かくれんぼが大ブームのみかん組。木の後ろに隠れたり、見つけたりを楽しんでいます。「みーつけた!!」「見つかっちゃったよ~」と嬉しそうな子どもたちでした。

かくれんぼだよ1

 片付けの時間になり、もう片付けるものはないかな…とあたりを見渡すと、フラフープが地面に置かれたままでした。子どもたちが「僕、片付けられる!」と走っていき、「」これは一番大きいやつ」「小さいのは真ん中にかけるねんな」と、大きさごとに丁寧に片付けてくれました。自分が遊んだおもちゃだけでなく、残っていたおもちゃも進んで片付ける姿に気持ちがほっこりしました。  

フープの片付け  フープの片付け1  

 3学期もたくさん遊んで、元気に過ごしていきたいです。よろしくお願いします♪

 

保育室ピカピカ大作戦

 2学期もたくさん過ごしたみかん組の保育室をみんなで大掃除しました。

 一人一枚雑巾を使って、みんなが使った画板や椅子、ロッカー、床などを拭きました。汚れているところを見つけ、雑巾でゴシゴシ!「こんなに汚れている!」「拭いたらピカピカ」「よし、きれいになった!」と、友達と話をしたり、つぶやいたりしていました。なかなか取れない汚れにも諦めずに取り組んでいました。

 休んでいる友達の椅子を「拭いてあげる!」と優しい気持ちの子どもたちでした。

おおそうじ1  おおそうじ2

おおそうじ3  おおそうじ4

ぞうきんがけ1  ぞうきんがけ2

 「先生見て!ピカピカやろ!」と自信満々に見せてくれる子どもたちでした。

 雑巾がけもやってみました。腕に力を入れて体を安定させたり、おしりをあげて前に進んだりいろんな力を使います。少しずつバランスを保つ体幹もついてきたので、これからもチャレンジしていきたいです。

 

 

手洗い・うがいでバイキンばいばい!

 園庭のイチョウの葉も散り、本格的な冬の寒さがやってきました。

 そんな寒さに負けないぞ!ということで、手洗いうがいを頑張ろうとみんなで「てあらいかめん」の紙芝居を読みました。実際に目には見えない菌が絵で見え、そのままの手や喉でご飯を食べるとお腹の中にバイキンが入ってしまうことを改めて感じている様子でした。

 「水が冷たい」となかなか手を丁寧に洗いにくい様子も見受けられましたが、「てあらいかめんの洗い方する!」と、手洗いを丁寧に行ったり、ガラガラうがいにもチャレンジする姿が増えました。

 難しいことでも、チャレンジしてみようとする前向きな姿がたくさんです。

うがい1  うがい2

うがい4  うがい5

 お家でも丁寧な手洗いうがいにご注目!

 

 

かけ足 タオルたたみも頑張ったよ♪

 かけ足が終わった後、整理体操をしてから保育室に戻り、背中の汗を拭きとり、タオルを取り出します。そのあと、タオルをたたんでリュックの中に入れます。最初は「できないよ~」「手伝って~」とタオルを持ってきていました。たたみ方を知らせたり、一緒にたたんだりしたことで、「できるで!」「ここを半分にしてっと!」「みてみて、卵焼きみたいでしょ♪」と、進んで自分で取り組めるようになってきました。

 自分でできることがとても嬉しそうな子どもたちでした。

タオルたたみ  タオルたたみ1

タオルたたみ3

 たたんだ後は、頭にのせてバランスを保ちながらリュックのところまで歩くゲームをしていました。

 

 

ドングリいっぱい転がったよ

ドングリいっぱい

 

 

ボール遊び!

ボール

 

 

2組のお兄さん、お姉さんと一緒に作品展を見ました♪

 2組のペアの友達が一緒に作品展を回ってくれました。

 みかん組の部屋からスタート!「作ったのどこにある?」と、2組のお姉さんたちが優しく聞いてくれ「あれだよ!」と少し照れながらのみかん組の子どもたち。「わぁ、可愛いね」!と話をしてくれました。 

サンタのプレゼントバック 

 次は、にじいろ広場にある5歳児みんなでつくった「せかいにひとつのせいわかいゆうかん」に連れて行ってもらいました。ペンギンの顔出しパネルやチンアナゴを動かせるところ、大きなジンベエザメがいたり、いろんな海の生き物がいました。

「これ、顔出せるんだよ、出してみる?」

ペンギン 

 「中に入って優しく動かしていいよ」

チンアナゴ1

 「大きな口のジンベエザメだよ」

ジンベエザメ1

 リズム室には、みんなの作品が飾られていました。自分たちの作品を紹介し合っていました。

リズム室へ​  見せてくれている

「2組さんと作品展見るの楽しかった!」と、とても嬉しそうな表情で話していました。

 

 

 

サラ砂づくりが流行っています

流行っています

 

 

いろんな場所で友達と!

いろんな場所で

 

 

お花の苗を植えました♪

 ノースポールの花の苗を植えました。保育室で「お花の赤ちゃんの蕾があるんだよ」と苗をみんなで見ると「あ。見つけた!かわいい赤ちゃん!」「ここにもあるよ!」「これが咲くんだね」と笑顔で友達と話をしていました。

 土をたくさん入れて、真ん中に苗が入る大きさの穴をあけ、苗をそっと置き、優しく土をかけました。「寒いから、土のお布団かけてあげてね」と伝えると「寒いとお花の元気なくなっちゃうもんな」「お花の赤ちゃん、寒いもんね」と優しく土をかぶせていました。

土を入れる  土を入れるよ

 水やりも、1学期のことを思い出しながら「しゃがんで、やさしく水をあげるんだよね」と苗に近い距離で優しく水やりをしていました。

お水をあげるよ 

 早くお花が咲いたらいいな、とみかん組の子どもたちでした。

 

 

カメさん、パカポコ

ぱかぽこ

 

 

同じ動きだね!

かげあそび 

 

 

木の実を使ってトッピングしよう

木の実を使ってトッピング

 

 

葉っぱ 葉っぱ 見つけた!

葉っぱ

葉っぱ2

 

 

よーい ぴー!

 フラフープをかけっこのスタートに見立てて、かけっこ遊びを楽しんでいます。

「名前、呼びますよ~」と保育者の真似をして「◯◯さん」「はーい!」「元気なお返事ですね~」と、なりきって遊んでいます。大きな声で友達のフルネーム呼ぶことに、少し照れる様子もありましたが、嬉しそうに友達の名前を呼んでいました。名前を呼ばれた子どもたちも、元気よく返事をしていました♪

「よーい ぴー!」の合図で一斉に走り出します。

かけっこ  かけっこ2

ゴール付近に立って、走ってくる友達を待つ園長先生役をやる子どもたちもいました♪

かけっこ3  かけっこ4

 かけっこ大好きなみかん組でした♪

 

 

ドングリ いっぱい!

ドングリ

 

 

フラフープ ころころ

フラフープ

 

 

ねぇ、見て見て!

見て見て

 

応援もダンスも楽しい!

 5歳の子どもたちの運動会の取り組みを2階から見せてもらいました。地上から見るのとはまた見え方が違い、とても真剣に見ていました。「旗が綺麗やな~」「この歌知ってる!」「かっこいい」と話したり、音楽に合わせて体が動き出す子もいました。

おうえん  

 4歳の子どもたちのダンスもノリノリで真似をしていました。「ポンポン使って一緒にやりたいな~」と、憧れもあるようでした。また、4,5歳の子どもたちと一緒に運動会遊びできたらいいなと思っています。

ダンス  ダンス2

 

 

フィンガーペイント 楽しい!

 1学期に指絵の具を楽しんだ子どもたち。今度は、手と足もつかってフィンガーペイント遊びをしました。

 長い大きな紙を見せると「うわぁ!!」と拍手がおこりました。そして、赤、黄、緑、白、青の絵の具をぽとん、ぽとんと紙に垂らし、自分の好きな色の絵の具をぬりぬりと手で伸ばしていきました。

 「冷たい!」「赤色まぜまぜ~」「広がってきたよ」「にゅるにゅるしてる!」「気持ちいい~」と、笑顔で話しながら手や足で感触や色の混じりを楽しんでいました。

絵の具  絵の具2

「手が紫になったよ」「青色にんげんだぞ~」

絵の具3  絵の具4

絵の具5  絵の具6

「足の裏もにゅるんにゅるだよ~」

絵の具7 

また、みんなでしようね~と嬉しそうな子どもたちでした。最後はみんなで、はい、チーズ♪

絵の具遊び

 

 

ふうせんかずらの種、ハートマーク♡

種

 

 

おそろい とんぼのめがね・たこやきくださーい

おそろい

 

 

手はグーパーグーパー!

 ハサミの連続切りをしました。ハサミや紙の持ち方を再確認!線がかいてある紙をチョキチョキ切っていきます。「黄色の紙を切る~」「グーパーグーパーってする」「線を進みます~」と意欲的に切り進めていました。たくさん用意した画用紙もあっというまになくなりました。

「何枚切れたかな~数えてみよう」「たくさん切って楽しかった♪」と嬉しそうでした。

はさみ  ハサミ

はさみ2  はさみ3

はさみ4

 

2学期が始まりました!

 元気いっぱいスタートした2学期。日中はまだまだ暑いので水や泥遊びを思いきり楽しんでいます♪

水遊び  泥

実りの秋。園の植物も種ができてきました。「フウセンカズラ」の種取りをして、中身の種が黒色でハートマークなことをみんなで発見しました。「ハートマークかわいい~」とにこにこ。

種とり  種取り1

5歳のお姉さんにやり方を教えてもらって泡づくり。「いい匂いだし、ふわふわ~」と、友達とお話しながら作ることを楽しんでいました。

泡

 保育室の中では、段ボールに入ってバスごっこやお家ごっこ♪

箱

 2学期もいろんな遊びを楽しんでいきたいと思います。

 

 

プールで遊んだよ

 みんなでスモックに着替えてプールに入りました。前日からとても楽しみにしていた子どもたち。着替えるスピードがとってもはやかったです。

 とても暑い日で「気持ちいい!」「冷たい!」「やったー!」と、嬉しそうでした♪ボールを集めたり、ペットボトルシャワーで遊んだり、お水を足にかけあったりしました。

プール  プール

「また今度、入ろうね~」「楽しかった~」「今日は、誕生会にプールに楽しいがいっぱい!」と、笑顔でした。

 

 

チョコレート工場

チョコレート工場1

 

 

水遊び「みてみてー!線がかけたよ!」

水遊び1

 

 

みんながつくったカタツムリとお散歩したよ

カタツムリ

 

雨上がりの散歩

散歩

 

 

歌って踊ろう♪  カエルさん、おーい!

みかん組

 

 

いっぱいきったよ♪

 初めてみんなでハサミを使いました。安全に使えるようにハサミの持ち方、使い方の約束を確認しました。

ハサミを一度動かしたら切れる幅の画用紙で、一回切りに取り組みました。真剣な表情で黙々と切り進めていましたが、とても楽しかったようで「まだまだ切る!」「チョキチョキ♪」「いっぱい切れたよ~」と、嬉しそうでした。

ハサミ3  ハサミ4

ハサミ1  ハサミ2

ハサミ

 切った画用紙は袋に詰めて、空気を入れて風船遊びをしました。

風船   風船1

 これから、どんどんのりやハサミを使っての活動も増えていきます。楽しみですね♪

 

園庭をきれいにしよう!

 園内整備がありました。みかん組の子どもたちも園庭に出て、自分たちが遊ぶ場の草引きをしました。

草引き  草引き

 雨で地面が柔らかくなっていて、小さな草も抜きやすくなっていました。「ぎゅっと持って、グリグリしてすぽんって抜いてみよう」と、みんなで抜き始めました。「うんとこしょ、どっこいしょ」と、歌いながら抜いたり、「見て~おひげも抜けたよ」「すぽんってきれいに抜けた!」「気持ちいい!」と、楽しんで草をぬいていました。3歳児なりに自分たちの遊ぶ場を綺麗にしようとしていました。

 

ダンゴムシ みーつけた

ダンゴムシ

カタツムリ かわいいね

カタツムリ

 

初めての指絵の具

指絵の具指絵の具2

 

 

段ボールって面白い

段ボール遊び

 

 

どんどん大きくなってきた!

ひまわり

 

 

園庭で見つけたよ♪

 遊び

 

給食おいしい!

 みかん組も5月8日から給食が始まりました。登園してきた子どもたちは「給食の(お箸セット)もってきたよ」「今日は唐揚げってお母さんが言ってたよ」「見てみて!これで早く食べたい!」ととても嬉しそうな様子でした。

 待ちにまった給食の時間。5歳児2組のお兄さん、お姉さんが手伝いに来てくれました。リュックから給食セットの入った袋を出して、「マットを敷くんだよ」「お箸セットは、ここに置こうね」と、優しく声をかけながら教えてもらいました。

準備  準備1

 準備ができてみんなで「いただきまーす!」。

給食2  給食3

給食1

 「おいしいね」「ごはん、おかわり!」と、楽しい雰囲気の中で食べています。

 いろんな味や食材のおかずがあることを知ったり、友達や先生と一緒に食べることが楽しいなとたくさん感じたりしてほしいなと思っています。

 

こいのぼりができたよ

こいのぼり4  こいのぼり5

こいのぼり2  こいのぼり3

 小さいこいのぼりいは、丸シールを貼り、うろこの模様遊びをしました。また、みんなでこいのぼりのお腹に絵をかき、大きなみかん組のこいのぼりも完成しました。丸シールの貼り方も一人一人違い、かわいらしいこいのぼりが出来上がりました。

 「ぼくのできたよ~」「やねよ~りた~か~い こいの~ぼ~り~♪」とても嬉しそうでした。

お家で飾ってあげてくださいね♪

 

園内探検・園外探検楽しかったよ

 青和こども園には、どんな部屋があるのか、みんなで探検に行きました♪

「先生の部屋はお仕事するところなのか~」「2階はお兄ちゃんたちのお部屋があるの知らなかった!」と、いろんなことをつぶやきながら探検しました。

先生の部屋  2階

 リズム室には、1組のおにいさんたちが、こいのぼりを見ていました。「大きいお父さんこいのぼりだ~」と、大興奮の子どもたち。1組さんはやさしく手を振ってくれました。

「ここで給食つくってるんだ!」「早く食べたいな~」と給食を楽しみにする様子も見られました。

こいのぼり1  給食室

 園庭の探検では、遊具の使い方を聞いたり、裏庭に遊びに行ったりしました。「たんぽぽの綿毛かわいい~」「何が埋まっているの?」と玉ねぎを見つめたり、「滑り台知ってるよ」「ブランコ乗りたい!」と、わくわくした様子の子どもたちでした。

 これから、約束を守って安全に気を付けながら、たくさんこども園で遊んでいきたいです。

探検  外

ブランコ  すべりだい

 

みかん組、いろいろ遊んでいるよ♪

 入園してから1ヶ月が経ち、保育室や園庭で自分の好きな遊びを見つけて遊んでいます。

洗濯ばさみ遊び、プラレールやブロック遊び、絵をかくなどなど、繰り返し楽しんでいます。

洗濯ばさみ  プラレール

絵かき 

 保育者や友達がいることで安心して過ごす姿も見られてきました。

 外遊びが大好きな子どもたち。砂場でたくさん砂を掘ったり、山をつくったり、型押しをしたり楽しんでいます。

外あそび  外遊び1

砂場遊び  外遊び  

ダンゴムシ  アスレチック

 ダンゴムシを見たり、触ったり、アスレチック遊びなど、砂場以外にもいろいろな遊びを楽しんでいます。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)