ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 青和こども園 > 令和4年度 子育て支援 3学期

本文

令和4年度 子育て支援 3学期

2022年1月11日更新 印刷ページ表示

 にこにこだより

にこにこだより 1月・2月 [PDFファイル/445KB]

にこにこだより 3月 [PDFファイル/351KB]

 

子どもの様子

楽しい思い出をありがとう!

 今年度最後のにこにこランドということで、「どんなに大きくなったかな?」と思い出に手形をとって、カードを作成しました。手形をとりながら、「はじめてで、ワクワクするね。」「絵の具つけて、気持ちいいね。」「こんなに大きい手になっていたんだね。」とお家の方達も楽しんでくださっていました。

1歳児 思い出のカード

1歳児 思い出のカード

2歳児 思い出のカード

2歳児 思い出のカード

2歳児 思い出のカード

 みんな心も身体も本当に大きくなりましたね。いつも嬉しく思い見守っていましたよ。生長著しいとても可愛いみんなに関わらせていただいて幸せでした。ありがとうございました。

 来年度につきましては、4月中旬くらいには在園児への手紙配布やホームページでお知らせさせていただく予定です。ぜひ、また遊びにきてくださいね。みんなとお会いできるのを楽しみにしています。

雛人形をつくったよ 0歳児 ひよこぐみ

 雛飾りをつくりました。シールにも興味を持って触れだしているので、お家の方と一緒にシール貼りに挑戦しました。シールが指にくっついてしまって貼ることができない時はお家の方に手伝ってもらいながら、自分でやりたいと頑張っている姿が見られました。手先も器用になりつつあるなと感じています。今回は目と口をシールで貼ったのですが、シールを貼るだけでも表情に個性がでて愛らしいです。

0歳児 雛飾り

0歳児 雛飾り

 おはながみを丸めて貼ることもしました。小さな手で、おはながみを丸めているのが、なんともかわいかったです。

0歳児 雛飾り

0歳児 雛飾り

0歳児 雛飾り

 みんな、すくすくと元気に大きくなぁれ!

みんながすくすく大きくなりますうに 2歳児 ひよこぐみ

 園のホールに飾ってある雛人形をみんなで見て、雛飾りを製作しました。

 「お顔にはなにがついているかな?」と保育者が問うと「目!」「口!」と教えてくれた子ども達。顔を描くのもうまくなってきています。

 今回は、お家の方と一緒に折り紙もしました。お家の方が折ってくださったところを「アイロンであててね。」と指で折り筋をしっかりといれました。

 みんな元気に大きく成長してくれますように。

2歳児 雛人形

2歳児 雛人形

2歳児 雛人形

お雛様をつくったよ 1歳児 ひよこぐみ

 雛飾りの製作をしました。顔の目と口はシールを貼りました。今まで扱っていたシールより小さかったのですが、うまく貼れるようになってきていました。手先がさらに器用になってきています。そのあとは、着物の部分におはながみを丸めて貼っていきました。さすが1歳児さん!おはながみを丸めるのはお手の物です。

1歳児 雛人形

1歳児 雛人形

1歳児 雛人形

1歳児 雛人形

 かわいらしい雛飾りができあがりましたね。お雛様が、みんなが健康に大きく育っていけるように見守ってくださっていますよ。みんな、益々元気いっぱいにたくさん遊びましょうね。

幸せなら、なんになる? 2歳児 ひよこぐみ

 ♪幸せなら手をたたこう♪の歌に合わせて手をたたいたり、足踏みをしたりして遊んでいくなかで、「じゃあ、次は動物になってみよう!」とウサギやサル、ペンギンなどの動物になりきって遊んでいたので、今日は思い思いの動物をお家の方と一緒に製作して散歩させて遊びました。

 「なにがいいかな?」「ゾウにする。」「ウサギ!」といろいろな動物がでてくるなか、うまれ歳の「イノシシ!」を選ぶ友達もいました。できあがったかわいい動物は大切に抱っこしたり、みんなで園内を散歩させたりしました。

2歳児 動物

2歳児 動物

2歳児 動物

2歳児 動物

2歳児 動物

ナイロン袋で遊ぼう♪ 2歳児 ひよこぐみ

 大きなナイロン袋に空気を入れて膨らませて遊びました。手で触れたり、動きを目で追いかけたりして五感を育むことができます。また、お家の方と一緒に同じ物(ナイロン袋)を見ることで、物を介して相手を意識し、やりとりする経験を積みコミュニケーション能力にもつながります。

 はじめは、膨らませて縛らずに手を放すとナイロン袋がフワフワと宙に舞い、自分の頭の上に飛んできたり、飛んでいくのを追いかけたりして楽しみました。

 また、袋を縛って風船のようにしてお家の方と高く飛ばしました。手で袋を打つと、飛ぶのが嬉しかったようです。

2歳児 ナイロン袋

2歳児 ナイロン袋

2歳児 ナイロン袋

 そのあと、ナイロン袋の上に座ったり、寝転んだりして遊びました。ナイロン袋の上に乗ると、ゆっくりと空気が抜けて袋がペシャンコになり、何度もお家の方に膨らませるのをおねだりしていました。

2歳児 ナイロン袋

2歳児 ナイロン袋

2歳児 ナイロン袋

2歳児 ナイロン袋

2歳児 ナイロン袋

 ナイロン袋を膨らませて遊んで楽しかったですね。今度はぜひ、戸外でナイロン袋を使って遊んでみましょう。また違う遊びができるかもしれませんよ。

 

したい遊び 0歳児 ひよこぐみ

 2月に入り、ハイハイではなく歩く子が増えてきました。歩いて興味をもったものに近づいて触れて確認したり、遊んだりしています。子ども達の遊びの様子を紹介したいと思います。

 まずは、ポットン落としです。5月に今年度がスタートしたときから人気がある遊びです。穴に容器をうまくはめたり、力を入れて落としたりして遊んでいます。

 0歳児 ポットン落とし

 ボールプールもみんな大好きです。ボールを外に転がしてみたり、ボールに埋もれてみたり・・・楽しいですね。

0歳児 ボールプール

 座って遊べるようになってからは、馴染みのあるトーマスの玩具や車などにも興味をもって触れています。

0歳児 玩具

 ベビーカーは、つかまり立ちができるようになった頃から歩く練習をするかのように、部屋中を押しながら歩いている姿がよく見られるようになりました。今では、すっかり歩くことができるようになり、成長を一番よく感じられます。

0歳児 ベビーカー

 S字フックをなにやら触っています。ガチャガチャと音が鳴るのが楽しいのかな?

0歳児 フック遊び

 近頃人気なのが、おままごとです。包丁で食べ物を切っています。野菜や果物をたくさんたくさん切っていました。また、お鍋に食べ物を入れて、泡立て器で混ぜている子もいました。

0歳児 遊び

 様々なものに触れて、刺激を受けて、興味を持って、これからも一緒にたくさん遊びましょうね。

サーキット遊び 1歳児 ひよこぐみ

 サーキット遊びをしてからだを動かして遊びました。運動能力を高めるだけではなく、心身の成長にも効果的です。

 今回はトンネルくぐりを取り入れ、トンネルにあわせていろいろなからだの使い方で移動することを楽しみました。トンネルも2つ目は、1つ目より低い姿勢をとらないと通れないようになって難易度アップ!でも子ども達は工夫しながらしっかり通り抜けていました。

 くぐるという運動で、自分のからだのサイズ感をイメージし、空間認知力を育てます。また、四つん這いになって手で体重を支えるなど体幹を安定させるなどの全身運動になっています。

楽しみながら全身を動かすことで、心も体もすくすく大きくなってほしいと思っています。

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

1歳児 サーキット遊び

プンプン鬼をやっつけろ! 2歳児 ひよこぐみ

 「みんなの心のなかには、すぐに怒るプンプン鬼や、泣いてばっかりいるエ~ンエ~ン鬼はいないかな?」と尋ねると「いない。」という子ども達。「そしたら、にこにこした優しい鬼さんを作ってみる?」と、鬼の帽子を製作することにしました。

 2歳児 鬼つくり

2歳児 鬼製作

 かわいい鬼帽子ができあがったら、早速嬉しそうに被って、プンプン鬼の絵にむかって一生懸命にボールを投げていました。

2歳児 鬼

2歳児 鬼

2歳児 鬼

 そのあと「よし!こども園にプンプン鬼はいないかな?もしいたら、やっつけよう!」とでかけました。職員室にくると、プンプン鬼がいたので、ボールを「エイッ!」と投げて、やっつけることができましたよ。

2歳児 鬼

2歳児 鬼

 さぁ、みんなのなかのプンプン鬼も逃げていったでしょうか?いつもにこにこ笑顔のかわいいみんなでいてくださいね。

2歳児 鬼

2歳児 鬼

 

 

だるまさんと 0歳児 ひよこぐみ

 0歳児さんは、冬休みのあいだに歩くことができる友達が増え、活発に部屋のなかを興味のあるところへと移動していました。

 今年一回目は、プロジェクターで絵本「だるまさんと」をみんなで見ました。「いちごさんと・・・ぺこっ」で、みんなでおじぎをしたり、「ばななさんと・・・ぽにん」で、お尻を触ってもらったりしながら見ましたよ。

0歳児 だるまさんと

0歳児 だるまさんと

 そのあとは、だるまさんのパペットと一緒にからだを左右に揺らして「だるまさんと・・・お腹なでなで」とお腹を擦ってもらったり、「おててパチパチ」と拍手をしたりして遊びました。楽しかったですね。また、だるまさんと遊ぼうね。

0歳児 だるまさんと

0歳児 だるまさんと

0歳児 だるまさんと

回ったよ! 1歳児 ひよこぐみ

 箱に「魔法のビーズだよ。これを貼ったら、どうなるかな?」と、箱の底にビーズを貼って回すと、箱がクルクルと回りました。すると、子ども達も近寄ってきて興味をもって、回していました。そこで、子ども達も紙皿にシールを貼って、自分のコマを回して遊びました。手先が器用になってきていて、回す度によく回って嬉しそうにしていましたよ。

1歳児 コマ回し

1歳児 コマ回し

1歳児 コマ回し

1歳児 コマ回し

1歳児 コマ回し

 

はじまったよ! 2歳児 ひよこぐみ

  3学期になり、にこにこランドにも子ども達の元気な声が戻ってきました。久しぶりに登園し「おはよう!」と大きな声で挨拶してくれ、とても嬉しかったです。子ども達はお正月遊びを楽しみましたので、ご紹介したいと思います。

 まずは、羽根つき遊びです。新聞紙を丸めた羽根を羽子板でうまくあてて遊んでいました。さすが、2歳児さんです。

 2歳児 羽子板

 折り紙を折って作ったコマを回しています。指先が器用になってきて、つまんで回すことができるようになってきています。挑戦する度によく回していましたよ。

2歳児 コマ回し

2歳児 コマ遊び

 動物の色や形を見ながら、どんどんカードを合わせていました。いくつ合わることができるかな?

2歳児 絵合わせ遊び

 ぺったんぺったん、お餅つきです。臼でお餅をついているのを見ることも減ってきましたね。ごっこ遊びをすることで、こういうふうにお餅ができるんだよって知ってもらいたいです。

2歳児 もちつき遊び

 製作でつくった凧で遊びました。走ると風をうけてクルクルと回る凧です。「まわった!」と、嬉しそうに園庭を元気に走っていましたよ。お家に帰ってからも安全なところで遊んででくださいね。

2歳児 凧

2歳児 凧揚げ

 今月は、お正月遊びを思いっきり楽しみたいと思います。登園したら、よかったら冬休みの様子など教えてくださいね。みんなのお顔を見るのを楽しみに待っています。

 箱に「魔法のビーズだよ。これを貼ったら、どうなるかな?」と、箱の底にビーズを貼って回すと、箱がクルクルと回りました。すると、子ども達も近寄ってきて興味をもって、回していました。そこで、子ども達も紙皿にシールを貼って、自分のコマを回して遊びました。手先が器用になってきていて、回す度によく回って嬉しそうにしていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)