ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 青和こども園 > 令和4年度 子育て支援 1学期

本文

令和4年度 子育て支援 1学期

2022年6月20日更新 印刷ページ表示

にこにこだより

  にこにこだより 5月 [PDFファイル/231KB]

  にこにこだより 6月 [PDFファイル/456KB]

     にこにこだより 7月 [PDFファイル/404KB]

子ども達の様子

もっと もっと! 2歳児 ひよこぐみ

 2歳児さんは、1歳児さんよりも大胆に水に触れて遊びました。

2愛児 水遊び

 お玉で、キャラクター人形をうまくすくって集めています。

2歳児 水遊び

 ホースに水を流して、「あっ、でてきた!」と、水が流れていく様子を楽しんでいました。

2歳児 水遊び

2歳児 水遊び

2歳児 水遊び

 大きなビニールに囲まれると・・・勢いよく水がかかってきてびっくり!自分に水がかからないとわかると、ワクワクした表情で「こっちも!」と水をかけてもらうのを期待していました。手や顔でビニールに触れて水が当たる感覚も楽しんでいました。

2歳児 水遊び

 滑り台に水を流して、ウォータースライダーみたい!滑り終わったら、みずたまりに入るのも楽しいね。

2歳児 水遊び

 泥んこの中に入り、手で泥をすくったり、おもちゃを浮かべたりして水や泥に十分に触れて遊びました。

2歳児 水遊び

2歳児 水遊び

2歳児 水遊び

 保育者や友達、お家の方と好きな玩具を使って水遊びをして楽しみました。9月も天候のよい日には、様々な感触を味わいながら、もっと大胆に水遊びをしく予定です。

 

きゅうりの塩もみ 0歳児 ひよこぐみ

 にこにこランドで楽しんでいる ふれあい遊び「きゅうりの塩もみ」を紹介させていただきたいと思います。

 では、早速スタートです。

 ♪きゅうりができた きゅうりができた きゅうりができた さぁ、食べよう♪

 歌いながら、手拍子をうちます。

 きゅうりの塩もみ

 まずは、塩をふりかけます。

 ♪塩振ってパッパッパ 塩振ってパッパッパ 塩振ってパッパッパ パッパッパ♪

 指で軽く子どもに触れます。

0歳児 きゅうりの塩もみ

 次は、塩を揉みこみます。

 ♪揉みこみましょう 揉みこみましょう 揉みこみましょう 揉みこみましょう♪

 からだ中をモミモミと揉みます。

0歳児 きゅうりの塩もみ

 塩を揉みこんだら、水で塩を流しますよ。

 ♪お水で流しましょう お水で流しましょう お水で流しましょう 流しましょう♪

 全身を上から下にむかって撫でていきます。

 

 さぁ、きゅうりの塩もみができました。ごめんね。包丁でトントンと切ります。

 ♪包丁でトントン 包丁でトントン 包丁でトントン トントントン♪

 全身を包丁で切るように、トントンとリズミカルに刺激をあたえます。

0歳児 きゅうりの塩もみ

 

 さぁ、おいしそうなきゅうりの塩もみが出来上がりました。それでは、みんなで手をあわせて、「いただきまーす!」

 こちょこちょとくすぐりながら、食べる真似をします。

0歳児 きゅうりの塩もみ

 

 お家の方とのふれあい遊びが大好きです。次は、なにしてくれるのかな?と期待した目でお家の方を見つめる姿も見られます。嬉しくて、笑顔があふれています。お家の方と触れ合うことで、安心感や親しみを持ち、愛着関係をはぐくみます。スキンシップをしながら、周囲とのかかわりを楽しむ遊びは、乳児にとって大切なことです。よかったら、お家でも楽しんでくださいね。

 

 

気持ちいいね 1歳児 ひよこぐみ

  天候がよかったので、水遊びを楽しみました。

 ペットボトルシャワーに水を入れて、出てくる水を観察したり、水を手や足にかけて、冷たくて気持ちよさを感じたり、一人一人が水遊びを楽しんでいます。

1歳児 水遊び

                  1歳児 水遊び

 タライの水の中に手を入れ、浮かばせたキャラクター人形を手で掴んでカップに集めていました。お気に入りのキャラクターを見つけて嬉しそうな表情をうかべたり、カップにたくさん集めて見せてくれていました。

1歳児 水遊び

1歳児 水遊び

 砂場に水を入れると、大きなプールになりました。そーっと、足を水のなかにつけて、足の裏に感じるざらざらした砂の感触や、水の冷たさを感じていたようです。

1歳児 水遊び

1歳児 水遊び

 水遊びをすることで、いろいろな感触を味わうとともに、保育者やお家の方と一緒に楽しんだり、水に親しんだりしてほしいと思います。また、天候のよい日に、水遊びを楽しみましょう。

育ててみよう! 2歳児 ひよこぐみ

  自分で選んだカップに目と口をつけて

2歳児 栽培

 そこに、土を入れて

2歳児 栽培

2歳児 栽培

  ガーデンレタスやベビーリーフレタス、ラディッシュ、かいわれ大根などをお家の方と一緒に蒔きました。

 2歳児 栽培

2歳児 栽培

  お家の方と、「家に帰ったらお水をあげようね。」などお話してとても嬉しそうでした。自分で栽培することで、野菜に親しみや興味を持ってくれるといいなと思います。どんな芽がでてきて、野菜ができるのか楽しみに育ててくださいね。

 

 

ツルツルからグニュグニュ不思議だね 2歳児 ひよこぐみ

 寒天で感触遊びを楽しみました。

 保育者が「いいもの持ってきたよ。」と、大きなタライを用意すると、「なんだろう」と興味ももって周りに集まってきた子ども達。「触ってみていいよ。」と保育者が寒天に触れると、子ども達も不思議そうにしながら、表面に手のひらや指先で撫でてツルツルとする感触を確認していました。違う容器で冷やしておいた寒天にも触れると「つめたい!」と冷たさにも気づいていました。

 寒天の中に埋まっていた玩具に気付いた子ども達。保育者と一緒にみんなで寒天の中に手を入れて、玩具を宝物探しのように取り出して遊んでいました。そのあと、ニュルニュルした寒天を手づかみでカップに入れたり、「ぐちゃって、なるよ。」と手でギュッと握りしめてグニュグニュにしてみたりしていました。

 さまざまな感触を味わい確認することで、指先の感覚を育んだり、「どんな感じかな?」と想像したりする力を高めていくことにつながります。今日は、ツルツル、プルプル、ニュルニュル、グニュグニュ、冷たいなど、いろいろな感触を味わって楽しみました。

2歳児 寒天あそび

2歳児 寒天遊び

2歳児 寒天遊び

2歳児 寒天遊び

2歳児 ふれあい遊び

 

 

わぁ、できた! 2歳児 ひよこぐみ

 いつも元気いっぱいのひよこぐみさんは、戸外で遊ぶのも大好きです。

 うちわの骨組みシャボン玉をつけて振ってみると、大きなシャボン玉がたくさんできました。「わぁ!」と喜んで何回もシャボン玉を飛ばしていました。風があったので、シャボン玉が風にのって、どんどん空高く舞っていくのを「待てー!」と追いかけたり、「どこまでいくんだろうね。」と親子でお話する姿も見られました。キラキラ光ってきれいでしたね。

2歳児 シャボン玉

シャボン玉

 ハンドソープをお家の方と一緒に泡だて器で混ぜて泡立てたり、泡をおたまですくってカップに集めたりしていました。スポンジに泡のクリームを塗って「ケーキ、どうぞ。」と見立て遊びもしていました。お花などを飾ると、とても美味しそうなケーキができあがりました。

2歳児 泡あそび

2歳児 泡あそび

遊びの様子 0歳児 ひよこぐみ

 0歳児クラスの遊びを紹介したいと思います。

 マットにフープをつけたものに乗って、お家の方に揺らしてもらっています。四つ這いでバランスをとって、全身運動をしています。

0歳児 遊び

 こちらは、立ってフープを持ってバランスをとっています。

0歳児 遊び

 一人歩きができるようになり、おもちゃのベビーカーを押して部屋中をお散歩して楽しんでいる子もいます。

お家の方同士は、子どもたちと遊びながら子育ての話や情報交換などもされていて、ホッとしてもらえる時間にもなっています。

0歳児 遊び

  寝返りをしたり、腹ばいから四つばいの姿勢で前後に移動したり、座ったりすることも遊びの一環です。座るとまわりの友達がなにしてるのかな?と、様子も見えるようです。

0歳児

 ゆったりとした時間のなかで、のびのびと興味のあるものに触れるなどして遊んでいます。これから、ますます動きも活発になっていくのでしょうね。楽しみです。

0歳児 遊び

 

ぴょーん 1歳児 ひよこぐみ

 絵本『ぴょーん』の表紙を見せて「これ、なーんだ?」という保育者の問いに「ゲロゲロ!」と答えた子ども達。「そうだね。ゲロゲロ、カエルさんだね。カエルさんが・・・・・」と読み出し、「ぴょーん!」とページをめくるとジャンプしているカエルを見て、ぱっと表情が明るくなりました。次々と登場する動物たちが「ぴょーん!」とジャンプするのに合わせて、子ども達も一緒にたちあがるなどして楽しんでいましたよ。最後に保育者が制作したカエルを「ぴょーん!」と跳ばせると、カエルに集まって触れにきていました。そこで、みんなもカエルの制作を楽しみました。

 指先も器用になってきていて、袋におはながみを丸めて入れたり、顔に目や口のシールを貼ったりするのも、少しずつ自分でできるようになってきました。お家の方と一緒に制作をして楽しいですね。

1歳児 カエル制作

1歳児 カエル制作

1歳児

 「できた。」と、出来上がったカエルを見せてくれたり、カエルをヨーヨーのように上下に振ったりしていました。かわいい表情をしたカエルがたくさんできましたね。お家でもカエルを「ぴょーん!」とさせて遊んでみてくださいね。きっと、カエルさんも一緒に遊べて喜んでくれると思いますよ。

1歳児 カエル制作

1歳児 カエル制作

1歳児 カエル制作

 

あめ ぽぽぽ 2歳児 ひよこぐみ

 梅雨に入り、じめじめとした暑さを感じるようになりました。雨が降る日には、レインコートや傘を用意して登園してくる子ども達。雨の日でも元気いっぱいです。そこで、「あめ ぽぽぽ」の絵本を見て、雨のしずくをにじみ絵で製作をすることにしました。

 まずは、水性ペンで色を塗ります。ペンを使用するまえには「ペンのフタが迷子にならないようにうしろに合体させようね。」「ペンは一本ずつ使おうね。」とお約束をしてはじめました。ひとつの「しずく」の絵に、水色や青色、ピンク色など思い思いに色を塗っていきました。

2歳児 にじみ絵

2歳児 にじみ絵

2歳児 にじみ絵

 ペンで色を塗った「しずく」にの上に、「魔法の水」を塗っていきます。すると、ペンの色がにじんでいきました。「色かわった。」「こんなん、なった。」と不思議そうな表情をうかべつつも、どんどんと「しずく」に「魔法の水」を塗っていきました。

2歳児 にじみ絵

 「もっと、する!」とみんな何枚も「しずく」作りを楽しんでいました。

2歳児 にじみ絵

                  2歳児 にじみ絵

 みんなの作品を飾って、お部屋にきれいな雨が降りました。「きれいだね。」「揺れてるね。」と親子で一緒に見上げていました。雨の日も、雨に親しんだり、お部屋で十分に楽しく遊べるように計画していこうと思います。

しずく

6月10日は、なんの日? 2歳児 ひよこぐみ

 6月10日は「時の記念日」です。時間を守って過ごす大切さに気付けるようにと制定されました。

 子ども達と「今日起きたのは何時かな?」「何時かわからなかったら、いつ起きたらいいのかなぁ?ご飯食べたらいいのかなぁ?にこにこランドにいつ行ったらいいのかなぁ?って困るよね。」「だから、お家の方は時計で時間を見てみんなのことをお世話してくれているんだよ。」と話したり、「時計って知ってるかな?」「このお部屋の時計はどこにあるかな。」と一緒に探したりしました。その後、お家の方と一緒に自分の腕時計を制作しました。

 かっこよく出来上がった時計をつけて、ハイ ポーズ!

 2歳児 時計

2歳児 時計

 

ゴーゴー!バスにのって出発だ! 1歳児 ひよこぐみ

 さぁ、お家の方のバスに乗ってしゅっぱーつ!

 1歳児 バスにのって

 右や左に曲がるよ。

1歳児 バスにのって

 次は、坂を上るよ。

1歳児 バスにのって

 坂を下ったり、前からきたバイクをよけたり、バスの運転を楽しみました。

 お家の方とのふれあい遊びは楽しくて笑顔が溢れていました。また、バスに乗っておでかけしましょうね。

ゆったりとした時間のなかで 0歳児 ひよこぐみ

 0歳児さんは、ゆったりとした時間のなかで、のんびりとお家の方と一緒に過ごしています。興味を持った玩具に手を伸ばして触れてみたり、友だちのことが気になってみたりしています。子ども同士、向かいあって見つめている姿は、なんともかわいらしいです。

 お家の方同士も育児についてなどの情報交換をするなどされています。

 にこにこランドが子ども達にとって楽しい場所であるとともに、お家の方にとってもホッとできる時間になってほしいと思っています。

0歳児 したい遊び

0歳児 したい遊び

0歳児 したい遊び

 

年齢に応じた制作遊び 1歳児 ひよこぐみ                                                                                

 1歳児さんもチョウチョの製作をしました。2歳児と同じチョウチョの製作物ですが、2歳児は目や口をペンで描きましたが、1歳児は目や口をシールで貼りました。また、羽に貼った飾りのシールは、2歳児は大きいものや小さいものなど様々な大きさのもので枚数も多かったですが、1歳児は貼りやすいように大きなシールにして、枚数も少なくしました。同じ製作物でも、工程を変えることにより、年齢に応じたチョウチョが出来上がりました。

1歳児 チョウチョ

 シールをめくると指にシールがくっついたり、シールの裏表が難しかったりしながらも、お家の方の優しいサポートを受け、かわいいいチョウチョを作ることができました。シールをめくったり、貼ったりすることは指先の運動になります。

 「チョウチョ。」と嬉しそうに保育者に見せてくれたり、チョウチョをパタパタと振ったり、お散歩させたりしていました。お家でもいっぱいお散歩して楽しんでね。

1歳児 チョウチョ

1歳児 チョウチョ

1歳児 チョウチョ

戸外遊びって、たのしいね 2歳児 ひよこぐみ

 雨もあがったので、戸外で思い思いに遊びました。花壇のお花を見たり、カエルを見つけ、跳ねる様子に興味をもってじっと見ていたりしました。テントウムシの幼虫も見つけたのですが、まだオレンジ色をしていて動かなかったので、お家の方も「これがテントウムシになるの!?」と不思議そうに親子で見て、新しい発見を楽しんでいました。初夏の自然に触れる機会となりました。

 横の畑でタマネギの収穫をしていた、在園児の5歳児が、収穫したタマネギを見せてくれました。お兄ちゃん・お姉ちゃんが獲れたての美味しそうなタマネギを優しく見せてくれて嬉しかったですね。コロナウィルス感染症が落ち着いたら、在園児と関わる時間も持てたらと考えています。

2歳児 戸外遊び

2歳児 タマネギ

虫バイキンをやっつけろ! 2歳児 ひよこぐみ

 にこにこの部屋にあま~いおやつが大好きなモン吉くんが遊びにやってきました。モン吉くんがアイスやキャンディーを食べて歯を磨かないで寝てしまうと、虫バイキンがやってました。「あま~いおやつをたべてやる!」と、モン吉くんの歯を黒くしていく虫バイキンをこわごわとみていた子ども達。起きたモン吉くんが「歯が黒いよ!痛い、痛い!!」と歯を痛がると、子ども達は、困った顔や心配そうな顔をしていました。モン吉くんを心配して、タオルを持ってきて黒い汚れを拭こうとしてくれる友だちもいました。

2歳児 モン吉

「こんなときは歯磨きを丁寧にしようね。」と保育者が話してハブラシを取り出すと、子ども達がモン吉くんの歯を一生懸命に磨いてくれました。

2歳児 ハミガキ

おかげで、モン吉くんの歯は白くなりました。よかったですね。そのあと「歯をみがきましょう」の歌にあわせて手遊びを楽しみました。みんなも寝るまえには、歯磨きして虫バイキンをやっつけましょうね!

2歳児 ハミガキ

2歳児 ハミガキ手遊び

ふれあい遊び 気持ちいいな♪ 0歳児 ひよこぐみ

 「かわいいかくれんぼ」の歌に合わせて、お家の方に手や足をぎゅ~と握ってもらったり、お腹をトントンと触れてもらったりして、最後には「いないいないばぁ!」をしてもらいました。また、「きゅうりの塩もみ」では、体をツンツンと指でつついてもらったり、擦ってもらったりしました。大好きなお家の方に体をマッサージしてもらって気持ちがよかったですね。

 ゆったりとしたリズムでトントンするなどの触れ合いをしてもらうと、子どもは安心して落ち着きます。また、お家の方とスキンシップを図りながらかかわりを楽しむことは、お家の方に心を開き、信頼し、他者との関わりの芽生えとなる大切な体験となります。お家でもぜひ、ふれあい遊びを楽しんでみてくださいね。

0歳児 ふれあい遊び

0歳児 ふれあい遊び

 今日は、画用紙を渦巻に切って、ちょうちょや花、葉をつけて、モビールをお家の方に作っていただきました。できあがったものを子どもに見せると、子どもは目で追ったり、手を伸ばして触れたりしていました。なんだか、微笑ましい光景でした。風をうけると、ユラユラと揺れたり、クルクルと回ったりするので、お家でも吊るしてみてくださいね。

0歳児 メリーゴーランド 制作

チョウチョがいっぱい! 2歳児 ひよこぐみ

 今年度もにこにこランドに子ども達の元気な声が広がっています。しばらく会っていないうちに、みんな少し背が伸びてお兄ちゃん・お姉ちゃんになっていました。早速、したい遊びを見つけお家の方と一緒に遊んでいましたよ。

2歳児 したい遊び

 曲に合わせてハチ・ダンゴ虫・チョウチョになって遊んだあと、保育者が持っていたチョウチョの制作物に「ちょうだい!」と手を伸ばし、興味を持った子ども達。みんなで、自分のチョウチョを作ってみました。

 ペンで顔に目や口を描いて、羽にはシール貼りも挑戦しました。さすが2歳児さん!シールも器用に剥がし、たくさん貼ることができていました。指先が器用になってきていますね。

2歳児 チョウチョ制作

2歳児 チョウチョ制作

 出来上がったチョウチョをパタパタさせて散歩もしました。かわいいチョウチョができてよかったですね。

2歳児 チョウチョ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)