本文
子育てひろばさほ参加募集について [PDFファイル/118KB]
今日はみんなでバルーンや鈴で遊んだ後、子育てひろばさほの修了式をしました。賞状とほし組からのメダルのプレゼントがありました。今年度は今日でおしまいです。うさぎ組の皆さんが入園する日を楽しみに待っています。ひよこ組の皆さんは来年度も是非参加してくださいね。令和7年度は5月頃ご案内をいたします。6月から開始する予定です。
今日はいちご組のお話遊びを見ました。来年度一緒に遊ぶお兄さん、お姉さんの様子を楽しそうに見ていました。
今日はおうちの方と一緒にコマをつくって遊びました。紙皿に絵をかいたりシールを貼ったりしました。よく回る素敵なコマができました。今日はいちご組のお話遊びのお客さんになってもらいました。いちご組のみんなも見てもらってとても喜んでいました。
今日はおうちの人と離れて園児と一緒に誕生会に参加しました。お兄さん、お姉さんの横に座って誕生児をお祝いしたり、紙芝居を見たりしました。おうちの方はその間入園説明会に参加していただきました。もうすぐ入園するうさぎ組の皆さん楽しみにしていてくださいね。
今日は野の花おはなしの会の吉房先生と森口先生に来ていただき、手遊び絵本などを読んでいただきました。途中で絵を触ったりページをめくるたびに驚きの表情を浮かべていました。楽しかったですね。そのあとは牛乳パックでコマをつくって遊びました。
今日はうさぎ組・ひよこ組一緒にクリスマスのお楽しみ会がありました。赤鼻のトナカイの歌を歌ったり、クリスマスのペープサートを見ていると、どこからか鈴の音が聞こえてきました。するとなんと幼稚園にサンタさんが来てくれました。今日はうさぎ組とひよこ組のお友達にプレゼントを持ってきてくれました。サンタさん、ありがとうございました。
今日は園内作品展を見学しました。お兄さん、お姉さんの作品を見て興味がたくさんあるようでした。
今日はPTA主催の人形劇がありました。うさぎ組(3歳児クラス)とひよこ組(2歳児クラス)も園児と一緒に人形劇を見ました。「カエルの学校」「ジャックと豆のつる」の2つのお話でした。楽しかったですね。
今日は4歳児がつくっていたコース遊びを一緒にしたり、作品展に出す絵をかいたりしました。のりを上手につけていました。次回はひよこ組と園児と一緒に人形劇を見ましょう。
今日は幼稚園の運動会に参加しました。おうちの人と一緒にかけっこをしました。ゴールでは5歳児ほし組のお兄さん、お姉さんからお土産を渡してもらいました。元気いっぱい走りましたね。
今日は園庭で在園児が運動会の練習をしている様子を見たり、サーキット遊びやかけっこなど体を動かして遊びました。次回は幼稚園の運動会に参加しましょうね。5歳児がゴールでお土産を渡します。お楽しみに!
今日はクレパスで好きな絵をかいたり、シールを貼ったりして遊びました。運動会でするかけっこもしましたよ。元気に走っていました。
今日はトンボのめがねの歌を歌って、トンボをつくりました。セロハンテープをおうちの人と一緒に上手に切っていましたよ。次回はサーキット遊びやかけっこをしましょうね。
今日はお部屋で好きな遊びをしてから園庭で水遊びをしました。水鉄砲、沈むおもちゃ、空き容器、シャボン玉などで思い思い遊びました。
次回は9月9日(月曜日)です。つくって遊んだり、体をいっぱい動かして遊びましょうね。
令和6年度ひよこ組が始まりました。今日はお部屋で好きな遊びをした後、5歳児のつくったサーキット遊びに参加したり、出席カードにサインペンで好きな絵をかいたりしました。次回は9月18日(水曜日)に開催します。絵をかいて遊びましょうね。
今日から令和6年度うさぎ組が始まりました。おうちの方と一緒に幼稚園で楽しく遊びましょうね。今日はお部屋で好きな遊びをした後、出席カードにサインペンで好きな絵をかいたり、みんなでアンパンマン体操をしたりしました。
次回は7月17日水曜日です。水遊びをしましょうね。お天気が良くない時はつくって遊びます。