本文
奈良市ファミリー・サポート・センター利用料助成事業
非課税世帯、生活保護世帯、多子世帯、ひとり親世帯、多胎児世帯の依頼会員を対象に、ファミリー・サポート・センター事業の利用料の一部を助成します。
お知らせ
制度を利用されている方向けに利用料助成確認書の様式をアップしました。
対象者
属する世帯が以下のいずれかに当てはまる依頼会員の方
- 市区町村民税非課税世帯(申請日が4月から6月までのときは前年度の課税状況)
- 生活保護世帯
- 多子世帯(3人以上の児童※を扶養する世帯)
※児童は、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者をいいます。 - ひとり親世帯(奈良市ひとり親家庭等医療費助成制度の証明書の交付を受けている世帯等)
- 多胎児世帯(多胎妊娠(双子など)によって出生した2人以上の児童※を扶養する世帯)
※児童は、小学校就学前の者をいいます。
助成の金額・上限
助成金額
最初の1時間 | 以降30分ごと | |
---|---|---|
1人目 | 400円 | 200円 |
2人目以降 | 200円 | 100円 |
自己負担額(通常料金ー助成金額)
最初の1時間 | 以降30分ごと | |||
---|---|---|---|---|
1人目 |
利用料が700円のとき |
300円 |
利用料が350円のとき |
150円 |
利用料が800円のとき |
400円 | 利用料が400円のとき | 200円 | |
2人目以降 |
利用料が350円のとき |
150円 | 利用料が175円のとき | 75円 |
利用料が400円のとき |
200円 | 利用料が200円のとき | 100円 |
利用上限
1世帯ひと月あたり10時間まで
※ 援助会員から実際に援助を受けた時間で計算します。
利用例
申請方法・助成の期間
申請方法
奈良市ファミリー・サポート・センターで、「奈良市ファミリー・サポート・センター利用料助成申請書 [Wordファイル/17KB]」(記入例 [PDFファイル/111KB])を提出してください。(※新型コロナウイルス感染症予防の観点から、当分の間、郵送による申請を受け付けます。)申請後、奈良市が助成の可否を決定し、通知します。
申請に必要なもの
- 印鑑
- 対象世帯を証明できる書類(市が公簿等で確認することに同意いただける場合は不要。ただし、転入や別居等により市で確認できない場合は提出が必要)
助成期間
毎月15日までに申請された場合⇒申請の翌月の1日から最初の3月31日まで
※例:令和4年1月14日に申請すると、令和4年2月1日から3月31日まで利用可能
毎月16日以降に申請された場合⇒申請の翌月の16日から最初の3月31日まで
※例:令和4年1月17日に申請すると、令和4年2月16日から3月31日まで利用可能
※4月以降も継続して利用するためには、3月15日までに再度、申請書の提出が必要です。
申請・お問い合わせ先
奈良市ファミリー・サポート・センター事務局
所在地:奈良市三条本町13番1号
はぐくみセンター(奈良市保健所・教育総合センター)2階
業務日時:月曜日から金曜日
午前9時から午後5時
※土曜日・日曜日・祝・年末年始(12月29日から1月3日)は休み
ダウンロード
奈良市ファミリー・サポート・センター利用料助成事業のご案内 [PDFファイル/356KB]
奈良市ファミリー・サポート・センター利用料助成申請書 [Wordファイル/17KB]
奈良市ファミリー・サポート・センター利用料助成申請書 [PDFファイル/93KB]
【記入例】奈良市ファミリー・サポート・センター利用料助成申請書 [PDFファイル/111KB]
お問い合わせ
奈良市ファミリー・サポート・センター
電話番号:0742-34-3305
Fax番号:0742-34-3307