ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学園南令和3年度4~7月

2021年4月30日更新 印刷ページ表示

行事予定と園児の様子

4月

4月の行事予定

曜日

予定

8日 1学期 始業式
9日 入園式  園庭で
16日 避難訓練
20日 身体計測(3.4.5歳児)
21日 身体計測(0.1.2歳児)
22日23日 木・金 聴力検査(5歳児)
28日30日 水・金 視力検査(5歳児)
28日30日 水・金 視力検査(4歳児)

入園・進級おめでとうございます

ご入園、ご進級おめでとうございます。新入園児46名を迎え、212名で令和3年度がスタートしました。初めは不安気だった子どもたちも、それぞれのペースで「たのしい」と思える場所や遊びを見つけ、次は何をしようかとキラキラ瞳を輝かせ、元気いっぱいの話し声、笑い声に包まれています。コロナ禍で心配なことや規制も多いですが、十分に注意しながら活動していきたいと思っています。一年間ご協力よろしくお願いいたします。

令和3年度1学期始業式

始業式は各クラスで行いました。「今日から〇〇組になったよ」大きくなるってうれしいね。

令和3年度入園式

入園式の様子

入園式は、園庭で2回に分けておこないました。今日から学園南こども園のお友達、みんな『ドキドキ・ワクワク』でした。

遊びと生活

ダンゴ虫探し

冒険の森でダンゴ虫探しに夢中です。

大きなダンゴ虫

大きなダンゴ虫を見せてくれました。

雨上がりの砂場                                       

雨上がりの砂場

砂の上にも雨がほら、たくさん集めよう。「この中にサメがいるよ」「クジラもいるよ」発想がどんどん広がります。

テーブルクロスの上の雨粒

雨水がテーブルクロスの上でキラキラと光って見える。指でなぞると雨粒同士がくっついて「おおきくなった」おもしろいね。

花の色水

「せんせいこれ見て」フライパンにきれいな色水がいっぱい。「きれいやろ、この花でつくってん」と、おたまでまぜています。

3歳児こいのぼり

4歳児鯉幟

5歳児こいのぼり

5歳児こいのぼり

玄関のこいのぼり

2階廊下のこいのぼり

園内を泳ぐこいのぼりたち。「♪おもしろそうに およいでる♪」

視力検査

看護師さんに視力検査をしてもらいました。眼鏡をかけて「どこがあいてる?」と出されたカードを見て、少し照れながらあいてるところを指さしで答えました。

ロープで坂のぼり

タイヤわたり

のぼり棒

平均台

園庭ではいろんな遊具や道具を利用して、遊びの中で体そだてに取り組んでいます。友達の姿に刺激を受け、「やってみたいな」「もういっかい」と挑戦し、できるようになったことで自信や意欲につながっています。できなくても大丈夫。やろうと思うこと、やってみることが素敵だよ。

クローバー

去年の春に種をまいたクローバー。こんなにたくさん芽が出て、シロツメ草もいっぱい咲いています。

めだか

子どもたちのいこいの場、メダカのお家です。園庭に出る時「いってきます」部屋に戻るときには「ただいま」毎日大勢の子ども達に声をかけてもらっています。

のこのこ かめのこ

「♪のこのこかめのこ♪」保育者の歌に合わせてハイハイで階段の上り下りをしています。体幹を育てるためにハイハイを遊びの中でたくさん取り入れています。

ケース押し

1歳児のお友達の押しているケースを2歳児さんが引っ張ってサポート。「一緒に遊ぶと楽しいね」

砂遊び

砂遊び

スコップで掘って、カップに入れて、ぎゅっと固めて型抜きをしたり、お山を作ったり、砂に触れると「きもちいいね」

すべり台

みんな大好き、滑り台。お友達が滑ってくるのをお出迎え。「次は誰の番かな?」

授乳

みるくの時間です。「おなかすいたね」「おいしいね」目を合わせてゆっくり声をかけながら一人一人のペースにあわせます。

離乳食

離乳食は抱っこで腰を支えて座り、スプーンにすくって唇に、子どもが口を開けて自分からパクっと食べるのを待ちます。「○○おいしいね」「次は○○たべようね」と声をかけながら同じ人と同じ場所で同じ手順で安心して食事できるようにしています。

ボールまてまて

ボールを見つけて高速ハイハイ。しっかり目標に視点を合わせてすすんでいます。

のせて のせて

段ボール箱も楽しいおもちゃになるよ。中に入ったり、つかまったり、押したり、引っ張ったり。「まってまって、のせてのせて」

 

5月

曜日

予定

6日7日 木・金 聴力検査(4歳児)
13日 眼科健診
18日 体重測定(3.4.5歳児)
19日 遠足(3.4.5歳児) 中止
21日 身体計測(0.1.2歳児)
26日 内科健診(0.1.2歳児)
     
   

 

あそび

0歳児散歩車で園庭散歩

散歩車に乗って園庭散歩、「あかちゃん、どこいくの?」2歳児さんがそばに来て「かわいいね」と声をかけてくれました。年齢の違うこども同士も自然に関わっています。

手押し車でお出かけ

手押し車に乗って出発、自分の足で床を蹴っていると、友達が後ろから押してくれました。「しゅっぱつ、いってらっしゃい」

お花咲いてるね

いい天気、抱っこで散歩。足裏の土の感触も気持ちいいね。手を伸ばして指差しチョン。「シロツメクサだよ、白いお花きれいだね」興味を持ったものをひとつひとつ丁寧に言葉にして伝えています。

 

1歳児、リズム室であそぼう

リズム室で巧技台やマットをつなげて山あり谷あり、グラグラ・ドキドキしながら「やった」「できたね」「もういっかい」何度もやってみよう!

ボール遊び

ふわふわのキャンディボールを、コロコロ・ポ~ン「まてまて」ボール遊びは楽しいね。投げる、蹴る、転がす、追いかける、つかむ、いろんな動きが満載です。

一本橋わたろう

箱やウレタン積み木の一本橋を渡ります。手をつないで慎重に、一歩一歩進みます。「やった」「もういっかい」「次はひとりでいってみようか?」

みんなでお絵描き

大きな紙に一緒にお絵描きをしました。何を描いているのかな?いっぱい描けたね。

新聞紙をビリビリ

新聞紙をビリビリ

新聞紙をビリビリ破って遊んだよ。指先で破ったり、両手で引っ張ったり、集めて丸めたり、集めたのをファ~って撒いたり。はじめに少し切り目を入れたり穴をあけておくと破りやすくなります。

一緒にお絵描き

クレパスでお絵描きをしたよ。次は何色で描こうかな?大きな紙で腕をいっぱい動かしていろんな色で描きました。

何探してるの?

何を探しているのかな?ダンゴムシ?アリ?てんとう虫?シロツメ草?四つ葉のクローバーかな?みんな夢中です。

フォトフレームづくり

フォトフレームづくりをしました。ダンボールに布をぐるぐるいっぱい巻いて、ボタンを選んで飾り付けました。フレームの中には笑顔の写真を入れますよ。

こいのぼりと一緒に走ろう

みんなでつくった大きなこいのぼり、凧あげみたいに持って走ったよ。本当に泳いでいるみたいだね。1周回ったら交代だよ。

大きくジャンプ、届くかな?

「1,2のジャンプ、とどくかな?」「とどかない」「もう1回」「とどいた」「やった~」みんな夢中でジャンピング。

玉入れ

お部屋で玉入れ。「ねらって、ねらって」「はいった」「はいったね」「もう1回する」みんなで遊ぶの楽しいね。一緒に喜べるから嬉しいね。

小麦粉粘土

小麦粉粘土

小麦粉を手で混ぜ混ぜしたよ。「サラサラ」「きもちいい」いっぱい遊んでから塩・水・絵の具も入れて、また混ぜ混ぜ、それからコネコネ。小麦粉粘土完成。丸めて、ちぎって、何をつくったのかな?

タオルで綱引き

タオルで綱引き

タオルで綱引き大会。力いっぱい引っ張って「どっちもがんばって」の応援の声にもうひと踏ん張り。「よいしょ」

楽しい遊びの中で体幹やバランス、足指の踏ん張り、タオルの握り方などを体感しながら学んでいきます。

てるてる坊主の製作

「♪てるてる坊主てる坊主 あしたてんきにしておくれ♪」願いを込めて

雨粒とてるてる坊主を製作、お部屋に飾りました。

椅子取りゲーム

椅子取りゲーム

椅子取りゲーム。曲が止まったら空いてる椅子を見つけて座ります。座れなかったら応援団。「すわりたかった」って泣いちゃうこともあるけれど「くやしい」って思う気持ちも大切にしたいな。「次は最後まで座ろう!」って強い気持ちが芽生えます。誰が最後まで残るのかな?「みんな がんばれ」いろんな気持ちがわかるから、みんなで遊ぶの楽しいね。

自分の顔をつくったよ自分の顔をつくったよ

ハサミ、のり、画板、みんな先生の話を真剣なまなざしで見つめ、聞いてました。製作開始、イメージはOK?次々に笑顔の顔が出来上がりました。

2人一組タオルのソリ遊び2人一組タオルのソリ遊び

一人はタオルに座って端っこを持ち、バランスをとります。もう一人は座っている友達が落ちないように意識しながら引っ張ります。最後までアイコンタクト、息を合わせて、次の友達に「タッチ」でリレーします                菜園活動

夏野菜の苗を買ったよ

5歳児さんが大和町のフクロクさんに野菜の苗を買いに行ってくれました。「いろいろあるね」「これ何の苗かな?」ナス、キュウリ、トマト、ピーマン、ゴーヤを買って帰りました。

夏野菜の苗植え

今年はプランター栽培。5歳児みんなで苗を植え、ベランダで育てます。毎日の観察や水やりもみんなで協力。「おおきくな~れ」楽しみだね。

タマネギの収穫

タマネギの収穫

タマネギの収穫

タマネギは葉っぱが折れ曲がると収穫のサインだそうです。少し早いかな?だけど、収穫開始。「どれにしようかな?」「これにきめた」両手でつかんで力いっぱい引っ張って、「よいしょ」根っこが深くてなかなか抜けません。「てつだって」協力し合う姿もありました。自分で抜いたタマネギはお土産に家に持って帰ったよ。「何にして食べるの?」「タマネギスープ」「カレー」「そのまま切って他のお野菜と一緒に食べる」と答えてくれました。楽しみだね。

サツマイモの苗植え

サツマイモの苗植え

4歳児 サツマイモの苗植え

 

5歳児サツマイモの苗植え

サツマイモを植えました

2.3.4.5歳児が畑でサツマイモの苗を植えました。地域の方が苗の植え方を教えてくれました。植えた後は茎が焼けないように枯れ草を置きました。

「おおきくな~れ」とおまじない。

畑の水やり

ペットボトルに水を入れて、2歳児さんも畑の水やり。「もうからっぽ」「ありがとう、次のお友達にかわってあげようね」                                                       環境整備

ぼうけんの森の草引き

ぼうけんの森の草や笹を引いたり刈ったり、落ち葉を集めたり、お昼寝中に整備活動をしました。

畑を耕しました

器械で畑を耕しました。鍬でうねを立てて、準備完了。サツマイモを植えます。

 

6月

6月の行事予定

曜日

予定

2日 内科健診(3.4.5歳児)
7日 夏のお楽しみ会
16日 体重測定(3.4.5歳児)
17日 身体計測(0.1.2歳児)
23日 耳鼻科健診

菜園活動

トマトの実

プランター栽培のトマトの実、こんなに大きくなりました。「はやく真っ赤になあれ」

小さなきゅうりの実

きゅうりの先っぽには、まだ花が咲いているよ。「おおきくなあれ、おいしくなあれ」

水やり

2歳児さんも、畑のサツマイモにお水やりをしています。「あ~おいしい」って言ってるね。

タマネギは吊って保存

収穫した玉ねぎは、風通しのいい場所に吊るして保存。どんな献立に変身するのかな?

きゅうりができたよ

こんなに大きなキュウリが採れました。みんな嬉しそうに報告してくれました。

トマトもできたよ

トマトも真っ赤でおいしそう。調理員さんに「お願いします」自慢気に渡していました。

収穫した野菜は調理員さんが美味しく調理してくださいました。「ごちそうさま」

あそび

お散歩車で出発

0歳児さんがお散歩車に乗って園庭を散策、何を見てるのかな?お兄ちゃん、お姉ちゃんたち何してるのかな?

あっちもこっちも楽しそうだよ「なにしてあそぼ?」

トンネルくぐり

「よいしょ、よいしょ」フープとマットのトンネルをハイハイでくぐります。次はどこに行く?

手押し車でおでかけ

手押し車で行ってきます

保育室を飛び出して、手押し車やハイハイでおでかけ。まっすぐで長い廊下、どこまで行けるかな?

面白そうなものを見つけると途中下車、何にでも興味津々。

クワガタ虫さん バイバイ

クワガタムシをお部屋で観察してたけど、みんなで逃がしに行きました。「バイバイまたね、でもちょっと さみしいな」

ちびっこハウスに到着

行動範囲も広がり、ちびっこハウスにダッシュ。中を覗いて、扉を開けて、入ってみたよ。大冒険、成功。

でこぼこ道をわたろう

色々か物を組み合わせてでこぼこ道を渡っていこう。はじめは支えてもらってたけど、もう一人で大丈夫。

砂場でお料理

砂場の縁にお皿をいっぱい並べて、お砂のお料理真っ最中。何をつくっているのかな?

ジャングルジムに登ろう

「わーこんなに高くまで上がれるんだね」みんな自信満々、見ているとヒヤヒヤです。

雑巾にボールを乗せて落とさないように GO

雑巾の上にボールを乗せて、落とさないように進みます。スピードを出しすぎるとボールが転がるし、落ちないようにばかり気にしていると進めないし、難しそう。「気をつけながら急いで~」

みずあそび

1歳児水遊び

水がかかっても平気だよ

1歳児のお友だちがビニールプールで水遊び。すくって流して「つめたい?」

「きもちいい?」みんな楽しそう。

水でお絵描き

水でお絵描きしたら、不思議?色がついてるよ。「おもしろい、もっと描こう」

2歳児水遊び

2歳児の子どもたちも水遊び開始です。ジョウロで、水鉄砲で、カップにすくってジャー、触れたりかかったりを何度も繰り返して楽しそうです。

水鉄砲

氷で遊ぼう

氷をいっぱいお皿に入れて、傾斜をつけた といに投入、「シュー」だんだん小さくなっていくのを集めて何度も滑らせていました。

3歳児 シャワーの雨だよ

3階のテラスで水遊び、「シャワーの雨いい気持ち」逃げては近づいてビチャビチャ。「もっとかけて」

足湯じゃないよ、足みず

温泉の足湯のごとく、並んで足水を楽しんでいます。「いいきもち」

4歳児、洗濯したよ

ジャブジャブ、ごしごしお洗濯。「せんたくかあちゃんみたいだね」洗濯板、どんなふうに使うのかな?

洗濯ものを干しました

洗った後は、ロープに洗濯バサミで干しました。ユラユラ風に揺れて踊っているみたい。

5歳児水運びリレー

4人で協力して、ビニール一枚に水を入れて、運びます。一歩ずつスピードや呼吸を合わせて、こぼれないように手元を見ながら、チームでいろいろ工夫していたね。

水風船にジャンピングタッチ

吊るした水風船に向かって大きくジャンプ。「もう少し」「今度こそ」「やったー」何度も挑戦していたね。

水鉄砲でまとあて遊び

自分たちでつくったまとに向けて水鉄砲を発射。「ねらって ねらって」

砂場で水遊び

酒ケースやといをつなげて汲んできた水を流し、川や池を作って遊びました。役割分担は「あ・うん」の呼吸?

しゃぼんだま

シャボン玉とばそう。ジャンプしたり、くるくる回ったり、大きく腕を振ったりと色々試してシャボン玉を研究しています。

色水遊び

園庭の草花をすりつぶしたり、クレープ紙を水にひたしてかき混ぜたりして色んな色水をつくったよ。カップに注ぐとジュースみたいだね。

あわあわ遊び

石鹸を削って水を入れ、泡だて器で混ぜ混ぜすると、クリームみたいになったよ。色水のジュースに乗せるとクリームソーダのできあがり。散歩中の0歳児のこどもたちがじーっと見つめていました。「おいしそうだな~」

環境整備

花を植えたよ

玄関前の花壇に花を植えました。横断歩道をわたると、「おはよう」とみんなを迎えてくれますよ。暑いから、お水もたっぷりあげますね。

 

 

 

 

7月

反戦・平和・人権の取り組み

とりくみの中の一つとして、家庭支援推進保育士が各クラス(3.4.5歳児)で絵本の読み聞かせやお話を通して、子どもたちと話し合う機会を持ちました。

「戦争はこわい」で終わらせず、これからも平和が続くにはどうしたら良いのかを一緒に考えてみました。

一人一人が自分、家族、友達を大切に思う事、そして「戦争はいやだ」「戦争はしない」と強く思う気持ちを持ち続ける事、わすれないでね。

3歳(ぱんだ組)3歳(こあら)

 

絵本「もりのおふろ」最初にライオンがやってきて、次に来たゾウに背中を洗ってもらいます。そらから次々に動物がやってきてみんなで輪になり、前の動物の背中を流します。お湯をザブ~ンとかけ合い、おふろにドボ~ンとはいって、みんないいきもち!

4歳(きりん)4歳(くま組)

 

絵本「へいわってすてきだね」小学1年生の男の子の詩。「へいわってなにかな?」って考え、何気ない日常のあたりまえの光景、すぐそばにある幸せを言葉で表現している。「へいわっていいね、へいわなときにうまれてよかった、ずっとへいわがつづくように、ぼくのできることからがんばるよ。」

5歳(らいおん組)5歳(ぞう組)

 

絵本「せんそうをはしりぬけた『かば』でんしゃ」 カバ電車の正式な名前は「EF551]顔がカバに似ているからそうよばれていたそうです。今は埼玉県にある「鉄道博物館」に展示されている。天井には銃弾に打たれた大きな穴があります。その機関車の軌跡を「かば」本人が語ります。

読み聞かせに使った絵本きもちカード

 

絵カードの子どもの表情から、「どんなきもち?」「どんな時にこの気持ちになる?」など

考えたり、話し合ったりするきっかけになります。

折り鶴の吊り飾りみんな だいすき。うれしときはどんなとき?

 

「うれしいな」「たのしいな」ってしあわせな気持ちになるときって、どんなときかな?お家に帰って家族で話したり、子ども達や保護者の方の思いや気持ちを書いて一つ一つ一緒に貼ってもらいました。

読んでいると、とってもあったかい気持ちになりますね、「うれしい」「たのしい」「しあわせ」な日々が続きますように。それにはやっぱり、「平和って大切」だと改めて感じます。

夏のお楽しみ会

みんなが楽しみにしていた「なつまつり」は今年も中止になり、かわりに「夏のお楽しみ会」を保育の中で計画し、友達や保育者と一緒に色んなコーナーを回って遊び、楽しい時間を過ごしました。

シャボン玉 待て、待て。シャボン玉

 

〈0,1,2歳児 シャボン玉コーナー〉

おもちゃから飛び出すたくさんのシャボン玉に手を伸ばしたり、追いかけたり、逃げたりして楽しんでいました。

魚釣り遊び

〈さかなつりコーナー〉

磁石を使って魚釣り、目がテンになるくらい集中して釣竿を垂らしていました。「つれるかな?」「やったー」

ボーリングボーリング(2)

 

〈ボーリング〉

ボールをころがして、ペットボトルのピンを倒します。「ねらって、ねらって」

3歳児魚釣り3歳児魚釣り(2)

 

〈3歳児 金魚すくいコーナー〉

金魚はペットボトルのふたをつなげて、ポイには水切りネットを貼って遊びました。いっぱいすくって大喜びです。

キラキラ色水

〈色水ボトルコーナー〉

色水の中でキラキラ光る粉やビーズが ボトルをゆすったりひっくり返したりすると、ゆっくり動いてきれいだね。

水でお絵描き

〈水でお絵描きコーナー)

不思議なシートに筆でお絵描き、水をつけただけなのに赤や青にかわっていくよ、おもしろいね。「すみっこまでぜ~んぶ塗っちゃおう」

まとあて

〈まとあてコーナー〉

新聞紙丸めて作った玉を壁に貼ったお化けに当てるよ。「あたった」「もう一回」投げて、拾って、また投げて、何度も繰り返して楽しみました。

さかなつり

〈魚釣りコーナー〉

色んな魚が泳いでるね。つれるかな?「やった~」

片栗粉粘土コーナー片栗粉粘土(2)

 

〈4.5歳児 片栗粉粘土コーナー〉

ちゅるちゅる、プルプルの感触が気持ちいいね、にぎって、ちぎって、引っぱって感触を楽しみました。

魚釣り(4,5歳児)

〈魚釣りコーナー〉

大きく広げたブルーシートは広い海みたいだね。くじらみたいな大きな魚が釣れるかも?

金魚すくい(4,5歳児)金魚すくい(2)

 

〈金魚すくいコーナー〉

ポイを片手に、もう片方には入れ物をしっかりかかえて準備万端。山盛りすくってこぼれ落ちそう。

テラスでシャボン玉

〈シャボン玉コーナー〉

2階のテラスでシャボン玉遊び。フワ~っと風にのってたくさんのシャボン玉が1階の玄関前にユ~ラユラ、とおちてきました。とってもきれいだったよ。

まとあて

〈的あて〉

透明シートに貼ったおばけは、ユラユラゆれるし、玉はちいさくてなかなか当たらなかったけど、野球のピッチャーみたいでかっこよかったよ。

ジュースコーナージュースおいしいね

 

〈ジュースコーナー〉

2つコーナーが回れたら休憩タイム、ジュースをどうぞ。次はどのコーナーで遊ぼうかな?ジュースを飲んで考えよっと。

〈飾り付け〉

子ども達手作りの「なつ」がいたるところに飾り付けられました。

夏の飾りつけ夏の飾り付け夏の飾りつけ夏の飾り付け

ビニールシートに海を描いたよ

あそび

【0歳児】

0歳児の遊び

フープのトンネルのむこうにお友だち発見。顔を見合わせてニッコリご挨拶。

0歳児の遊び0歳児の遊び

安心できる保育者に見守られながら、それぞれに興味を持ったおもちゃを試しています。

次は何して遊ぼうかな?

0歳児の水遊び0歳児の水遊び

ピチャピチャ、ジャージャー、「気持ちいいね」「たのしいね」

【1歳児】

 

1歳児の遊び

リズム室で体をいっぱい動かして遊んだよ

みんなで お絵描き

お友達と一緒に大きな紙にお絵描きしたよ。

1歳児絵の具で遊ぼう

油引きを筆に、絵の具でダイナミックに描いています。これが、アサガオの花に大変身。

1歳児水遊び1歳児水遊び

 

お水遊びだ~いすき。いっぱい魚すくえるかな?「ジャージャー」 ジョウロで足にもかけちゃおう。

【2歳児】

2歳児うちわづくり

まあるい うちわにぺたぺたシールはりをして、「できたよ」

氷、冷たいね氷 冷たいね

氷のかたまりや、削ったかき氷を色んな容器に移し替えて、「見て見て、ほらいっぱい」「ぎゅっとしたらかたくなったよ」「つめた~い」

2歳児の水遊び2歳児の水遊び

水鉄砲にお水を入れて、プシュッと押したらピュ~ってとびだすよ。なんでかな?おもしろいね。

【3歳児】

3歳児水遊び3歳児水遊び

 

3階テラスで水遊び、どんどんダイナミックになってきましたね。

3歳児水風船

ヨーヨー釣りはやったことあるけど、つくり方は知っていたかな?みんな興味津々です。

【4・5歳児】

4.5歳児トイで水を流そう

トイをどんどつないで、水を流して、川や池を作っています。相談したり、協力したりしながら、遊びが広がっていきます。

魚釣り

水に浮かべた魚はユラユラ揺れて、なかなか釣れません。

シートに絵の具で描こう

透明シートを貼って、絵の具でお絵描き。芸術的だな~。

金魚すくい

ポイで一匹づつ すくっていました。何匹すくえたかな?

水鉄砲で遊ぼう

この棒を引っ張って、勢いよく押したら「プシュー」って水がとんでいくよ。

「それ、1,2の3でシュッシュッシュッ」

次は何して遊ぼうかな?

色んなコーナーを自分で選択して水遊びを楽しんでいました。

園長先生がペンギンに変身

突然、ペンギンに変身した園長先生が水遊びに参加して、みんな大喜びです。水をかけたり、かけられたり、みんなビチャビチャ、笑顔いっぱいでした。

4歳児輪つなぎ4歳児うちわづくり5歳児うちわづくり

うちわや、装飾など、楽しんで製作しています。

【お話しの会 (3,4,5歳児)】

お話しの会お話しの会

 

パネルシアターや絵本、紙芝居、素話など、いろんなお話を聞かせてくださいます。どんどん引き込まれて夢中で聞いていました。

菜園活動・環境

なすびトマト

なすび・とまと

ピーマンゴーヤ

ピーマン・ゴーヤ

サツマイモ畑

サツマイモ畑

スパティフィラムの花ひまわりの花

何年も観葉植物だとおもっていたら、花がさきました。「スパティフィラム」という花だと知りました。

ひまわりは去年咲かずに枯れてしまい残念でしたが、今年は花が咲きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
学校評価等
子育て支援のとりくみ