本文
| 日 | 曜日 | 行事予定 |
|---|---|---|
| 1日 | 日曜日 | |
| 2日 | 月曜日 | |
| 3日 | 火曜日 | |
| 4日 | 水曜日 | |
| 5日 | 木曜日 | |
| 6日 | 金曜日 | |
| 7日 | 土曜日 | |
| 8日 | 日曜日 | |
| 9日 | 月曜日 | |
| 10日 | 火曜日 | アイアイサークル(園庭開放) |
| 11日 | 水曜日 | おはなしの会(3.4.5歳児) |
| 12日 | 木曜日 | |
| 13日 | 金曜日 | |
| 14日 | 土曜日 | |
| 15日 | 日曜日 | |
| 16日 | 月曜日 | |
| 17日 | 火曜日 | |
| 18日 | 水曜日 | おはなしの会(0.1.2歳児) 身体計測(0.1.2歳児) たっちゃん先生の運動遊び(4歳児) |
| 19日 | 木曜日 | 身体計測(3.4.5歳児) たっちゃん先生の運動遊び(5歳児) |
| 20日 | 金曜日 | |
| 21日 | 土曜日 | |
| 22日 | 日曜日 | |
| 23日 | 月曜日 | 園訪問相談(子ども発達センター) |
| 24日 | 火曜日 | |
| 25日 | 水曜日 | 夏野菜クッキング保育 |
| 26日 | 木曜日 | |
| 27日 | 金曜日 | |
| 28日 | 土曜日 | |
| 29日 | 日曜日 | |
| 30日 | 月曜日 | |
| 31日 | 火曜日 |
*保護者の方のお力により、楽しい夏まつが開催されました。その喜びを子どもたちは「夏まつりごっこ」につなげました。遊びや生活
の中で異年齢がかかわって遊んでいます。お互いが刺激し合うことで、成長を助けています。

*オクラができたよ!触るとチクチクするね!

*畑で採れた夏野菜を使ってクッキング(餃子の皮を使ってピザづくり)玉ねぎ・ピーマン・なすびを包丁で切りました(4.5歳児)
材料に火を加えてもらうために給食室に持ってきました。

*ピザソースができあがりました。さあ、ピザにしよう!

*とろけるチーズをのせて、ホットプレートで焼きました。「いいにおい~」「はやく食べた~い!」みんなでおいしくいただきました。

*たっちゃん先生の運動遊び「ハンドパワー」をつけよう!

*「ハンドパワーをつけると逆上がりができるんだよ」

*かごに集中して!ボールの重さや力加減、距離感を考えながら投げてみよう!

*「四つ這い」って大事!自分の腕で、自分を支える力左右のバランスを取りながら移動できる力をつけるんだ。

*「今度は大きいボールを使おう!ついたり投げたり楽しもう!
*夏まつりで体験した遊びのコーナーをこどもたちだけで楽しみました。「夏まつりごっこ」です。

*「ボーリング屋さん」になりました(5歳児)

*「さかなつり屋さん」になりました(4歳児)

*「ぼんおどりのコーナー」です。手作りのハッピです。