ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学園南H31年8~11

2020年2月12日更新 印刷ページ表示

 

行事予定と園児の様子

8月 9月  10月 11月

 8月の様子

曜日 予  定
 10  土  新園舎へ引っ越し
 21  水  お話の会(1.2歳児)
22 体重測定(3.4.5歳児)
23 身体計測(0.1.2歳児)
27 みんなで感触・水遊び(0.1.2歳児)

            

*0.1.2歳児 みんなで水・感触遊び

 水をすくったり、流したり、水に浮かんだ水風船をつかまえたり・・・お水に触って気持ちいいね。

 

               

トイを使って川のように水を流しています。             トイの流れに手を添わして水の流れを感じています。

こんな体験から水が高いところから低いところへ         水の冷たさ、感触、圧力、手のひらで多くのことを感じ

流れていることを理解していきます。(1歳児)           子どもの心は動いています。(1歳児)

 

 

              

マヨネーズの容器に入った水をペットボトルに          氷って冷たいね。触っているとちいちゃくなっていくんだ。

移し替えて遊んでいます。容器の傾き、容器の         ガラスみたいに透明なんだ。氷の中からおもちゃが出てきたよ。

支える力加減、自分の姿勢を考える力、集中力、        (2歳児)

など、自分の力を総動員してひたむきに遊んでいます。

(1歳児)

 

          

きれいな色でふにゃふにゃ。触って強く握れば      みんなで寒天をぐちゅぐちゅ。気持ちいいなぁ~!

ぐちゅ。寒天をさわって、驚き、さわって          お料理してるみたいだね。 (2歳児)

「おもしろ~い!」 (1歳児)

 

       

 カタクリの感触あそび。手ですくったら、とろ~り!              *水・感触遊びに0歳児も参加したのですが、たくさんのおとも

 指の隙間からゆっくりと流れ落ちていくんだ。何回も              だちに圧倒されてお部屋に戻りました。そして、お部屋でこじ

 何回もすくって遊びました。 (1.2歳児)                     んまりと寒天で感触遊びを楽しみました。

 

           

 *新しいリズム室でバルーン体験              *バルーンのお空の下でかけっこ!

  広くて気持ちいいね! (2歳児)               大きなテントの中に入ったみたい!(2歳児)


 

5月の様子

  日  曜日    予定
  6   金   避難訓練
  9   月   お話の会(3.4.5歳児)
 13   金   コスモス会(祖父母参観)3.4.5歳児
 17   火   ミュージック・ケア (3歳児) 
 18   水   身体計測(0.1.2歳児)
 19   木   身体計測(3.4.5歳児)
 20   金   たっちゃん先生の運動遊び
 21   土   秋の交通安全運動・市民決起大会 出演(5歳児) 学園前ホールにて
 25   水   ミュージック・ケア(4歳児)
 26   木   避難訓練

          

*0歳児と1歳児でふれあい遊び

 はじめは、どうしたらいいのかわからなくても、ふれあって遊んでいる間に心と心が通い合って

 ・・・・。体をまかせたり、心地よくなったり。相手に対する親しみが芽生えます。

 

        

 *週に1回。リズムに合わせて、全身を動かす     *コスモス会(祖父母参観)5歳児

  遊びをしています。 先生と一緒にカメさんに      おじいちゃんおばあちゃんと「奈良の大

  なろう!「もしもしかめよ~、かめさんよ~。」      仏さん」のわらべうたをして遊びました

                                    。(3.4.5歳児の祖父母100人以上の                                                                                                                                                                                                                      

                                     方にご参加いただきました)                               

  

                                                       

    *ミュージック・ケア(3歳児)                                 

     チューブベルトを持ってリズムに合わせてみんなの心がひとつに!リズムに合わせなる

     ことは、みんなと気持ちを合わせること!   

            

 

      鳴子を持ったり、一人ずつ太鼓をたたいたり、様々な音色、リズムを楽しみます。            

      

         最後は、ふわふわお空のようなバルーンを

                                 楽しみました。

      

           *お友達とバーベキューごっこ(4歳児)

                                  色々なものが、見立て遊びに発展します。       

                                 バーベキューのいい匂いがしそうですね。

 

*異年齢や世代を超えた交流、ふれあいを持ちなが

  ら、人に対する親しみを育てたりコミュニケーションの力の

  ねっこを育てています。

 

    

10月の様子  

   8  火 ミュージック・ケア(2歳児)
   9  水 運動会の総練習1回目    ・   内科健診(0.1.2歳児)
  10  木 三碓小学校の運動会見学(5歳児)
  15  火 お話の会(0.1.2歳児)  ・*令和2年度1号認定児 入園願書配布 ~25日(金)まで
  16  水 運動会の総練習2回目
  17  木 体重測定(3.4.5歳児)
  19  土 運動会(雨天の時は、20日、雨天の時は22日)
   23   水  お話の会(3.4.5歳児)
   25   金  身体計測(0.1.2歳児)
   29   火  ミュージック・ケア(1歳児)
  30  水 秋の遠足(3.4.5歳児)*京都水族館

            

 ついに子育て支援事業(アイアイサークル)が始まりました。     「絵本の読み聞かせ」

 2歳児親子「初めまして。よろしくね。」                  お友達と絵本を楽しんでいます。

         

   お友達の輪がひろがりますように!!            絵本を親子でも楽しみます。 

            

    仮園庭の砂場でも遊びました。お外で遊ぶに楽しいね。   みんなでお山を作ろうか?

          お部屋でゼラチンシートの型抜きを楽しみました。

                                         一緒に遊ぶって楽しい!      

                               

        

  *ミュージック・ケア 2歳児クラス  音楽に合わせてみんなの心をひとつにします。    音を自由に楽しみます。

  

  音楽に合わせて動くって楽しいね。気持ちもウキウキ、すっきりするね。 電車になって帰ります。「ありがと~う。」

    

      *三碓小学校の運動会の練習を見学(5歳児クラス)      

                                       お兄ちゃん、お姉ちゃん、かっこいいな。                  

 

                

     *お部屋の中でドングリあそび(3歳児クラス)

      「いっぱいころがるなー!!」               「ゆかがドングリでいっぱいになったよ!」  

              

 

    

 *ミュージック・ケア (1歳児クラス) 

  シャボン玉を音楽と一緒に楽しみます。          音楽に合わせてキララ(鈴)を持って動きます。体にふれたり、音を聴いた       

                                     り・・・、みずみずしい心が動きます。

        

 みんなと遊ぶと楽しいね。                     オーガンジーの下にもぐって落ち着きます・・・。

 

     *秋の遠足(京都水族館) 3.4.5歳児クラス

 大好きなイルカのショーに大感激!!熱帯魚やクラゲ・カニ・ペンギンなど、海の生き物にたくさん出会いました。

 

 *「楽しいなぁ!」「すてきだなぁ!」「おもしろいなぁ~!」「ふしぎだなぁ~?」・・・・と、子

  ども達は、毎日の生活や遊びを通して、お友達とかかわりあいながら、頭の中も心の

  中もいっぱい動いています。そのことが、心の育ちの大きくかかわっていると思いま

  す。豊かな経験ができるようにどんなことができるのか?どんな気持ちを味わってほし

   いのかを考えて保育していきます。 


11月の様子

  1     金    ミュージック・ケア (5歳児)
  5   火  稲刈り(4.5歳児)
  6   水  おはなしの会(3.4.5歳児)
  7   木  自由参観(0.1.2歳児)
  8   金       〃
  9   土  学園前オータムフェスタ出演(5歳児自由参加)
 12   火  芋掘り(3.4.5歳児)
 15   金  脱穀・精米(4.5歳児)
 19   火  おはなしの会(0.1.2歳児)
 21   木  体重測定(3.4.5歳児)
 22   金  身体計測(0.1.2歳児)
 27   水  就園前説明会(内科・眼科健診)
 28   木   避難訓練

   *アイアイサークル

         

    お母さんと一緒にバルーンだよ!              新聞紙をビリビリ!思いっきり遊びました。

   

    新聞のお風呂だよ~! 

         

            *ミュージック・ケア(5歳児)

 音楽にのってみんなでリズムを合わせます。木琴を使って合奏もしました。オーケストラの一員になった気分。

      はじける笑顔を見合いっこ。   

             

     ウッド・ブロックも参加です。                  鉄琴のチームです。

     

                

     タンバリンチームです。                       オーガンジーのお空をみあげて・・・・

     *リズムを合わせるために気持ちを集中したり、体を解放して自由な気持ちになった

     り・・・、音楽と一緒に心は動きます。 

 

  *稲刈

     

   今年は、高温のために随分と稲が枯れてしまいました。(5歳児)  お米がついている稲だけを刈り取りました 。    

            

   4歳児は、箱植えした稲をハサミで刈り取りました。

 

   *学園前アートフェスタ出演(5歳児)  

                                舞台で歌うのは、ドキドキしたけど、楽しかったよ。

 

         

   *お芋掘り(4歳児) 

    大きいおイモが顔出したよ!みんなで掘ろう!      うわぁ!重いほど、掘れた~!!

   よいしょ!よいしょ!

       

 土に中からいろんな生き物が出てきたよ!      1歳児・2歳児は、土嚢袋でおイモを育てました。

           

        

   *脱穀・精米

    帝塚山大学の学生さんに食べ物クイズ     ペットボトルに開けた小さい穴に稲穂を通して

    をしてもらいました。                  脱穀します。

    

      

 すり鉢に入ったもみをゴルフボールを転がして精米します。 

 

       

 * さつまいもクッキング

   薄切りされたサツマイモをスティック状に包丁を使って切ります。(5歳児) 

    

  「うわぁ~!!おイモおいしい~!!」       「砂糖味と塩味、どっちがおいしい?」   

 

       

*葉っぱのお風呂で遊びます(0歳児クラス)    落ち葉はパリパリ、秋の音・・・

      

   *秋の自然に触れながら自然への愛情が深まっていると思います。身近な植物や生き

    物から命を感じとってほしいです。


 

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
学校評価等
子育て支援のとりくみ