本文
毎日、暑い日が続きます…。こども園でもしっかりと水分補給や手洗いを忘れず、
毎日を楽しく過ごせています。
8月3日から10日までは「人権週間」として、3歳児・4歳児・5歳児の子どもたちが
先生と一緒に絵本を通して、話し合う時間を作りました。
その様子です。
3歳児
ともだちほしいなおおかみくんの絵本を見ています。
しっかりとお話しを聞いています。
4歳児
虫の命について話し合いをしています。
お友達の「いいところ」さがしをしています。
5歳児
りんごがひとつの絵本を見て、みんなで話し合いました。
スイミーの絵本を見て、話し合いました。
みんなが感じてくれた、感想です。
わたしたちは誰でもみんな、ひとりの人間として、命がまもられ、社会の
ルールの中で、明るく楽しい生活を送る権利をもっています。
あなたもわたしも、誰もがみんな、生まれたときからずっと持っている、
大切な権利です。
日々の遊びや生活の中で一人ひとりが、いろんなことを学び、思いやりと、
やさしい心を大切にして、楽しい毎日が送れるように、伝え続けていきたいと思っています。
暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱいです。
水遊びも楽しみますが、
暑い日のお部屋での遊びを紹介したいと思います。
0歳児
先生と仲良く過ごせていますよ。
見つめられるとこちらが癒されます。
「からから~♪」といい音がなります。
指先の感覚遊びです。じょうずに入ると「パチパチ~」と拍手も出来ますよ。
1歳児
お部屋で体を使って遊びます!
バランスをとって上手に一本橋を渡ります
上手に歩けるようになりましたよ。
大好きな絵本「なーらんだ」です!
先生と一緒に「なーらんだー」とハモるのがとでも楽しそうですよ。
2歳児
水遊びも楽しいのですが、廊下も遊び場所になるんです。
こんな所からでも上手く飛べます!
いっぱい遊んだあと「クールダウン」です。
やさしい風が来ていい気持になれます。
3歳児
友達とおしゃべりも楽しみながら遊んでいます。
カーペンターブロックです。なかなかの大作がうまれるんですよ!
人気の遊びのひとつ「ままごと」です。お母さん役が人気なんです。
4歳児
指先の感覚遊び「ひも通し」です。長くできるとネックレスにもなります
パズルです。100ピースを超えていても!大丈夫。最後まで出来ますよ。
5歳児
人気の遊び「ラQ」です。友だちと考えて作り上げます!
超大作が生まれる5歳児さんです
ペットボトルの中の金魚が動く実験をしました。
不思議で楽しい経験ができました。
色んな、不思議、発見を重ねていきたいと思います。
外でも、お部屋でも楽しく遊ぶことが出来ています。
来月もいっぱい楽しんで行きたいと思います。
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
1 | 木 | 2学期始業式 |
5 | 月 | 給食開始(1号認定児) |
9月1日 始業式
長い夏休みも終わり、今日から二学期のスタートです。
園長先生のお話を聞きます。
「お休みの時どこにいきましたか?」
「おやくそくシートはできましたか?」
「はやね・はやおき・あさごはん」
「あいさつをするやくそく」
「いのちをまもるやくそく」
できましたか?
ちゃんとお辞儀もできますよ
2学期も「元気に!楽しく!」過ごしましょうね。
そろそろ季節は秋なのですが…暑い日が続いています。
幼児組さんは来月におこなわれる「運動遊び参観」に
むけて、はりきっている姿や外遊びを楽しんでる姿が見られます。
乳児組さんも色々な経験を楽しんでいます。
今月も少しですが、紹介していきたいと思います。
0歳児
いい天気の日は、やっぱりお外で遊ぶのが楽しいです。
0歳児さんも「お外いくよ~」の声にニコニコ笑顔になりますよ。
靴をはいて出発です!自分で靴を持てますよ。
カートに乗せてもらってのお散歩も楽しいです。
1番人気の砂あそびです。スコップも上手に使えます。
園庭にあるお家です。子どもたちの楽しい居場所の一つです。
体幹がしっかりと育つよう、元気に体を動かしていきたいです。
1歳児
感触遊びを紹介します。「ワカメ」を使って遊びました。
はじめてのお友達も多く「なにこれ…」と不安な顔もありましたが
遊びがはじまると興味津々でしたよ。
覗き込んで確認中です。
触ってみます。「なんかぬるぬるする…」の感じです。
慣れてきました。気持ちよさそうです。
先生と一緒に、ペタペタできるようになりました。
チャレンジしてみると楽しい感触遊びの紹介でした。
2歳児
体を動かして遊ぶのが大好き!お外も大好きな2歳児さん!
元気一杯、走っていますよ。
ままごとも人気です!砂や草花を使ってお料理も出来ます。
食べるテーブルもあります。0歳児さんも見ていますよ。
あこがれのまなざしでしたよ。
ボール遊びも得意です!投げたり、蹴ったりできますよ。
ジャングルジムも高い所まで、登れますよ!
元気一杯の2歳児さんでした。
3歳児
菜園活動を紹介します。
大根の種を植えました。お当番さんが水やりもします。
生長段階が感じられ、収穫の楽しみもある菜園活動!
「おおきくなあれ~」のダンスもしましたよ!
先生から一人づつ種をもらいます。
先生の話、植え方をしっかり聞いていますよ。
「あなをあけて~種をいれて~」うまくできました。
みんなの力で順調に生長していますよ。
お楽しみが一つふえましたね。
4歳児
日本の文化にもふれています
9月10日はお月見です。「中秋(ちゅうしゅう)の名月」とも呼ばれ、
月見団子、サトイモやサツマイモなどのイモ類、ススキ、秋の七草
などをお供えして、実りの秋に感謝するそうです。
4歳児さんはお月見の絵を描きました。
それぞれが考えて描いていますよ。
とってもかわいい「お月見」の絵が完成しましたよ。
5歳児
こども園のさつまいも畑に虫が出てくる季節になりました。
飼育ケースをもって、バッタ、コオロギ、カマキリを見つけては
楽しそうにしています。
捕まえた虫を観察し、絵を描きました。
みんなで虫探し中です!
あっ!逃げられた…
こんな虫をつかまえたよ~!
みんなで観察して、いろんな発見をし、絵を描きました。
また、生命の大切さも、虫を通して考えて行こうと思っています。
来月もいろんな体験、発見をしたいと思います。
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
6 | 木 | 運動遊び参観(4歳児)雨天時7日 金 |
11 | 火 | 運動遊び参観(3歳児)雨天時12日 水 |
11~28 | 個人懇談 | |
13 | 木 | 運動遊び参観(5歳児)雨天時14日 金 |
25~27 | 自由参観(1歳児) | |
26 | 水 | 秋の遠足(3・4・5歳児) |
幼児組さんの「運動遊び参観」がありました。
各クラスで内容を考え、参観に向けて取り組みました。
その一部を紹介したいと思います。
3歳児
春から取り組んできた「忍者修行」の発表をしました。
一人一人が忍者になりきって、元気一杯楽しく出来ましたよ。
「よっしゃーの体操」をしています。
一本橋うまくバランスをとってますよ!
忍者歩き、そーっとそーっとです。
曲にあわせて踊ります。楽しそうに出来ました。
泣いてしまう事もありましたが、いっぱい練習し
日に日に楽しくなっていき、笑顔になっていた
元気一杯の3歳児さんでした。
4歳児
体操やダンスが大好き!運動が大好な4歳児さん!
元気一杯の姿を紹介します
まずは、よっしゃの体操です。
かけっこです。ゴールテープ目指して力一杯走ります!
自分達でつくった、ペットボトルのマラカスを使い
曲にあわせて、踊ります
友達と動きを合わそうと考えたり
大きな声で掛け声をかけたりと
元気一杯で力強い4歳児さんでした。
一人一人の笑顔がとても素敵でしたよ
5歳児
昨年度の年長さんがやった「フラッグ」に憧れの気持ちを持ち
「自分達も頑張る!」とどのような振り付けにするかや
「どうしたらみんなと動きがそろうか」と友達を先生と相談し
運動遊び参観に取り組みました。
まずは、体操からがんばります!
5歳児さんはかけっこではなく、リレーをします。
バトンをうまくつなげるか?どうすれば早くなるか?
作戦会議もしましたよ。
昨年度の年長さんがやった「フラッグ」に憧れの気持ちを持ち
「自分達も頑張る!」とどのような振り付けにするかや
「どうしたらみんなと動きがそろうか」と友達を先生と相談し
運動遊び参観に取り組みました。
しんどいなぁ…と思う日もドキドキする時もあったけど、
お家の人に見てもらう事を楽しみに、友達とも「どうすればかっこよく見える?」
と相談もして、見せあいっこもして頑張ってきました。
「やりきった!」事は子どもたちの自信につながる事を思います。
これからも、あたたかい目で見守ってあげて欲しいと思います。
しんどいなぁ…と思う日もドキドキする時もあったけど、
お家の人に見てもらう事を楽しみに、友達とも「どうすればかっこよく見える?」
と相談もして、見せあいっこもして頑張ってきました。
「やりきった!」事は子どもたちの自信につながる事を思います。
これからも、あたたかい目で見守ってあげて欲しいと思います。
おいもほり
10月30日にこども園の畑のさつまいも堀りをしました。
みんながお世話をしてくれたさつまいもです。
どんなおいもが出てくるのでしょうか?
楽しみいっぱいのこども達です
2歳児
うんとこしょ~なかなかとれないよー
「見て~僕がみつけたよー」「いいなぁ~」
ここについてるかなぁ~?
見えてるのに取れないのです…
「いいのみつけた~」もう見入ってますよ。
3歳児
先生の話をしっかりと聞いています。
「一緒にひっぱろー」
どこにあるかなぁ?
ここにあるよ!先生手伝ってー。
ぼくみつけたよー
4歳児
出てきたぞー。さきっぽを触って確かめています。
どこ?どこ?がんばって掘っています。
なかなかでてこないなぁ…。
ここにあるでー早く、早くー。
なかなかとれないぞ…
まわりをほったらいいのと違うか?
1歳児
不思議そうにフェンス越しに畑を覗いてた1歳児さん。
なに?これは?
大きいのみつけたー
5歳児
うわぁ!葉っぱの下についてるー
見て~この葉っぱ長いでー。ほんまやなぁー。
どこにあるかなぁ?掘ってみよ。
この下においもあるねん…。なかなかとれないねん…。
なんかへんな形のおいもみつけたよ。
それぞれの年齢のカラーが見られた楽しさ
一杯のさつまいも堀りでした。
昨年に比べると収穫の数は少なかったのですが…
子どもたちが、苗を植え、水やりをして
大きくなる「おまじない」もして、出来たおいもは
きっとおいしいおいもだと思います。
園内で調理をして、みんなで頂きたいと思います。
日 | 曜日 | 行事 |
---|---|---|
4 | 金 | 体操教室(3歳児) |
8 | 火 | お話しの会(5歳児) |
10 | 木 | 玉ねぎ苗植え |
15~17 | 自由参観(0・2歳児) | |
24 | 木 | 体操教室(4歳児) |
日中のぽかぽかとしたお日さまがより暖かく感じられる程の
朝晩の冷え込み。秋の気配が深まる頃となりました。
色とりどりの落ち葉やさまざまな形のドングリなど、
秋の自然は子どもたちにとって宝の山ですね。
園内に戻る頃には汗をにじませる程、
寒さを吹き飛ばして戸外遊びを楽しんでいる子どもたちです。
今月も少しですが、子どもたちの様子をお伝えしたいと思います。
体操教室
4日に体操教室がありました。今回はこあら組とぱんだ組さんが参加します
(4・5歳さんは違う日程となります)
山本先生に来ていただき楽しい時間を過ごしました。
ユーモアたっぷりの先生なので、子どもたちもすぐ笑顔に!
その様子を少し紹介します。
まずは「動物」になりきって遊びます。
何の動物になっているでしょう?
ころころ。ころころ転がります。
「おしりで歩きましょう~!」
難しいです…。
今回は3歳児さんだけでしたが、後日
4歳児さん、5歳児さんもありますよー
お楽しみに!
おはなしの会
11月8日に「泉のたまご」さんによるおはなしの会がありました。
(3歳児・4歳児さんは後日の日程となっています。)
今回は5歳児さん。おはなしだけでなく、
手遊びや歌もあり、みんなの楽しそうな笑顔が見れましたよ。
その様子を少し紹介します。
お話しを聞き入っています。
一緒に手遊びもします。
忍者手裏剣です!
歌もあり、手遊びもあり、笑い声あり、拍手ありと
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました
ありがとうございました。
玉ねぎの苗を植えました!
2歳児・3歳児・4歳児さんで植えました
(玉ねぎの収穫の時は5歳児さんは1年生になるので…)
どんな玉ねぎが出来るのでしょうか!
先生の話を聞いていますよー!
穴をあけて~。
土さらさらやなぁ~気持ちいいなぁ~。
大きくなあれ!の体操をしてくれています!
難しいなぁ…これであってるかなぁ…。
トントンしとこ!大きくなってね!
子ども達で水やりのお手伝いも草引きもしてくれます。
おおきな玉ねぎが出来るといいですね!
体操教室
24日に体操教室がありました。今回はくま組ときりん組さんが参加します
またまたユーモアたっぷりの山本先生に来ていただき
楽しい時間を過ごしました。
やはり子どもたちもすぐ笑顔に!
その様子を少し紹介します。
ばんざーいのポーズから!
片足立ちのポーズです。結構むつかしい…。
さすが!子ども達はやわらかいです!
足を耳にーなかなかできないー。
運動あり、笑いありと楽しい時間はあっ!と
いうまに過ぎてしまします。
子ども達も「おもしろかったなぁ~」と笑顔でした。