ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年度 9月の様子

2024年9月19日更新 印刷ページ表示

9月の行事予定

9月の行事予定 [PDFファイル/168KB]

ビッグバンへ遠足に行ってきました(全園児)

 何日も前から楽しみにしていたビッグバンへの遠足。バスで約1時間でしたが、誰も「まだー?」とも言わず、「早く遊びたいなぁ!」とウキウキしながら向かいました。

 大きなワニの体の中に入れる遊具では、しっぽから入って口から出て、ワニの歯を抜いて大喜びでした。

ワニの中 ワニの口

ワニの口からこんにちは

 

ワニの中では、ぶら下がったり光の玉を触ったり、乗り越えたりして進みました。

ワニの口の中 ワニの中で光ってたよ

 

大きなワニの骨格のアスレチックでも遊びました。薄暗くて入り組んでいるので、先に何があるのか分からずドキドキわくわくしながら進んでいきました。「ここどうなってるんだろ?」「こんなところにトランポリンある!」「ここ(ロープ)登るの大変やー」と、驚きがたくさんの楽しいアスレチックでした。

骨格のアスレチック ワニのロープ

トランポリンをしたよ

幼児・木育コーナーではミニすべり台や木のおもちゃで遊びました。「見て!こんなことできるよ」「(木琴の)きれいな音がする」と楽しみました。

すべり台の橋 すべり台を滑ったよ

木琴をたたいたよ

 

たくさん体を動かして遊んで、楽しい思い出がたくさんできました。

ワニの歯  登ったり

ほねほね  歯を抜いたり

大型遊具では好きな場所に行き、挑戦!いろいろな場所を探検していました。

スペース  電車

グループで  グループで2

グループで「こっちに行こう!」と、行きたいところを相談しながら遊びました。

 

 

3歳児の様子

1学期に種をまいたアサガオがきれいな花を咲かせました。「ピンク色だ」「紫もある」「きれいだね」と目を輝かせる子ども達。小さかった種が芽を出し、花を咲かせたことに驚きながら花の生長過程を知るきっかけになったように思います。これから園生活の中で野菜や花などの栽培活動に興味をもって参加できるようにしていきたいです。

朝顔が咲いたよ

1学期はアリやダンゴムシに少しずつ興味をもつようになり、先生が手に乗せると覗き込んで見るものの、触ることは苦手さがありました。2学期に入り、少しずつ触れるようになってきたことで「ダンゴムシどこかな?」「こっちにいるよ。おいで」と、友達を誘って虫探しをする姿がみられるようになりました。好きなことを通して、友達との関わりが増えてきたいます。

虫探し1 虫探し2

ハサミを使った活動をしました。絵本を見たり、先生の話を聞いたりしながらハサミを使う時のお約束を知りました。みんな真剣な表情で聞くことができ、約束を守りながらハサミを使う姿がありました。「見て、切れたよ」「もっとやりたい」と嬉しそうに切った紙を友達や先生に見せて喜ぶ姿がありました。

初めてのはさみ 1回切りをしたよ

切った紙はビニール袋に入れて、風船にしてから振ったり投げたりする遊びを楽しみました。これからハサミを使った活動にも取り組んでいきたいと思います。お家で使われる際にも一緒にお約束を確認しながら進めてみてくださいね。

袋に紙を入れたよ 紙の入った袋をみんなで投げて遊んだよ

遊びの様子(4歳児)

園庭のフウセンカズラの種に気付いて、「これなにやろう」と袋の中を見ていると、種にハートの模様がついていることに大喜び。「かわいい」と言いながら集める姿が見られました。フウセンカズラは茶色の袋の中に種があるのですが、緑色の袋を開けると「なんか違う感じやね」とまだ種になっていない様子にも気付いて収穫していました。

また、園庭の端にヌスビトハギが咲いており、ひっつきむしができていました。少し近くを通っただけですぐに服や帽子にくっつくので、びっくりしていました。これから、秋を感じられるよう遊びにも取り入れていきたいと思っています。

種取り ひっつきむしがくっついた

5歳児さんのするリレーに憧れてリングバトンをもちリレーをする子ども達。まだリレーのルールが分からないので、始めはみんなバトンをもって走っています。数回すると「はい」と友達にバトンを渡して順番は交代するものの、このリレーは終わりのないエンドレスリレーです。クラスでもかけっこをしています。ゴール目指して思いっきり走ることを楽しんでほしいと思います。

かけっこ かけっこ

障害物をくぐりながらかけっこも楽しいようです。

体を動かして遊ぼう

まだまだ暑さが厳しいので短い時間にはなりますが、色水や玉入れ等の遊びも楽しんでいます。友達同士で「これどうやってするの?」「こんなんになってきたよ」等、言葉を交わしながら遊んでいます。

いろみず遊び 玉入れ

みんなであそぼうでは、短縄の跳び方を教えていただきました。縄の持ち方や、音を鳴らさずにジャンプする方法等、一つ一つ丁寧に、なにより楽しく指導してくださったので、翌日は園庭で子ども達も楽しそうに縄跳びに挑戦する様子が見られました。

縄跳びをまわすよ

早く涼しくなって、たっぷり遊べる日が待ち遠しいです。

 

みんなで草引き!

保護者の方や地域の方と一緒に草引きをしました。夏の間にぐんと伸びた草に「かたいな。なかなか抜けない」と悪戦苦闘の子ども達。でも抜けると「やったー!こんなに大きい草とれたよ」と嬉しそうでした。みんなできれいにした園庭に「きれいになったね!」と満足気な様子でした。保護者の方、地域の方暑い中、本当にありがとうございました!

草引き 遊具草引き

さくら草引き ひまわり草引き

にじ草引き 草引きいちご

草引き地域と お礼

2学期始業式

9月2日、2学期の始業式がありました。久しぶりにみんなそろい、少し緊張した面持ちの子もいましたが、先生や友達に会えて笑顔もたくさん見られました。園長先生から、夏休み前の約束を聞かれると「覚えてる!」と元気に答えてくれていました。保育室では、先生や友達の話を聞いて過ごしました。2学期も楽しいことがいっぱいです。元気いっぱい遊ましょうね!

始業式 にじ組

星組 さくら組

ひまわり組  いちご組

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ