本文
日 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
1日 | 水曜日 | 体重計測(5歳児) |
2日 | 木曜日 | 体重計測(4歳児) |
3日 | 金曜日 | 体重計測(3歳児) |
7日 | 火曜日 | おはなしの広場【地域で決める学校予算事業】 |
9日 | 木曜日 | 歯科健診9時30分~ |
14日 | 木曜日 | みんなであそぼう【地域で決める学校予算事業】 |
17日 | 金曜日 | 子ども安全の日 |
24日 | 金曜日 | 避難訓練(不審者) |
28日 | 火曜日 | 視力検査(5歳児) 個人懇談(~7月6日まで) |
29日 | 水曜日 | 視力検査(5歳児) |
30日 | 木曜日 | 誕生会 |
今週はみんなが楽しみにしていた、プールが始まりました!プール開きを予定していた日は、残念ながらお天気が悪く延期になりましたが、23日にプール開きをすることができました。
園長先生から、大切なプールの約束について話を聞きました。
楽しみながらも、しっかり約束を守ろうとする姿は「さすが5歳児さんだなぁ…」と感じました。また来週もプール楽しみにいていてください!
わくわく畑の野菜の収穫が始まりました。今年は5歳児が持ち帰れることになり、クラスで持ち帰る順番をどうするか相談しあいました。にじ組はおみくじで、ほし組はじゃんけんで決めることになりました。
自分ではさみを使って収穫します。とても嬉しそうな笑顔がみれましたよ。ご家庭でお料理お願いします。
雨上がりには、どろんこ遊びを5歳児全員でしました。大きな水たまりに容器を浮かべたり、泥の感触を楽しんだりしていました。
ほし組は保育室でしていたBGMごっこを、園庭に持ち出してやってみることになりました。
お客さんがたくさん見に来てくれてうれしかったね。ステージの上はちょっとドキドキ。けど、かっこいいね!
またいろんな歌をみんなで歌いましょうね!
にじ組は、保育室では、手裏剣を折り紙でつくって遊んでいます。
少し折り方が難しいのですが、作れるようになった子どもが友達に教える姿が見られます。
途中まで出来るようになったので、あと一歩!またつくって遊びましょうね。
富雄南地域の『女性防災グループ』の方が来てくださり、防災についての紙芝居を読んでくださいました。
わかりやすく「家庭用火災報知器」について教えていただき「うちにもある!」「うちにもあるのかなぁ?」と言っていました。
避難訓練にも参加してくださいました。また、ご家庭でも、防災について話し合ってみてください。
来週も、暑い日が続きそうです。水分補給をしながら、この季節ならではの遊びをたくさんしていきたいと思います。
6月からいちご組みかん組が一緒に中庭で遊ぶようになり、みんな大喜びです!暑い日が続き、水遊びや泥んこ遊びも存分に楽しんでいます。中庭にみんなが集まると、「おはよ~!」と元気にみんなで挨拶をして体操をします。大好きな『アンパンマン体操』をしたり、『カエルの体操」をしたりして準備運動をします。
ペットボトルや食器用洗剤等の容器を使って水鉄砲をしています。水を入れるだけでも「冷たい!」「気持ち良いな」と嬉しそうな様子です。
ペットボトルシャワーから水が飛び出てビックリ!「もう一回入れよう!」と何度も繰り返し遊んでいます。
砂場に水を溜めて泥んこプールをつくりました!園でしか経験できない遊びを存分に楽しみ、水や泥の感触を楽しんでほしいと思い、朝から砂場に水を溜めていると、「砂場に水がいっぱい!」「楽しそうだね」「早く遊びたいね」とワクワクしている様子でした。
水を使って遊ぶようになり、ごちそうづくりも品物が増えてきました。「コーヒーができたよ」「カレーをつくろう!」と様々なものに見立ててあそんでいます。いちご組とみかん組の友達が混ざって遊ぶことも増えてきました。
小さなビニールプールでは、金魚すくいや宝探しをしています。たくさんすくって「見てみて!こんなに取れたよ!」「今度は貝ばっかり取ろうかな」とそれぞれの楽しみ方をしています。
この時期にしか経験できない遊びを存分に楽しみながら、様々なものの感触を感じたり、手や足でいろいろな感覚を体験できるようにしていきたいと考えています。遊び始めた頃は「水で服が濡れちゃった」と戸惑う姿も見られましたが、今では「楽しい!」「着替えるから大丈夫だね」と大喜びで遊んでいます。保護者の皆さん、毎日のお洗濯ありがとうございます。また天気の良い時には、中庭でいっぱい遊びましょうね!
暑い日が続いていますね。子ども達は園庭で元気いっぱい遊んでいます。
園庭では築山からトイをつなげて、長いコースをつくって、水流しでして遊んでいます。
お片付けが終わった後、全員で、ペットボトルやコップ、バケツなど自分で入れ物を選び、水を汲んで流しました。「みんなで勢いよく流したら最後まで行くで!」「バケツのほうがいっぱい水入れられる!」と気付いたことを友達に話している様子がありました。
みんなで流したら楽しいね。またしようね!
石鹸を削って水に溶かし、泡だて器で混ぜると、泡がどんどん出来てきます。5歳児の友達に「石鹸はこうやって削るんやで」「水はちょっとずつ足したほうがいい」など泡の作り方を教えてもらいました。水の量が多くて、なかなか泡ができないこともありますが、泡や水の感触を楽しんでいます。
水流しの水が砂場にたまると、砂場がプールのようになります。子ども達は裸足になって歩いたり、バケツですくってみたり、とても楽しそうに遊んでいます。砂場の淵からジャンプをして、水が跳ねることも面白いようです。
先日、園庭の隣の田んぼで田植えをしていました。子ども達は田植えに興味津々。「頑張ってねー!」「気を付けてねー!」と声をそろえて言っていました。
田植えの様子を見たあとに雨が降り、園庭に水たまりができていました。そばに生えている雑草を抜き、水たまりに入れている姿があったので「何しているの?」と聞くと、「ここに田んぼをつくっているねん!」と友達とどんどん草を入れていました。子ども達なりに「見たことをやってみよう」とする姿がとても可愛らしかったです。
ほし組とにじ組が、元気いっぱい遊んでいる様子をお伝えします!
トイを使って、水流し、楽しいね。「水、いくよー」と声をかけ合いながら、友達と一緒に遊んでいます。
ダイナミックに水に触れて遊んでいます!
泡遊びも、「フワフワしてて、いい香り。楽しい~!」
「細かい泡になったよ!」
ステージでダンス!衣装もお気に入りです。4歳児さんと一緒に楽しいね。
生き物が大好きな5歳児さん。「園庭やお家の近くで見つけた生き物を、飼育するコーナーがあればいいね!」と話し合い、看板や虫の名前のカードをみんなでかき、『いきものコーナー』をつくりました。
図鑑で飼い方を調べたり、餌を食べているか様子を見にきたりしています。
カメ、アゲハ蝶、ツマグロヒョウモン、ヤゴ、クワガタ、カタツムリ、カブトエビなど沢山の種類の生き物がいます。
今日はアゲハが羽化したところが見れましたよ。みんなで大切に育てていこうね。
これからいよいよ梅雨の季節がやってきますが、雨の日も室内で、みんなとアイデアを出し合い遊んでいます。
忍者に変身!手裏剣をつくったり、忍者村でサーキット遊びをしています。
箱などでマイクや楽器をつくり、みんなで『BGMごっこ』とかっこいい名前を付けてよんでいますよ!
お客さんの前で、楽器を叩いたり、音を鳴らしたりしています。かっこいいね!
『みんなであそぼう』では、遊びながら体幹を育てていく『コアトレーニング』を教えてもらいました。
元気いっぱいでとても楽しい山本先生がみんな大好きです。少し難しい動きにも挑戦しています。
みんなでアイデアを出し合いながら、遊ぶ中で友達との仲も深まったり、友達の輪が広がったりしている姿が見られます。もうすぐプールも始まります!楽しみですね。