ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 富雄南こども園 > 園の様子 令和4年12月から3月 富雄南こども園

本文

園の様子 令和4年12月から3月 富雄南こども園

2023年3月17日更新 印刷ページ表示

富雄南R4年12~3

行事予定と園児の様子

  12月

  1月

  2月

  3月

12月

 12月の行事予定       (状況によっては、変更もしくは中止になることがあります。ご了承ください。)
曜日 予定
1日 木曜日 体重計測(5歳児)
2日 金曜日 体重計測(4歳児) 体力づくり駆け足納会
5日 月曜日 体重計測(3歳児) 新入園児許可証渡し
13日 火曜日 園内作品展見学(5歳児)・個人懇談(~21日まで)
14日 水曜日 園内作品展見学(4歳児)
15日 木曜日 園内作品展見学(3歳児)
16日 金曜日 避難訓練(火災)・子ども安全の日・作品展作品持ち帰り日
17日 土曜日 春日若宮おんまつり
20日 火曜日 お楽しみ会
21日 水曜日 誕生会・1号認定児給食終了
22日 木曜日 大掃除
23日 金曜日 終業式
28日 水曜日 2号認定児給食終了

子どもの様子

遊びと活動の様子 4歳児 5~16日

先日はお忙しい中、作品展見学にきてくださりありがとうございました。お家の方に「ここはこうやってつくったんやで!」「ぼくのはここにある!」など、自分の作品を紹介している様子がありました。お家の方にもたくさん褒めていただき嬉しそうな子ども達でした。ありがとうございました。

作品展見学をしたよ

作品展見学で紹介したよ

 

寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい園庭で遊んでいます。築山の上や、木の横ではゴザを広げたり、ベッドを置いたりしてお家ごっこをしています。砂場から料理をつくって「どうぞ」とやり取りをしている姿もあります。

お家ごっこ楽しいね

お家ごっこ楽しいな

 

ワールドカップが盛り上がっている頃、ひまわり組でもサッカーを楽しんでいる様子がありました。園庭に出ると、それぞれの色のビブスを着て、自分達でサッカーゴールを運びます。「手をつかったらダメやで!」「友達の近くで思い切り蹴らない」など約束を決めて遊んでいます。ゴールが決まったら友達とハイタッチをしている姿もあります。体をたくさん使う楽しさを味わっています。

サッカー楽しいね

 

運動会のご褒美でいただいた縄跳びを楽しんでします。初めは、「跳べない」「うまく結べないから嫌」と諦めていた様子もありましたが、友達を真似したり、少しずつ挑戦したりする姿もあります。縄跳びをした後は、みんなで縄をつかって遊んでいます。オレンジや赤、青の縄を色ごとに繋いで輪をつくり、保育者が言った色の輪に入るゲームです。子ども達は色を探して友達と一緒に楽しんでいます。

縄跳び頑張っているよ

縄遊び楽しいね

寒い日が続きますが、友達と一緒に体をたくさん動かして遊ぶことを楽しんでほしいと思います。

 

遊びと活動の様子 3歳児 5~15日

作品展を見てくださりありがとうございました!初めての作品展で、たくさんの作品が並んでいるリズム室に驚き、嬉しそうにしている子ども達でした。お家の方や友達とも一緒に見て回ることができて大喜びでした!

作品展見学楽しいね

水族館を見ています

 

12月に入って風が冷たくなってきましたが、寒さに負けず園庭で元気いっぱいに遊んでいます♪縄跳びを並べてジャンプしたり、『しっぽとり』や『むっくりくまさん』などの簡単なルールのある遊びをしたりして、友達と一緒に体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。

なわとびジャンプをしています

むっくりくまさんをしています

 

11月にみんなで植えた花に、大切に水やりをしています。「土がちょっと乾いてる」「昨日は雨が降ったね」と土の状態にも気付くなど、よく様子を見ています。綺麗に咲いてくれて嬉しいですね。

お花の苗植えをしています

みんなで土を入れています

きれいに咲いてね

みんなきれいなお花だね

 

2階の探検に出かけました。「おおきい組さんのお部屋は椅子が大きいね」「積み木が違う形だね」といちご組、みかん組の保育室との違いを見つけたり、「階段に気をつけて行こうね」とそれぞれが注意しながらゆっくりと登り降りしたりしていました!2階の保育室にある『カプラ』という玩具を借りて、遊んだりもしましたよ♪

階段初めて通るね

カプラで遊んでいます

いろんな形ができたね

高くなってきたよ

友達と一緒に活動することを楽しんだり、おおきい組さんへの憧れの気持ちを抱いたりして、出来るようになったことや成長を感じることがたくさん増え、嬉しいですね♪冬休みが近づき、楽しいイベントを心待ちにしながら、みんなで元気いっぱい過ごしていきたいと思います!

遊びと活動の様子 5歳児 5日~14日

先日はお忙しい中、作品展を見に来てくださり、ありがとうございました。
「ジンベイザメ,、大きくてビックリしたって言ってた!」「たくさん生き物がいて、すごかったって言ってくれたよ」とお家の方からの感想を嬉しそうに教えてくれました。子ども達は、協力し合って自分たちの力でつくりあげた共同製作を、誇りに思っているようでした。とても思い出に残る作品展になりました。<おさかなまめちしき>についてなど、学年でたくさん話し合う機会ももつことができ、とても楽しい時間でした。

まめちしきのはなしあい

話し合い

 

中当てをして遊びました。寒さに負けず、ボールに当たらないように元気いっぱい逃げ回っています。クラスのみんなで戦ったり、学年混合で戦ったりして、大盛りあがりです。集団での遊びがとても楽しそうな5歳児さんです。

中当て楽しい!

当たらないように逃げています

中当てたのしいね

フリスビーも風向きをよんで楽しんでしていました。

フリスビーたのしいね!

 

もうすぐ冬休みですね。寒さに負けず元気いっぱい体を動かして遊んだり、クリスマスや冬休みを心待ちにできるように話をしたりしていきたいです。

1月

 1月の行事予定         (状況によっては、変更もしくは中止になることがあります。ご了承ください。)
曜日 予定
4日 水曜日 2号認定児給食開始
10日 火曜日 始業式 11時00分降園
12日 木曜日 1号認定児給食開始・サッカー教室(5歳児)・身体計測(5歳児)
13日 金曜日 身体計測(4歳児)
16日 月曜日 身体計測(3歳児)・サッカー教室予備日(5歳児)
17日 火曜日 子ども安全の日
26日 木曜日 キッズイングリッシュ
27日 金曜日 避難訓練(地震・火災)
31日 火曜日 誕生会

子どもの様子

遊びと活動の様子  4歳児  23日~27日

雪がたくさん降った日にみんなで園庭に雪遊びに行きました。薄っすら積もった雪を大事そうに集めて、雪だるまをつくったり、「滑るよー!」と友達同士で話をして、スケートのようにして遊んでいる姿がありました。

雪遊び楽しいね

タライに分厚い氷が張っていました。手で叩いてもなかなか割れず、足で踏むと氷が砕け、その音や感触を楽しんでいました。今度の寒い日には、みんなで準備をして、氷づくりを楽しみたいと思います。

大きな氷ができたよ

きれいなところを探して、スコップやスプーンで雪を集めてかき氷やシャーベットをつくっていました。コップにたくさん入れ「美味しいですよ。どうぞ」と持ってきてくれました。少しの時間でしたが、いろいろな雪遊びができていてとても楽しい経験になりました。また遊べたらいいですね。

雪でアイスをつくるよ

 

今年度最後のキッズイングリッシュがありました。1~5までの数字や天気の英語を教えてもらったり、クイズをしたりして楽しみました。この1年で、英語の楽しさを味わえたと思います。楽しかったね!

キッズイングリッシュ楽しかったね

 

節分に向けて、鬼のお面製作をしています。自分達で顔の形を切ったり、紙を丸めて髪の毛にしたりしてつくっています。まだ途中ですが、どんな鬼になるかな?楽しみです。

鬼のお面をつくっているよ

 

地震の避難訓練をしました。サイレンが鳴り、放送が聞こえ、保育者が「防災頭巾をかぶって、ダンゴムシのポーズをするよ!」と言うと、みんなしっかりかぶり、頭を守るダンゴムシの格好ができていました。毎月行う避難訓練を繰り返し、自分の命を守ることの大切さを伝えていきたいと思います。

地震の避難訓練をしたよ

 

遊びと活動の様子  3歳児  23日~27日

とても寒い1週間でした。雪が降り積もった日には、「園庭が真っ白になってる!」「雪がだるまが出来そう」と園庭の様子にウキウキしている姿も見られました。「分厚い氷があるよ」「向こうが見える」と氷を持って覗いてみたり、大きな氷を友達と一緒に持ち上げたりして、いろいろなところで氷探しをしました。地面の雪をスコップでかき集めて雪だるまをつくって遊んだりすることも楽しんでいましたよ。

大きな氷が見つかったよ。

氷をのぞいています

大きな氷を見つけたよ

ここにも大きな氷があるよ

雪をたくさんかき集めています

寒くても元気いっぱい!凧揚げもしました。

凧揚げをしています

 

リズム室でお話遊びやゲーム遊びも楽しんでいます。「ねことねずみ」というゲーム遊びを楽しんでいます。ねずみになった子ども達が、友達と一緒に声を合わせて「ねこさんねこさん、何が好き?」と言うところや、ねこ役の先生に「ねずみ~!」と言われて逃げていくところをとても楽しんでいます。

ねことねずみをしています

 

鬼のお面もつくりました。「どんな顔にしようかな」「角は2本にしよう」「僕は3本!」とそれぞれに好きな色や形の画用紙を選び、貼り合わせてクレパスで顔をかきました。2月3日の節分で、みんなでお面を付けて豆まきするのが楽しみですね!

鬼のお面をつくっています

 

寒い1週間でしたね! 5歳児 23日~27日

今週は気温がぐっと下がり、氷点下の日もありましたね。園庭にも雪がうっすら積もり子ども達は大喜びでした。

雪の園庭

「いつもより大きい氷になってる!」と驚いていました。他のクラスの友達にも見せてあげていました。

分厚い氷ができたよ

「雪、集めようー!」と砂場の道具をもってきて、雪と氷を集めて喜んでいました。

わぁ雪だ!

小さな雪だるまが氷の中にちょこんと座っていました。

ちいさな雪だるま

氷のパフェ

園庭だけでなく、廊下の水道には氷柱(つらら)が出来ていて「すごーい!見て見て!」と友達に知らせる姿がありました。

氷柱ができたよ

氷柱

来週も寒さに負けないで、たくさん体を動かして遊びたいと思います。

 

遊びと活動の様子 3歳児 16~20日

保育室ではカルタやサイコロ遊び、ふくわらいなど、お正月遊びをとても楽しんでいます。戸外でも元気いっぱい遊ぼうと、みんなで凧づくりをしました。マジックを使って、好きな絵をかいたり、キラキラのテープを貼ったりして、飾り付けをしました。

たこづくり 絵をかく

 

みんなで一斉に走ったり、いちご組、みかん組、順番に走ったりして、手づくりの凧が風になびいて上がることに、とても喜んでいました。

凧あげ いちご

2回目の凧あげの日、前回と同じように全力で走っていた子ども達でしたが、少し疲れて足をとめて凧を見ると「あれ、走ってないのに、凧あがってるよ。」と、気付きました。それからは、築山に登って園庭に吹く風を感じながら、凧がゆらゆらと風にのってあがる様子をずっと見続ける子ども達でした。目には見えない風を、凧を通して見ているように感じました。

風を感じる

たこあげ みかん

 

園庭では、友達と一緒に大きな山をつくることを楽しんでいます。毎日毎日、砂を積み上げて、とても高い山ができました。

大きいお山づくり

 

コマも上手に回せるようになった子ども達は、普通に回すだけでなく、坂道をつくり、その上をコマを回しながら滑らせていく遊びを考えて、繰り返し遊んでいました。これからも、いろいろな遊び方を考えて、友達と楽しみたいと思います。

こままわし

 

遊びと活動の様子 4歳児 16~20日

今週は寒かったですね。ひまわり組の子ども達はサッカーや鬼ごっこなど、体を動かして遊ぶことも好きですが、砂場の倉庫前ではお家ごっことキャンプごっこの遊びが広がっています。

お家ごっこ楽しいね

椅子を並べて置き、橋の様にしてキャンプ場に行くようにして遊んでいました。カーテンをつけたり、ベッドを置いたり、自分達で考えて遊んでいる姿もあります。

お家ごっこで遊んだよ

 

砂場では、コップに砂を入れるだけではなく、バケツにたくさん砂を詰めしっかり固めてひっくり返し、大きなケーキをつくっていました。木の枝を立てロウソクに見立てたり、トチの実を飾り付けたりしたりして楽しんでいます。

砂場でケーキつくったよ

 

リズム室でみんなで体操をしました。友達とぶつからないように手を広げて感覚をとっています。みんなが大好きな曲を流すと、張り切って踊ってくれますよ。

リズム室でダンス楽しいね

 

紙皿で手作りコマをつくりました。マジックで模様をかき、ペットボトルの蓋をつけると出来上がりです。「回すと綺麗な模様になる」と大喜びで何回もまわしていました。

手作りコマをつくったよ

 

糸引きゴマも頑張っています。糸を巻くのが難しい様子もありますが、引っ張ってコマが回るととても嬉しそう。友達の糸も巻いてあげる姿も見られます。引き続き挑戦していきたいと思います。

こま回し頑張っている

 

遊びと活動の様子 5歳児 16~20日

先週のポカポカ陽気から、今週は寒い日が多かったですが子ども達は元気いっぱい体を動かして遊んでいます。

今週はクラス毎に初めてドッチボールをしました。中当てよりも少しルールが複雑になりますが、ルールの説明をしっかり聞いて、クラスのみんなでドッチボールを楽しんでいました。

ドッチボール楽しいね にじ組

ドッチ楽しいね

 

寒くなった日の朝、氷が張っているのを見つけた子ども達。「次の日も氷出来るかな?」と氷の実験をしました。カップに水を入れ、その中に園に咲いている花の花がらを浮かべました。次の日の朝、見てみると花と一緒に水が凍ってきれいな氷が出来ていましたよ。

氷ができたよ

氷の実験大成功

出来た氷をちいさい組のお友達にも見せてあげました。「冷たそうだね」「お花が入っていてきれい!」とちいさい組のお友達も嬉しそうに氷を見ていましたよ。

みかん組さんにも見せてあげたよ

 

ほし組はリズム室で体を動かして遊びました。2チームに分かれて雑巾を使って雑巾レースをしたり、二人組になって大きなタオルに乗る魔法の絨毯レースをしたりしました。寒い日もありますが、リズム室でしっかり体を動かして、体がポカポカになりましたよ。

雑巾レースでは膝が床につかないように足をしっかり上げて競走しています。

雑巾がけ競争

魔法の絨毯レースではタオルに乗っている友達が落ちないようにしながら、レースを楽しんでいます。乗っている子も引っ張る子も”落ちないように!” ”落とさないように!” ”けど早く!”と必死に進んでいます。

アラジンの魔法のじゅうたんレース

来週も寒い日が続きそうな天気予報ですが、寒い日もこの時季ならではの遊びを楽しんだり、体をしっかり動かしながら、体がポカポカになる心地よさを感じられるようにしていきたいと思います。

今週、5歳児は手づくりの凧を持ち帰っています。是非お家でも飛ばして楽しんでくださいね。

遊びと活動の様子 4歳児 10日~13日

3学期が始まりました。子ども達は元気いっぱい園庭や保育室で遊んでいます。

みんなでカルタをして楽しかったよ

カルタやすごろくを楽しんでいます。保育者が読み札を読むと、「はい!」「見つけた!」と大興奮の子ども達です。

すごろく遊び楽しいね

すごろくでは、みんなでじゃんけんをして順番を決め、サイコロを振って進めています。大人がいなくても自分達で進めている姿を見ると、みんな大きくなったな…と感じました。

凧をつくりました。三角に切ったカラーポリ袋に油性マジックで好きな絵をかきました。動物をかいたり、模様をかいたりしていました。

凧の絵をかいたよ

凧に絵をかいたよ

絵をかいた次の日に、園庭でみんなで凧あげをしました。後ろであがっている凧を気にしつつも、みんな一生懸命走って、凧をあげようとしていました。慣れるとコツを掴み、ゆっくり走っても高くあがるようになっていました。

来週も引き続き、カルタやすごろく、コマ、凧あげなど遊びたいと思います。

凧あげをしたよ

 

遊びと活動の様子 5歳児 10日~13日

3学期が始まり、寒さに負けずみんな元気いっぱい保育室や園庭で遊んでいます。
たこあげやコマ回し、かるたや羽子板などいろいろなお正月遊びをしています。
たこつくりをしています

たこあげいっぱい走ったよ

たこあげ楽しいね

 

たこぐんぐんあがったよ

羽子板楽しいよ

かるた楽しいね

最後のサッカー教室がありました。みんなの大好きなコーチと一緒にドリブルやシュートの練習をしたり、試合をしたりして楽しい時間を過ごしました。

試合楽しいね!

コーチに勝つためのトレーニングをしています!

コーチに勝つためのトレーニング

「エイエイオー!」

エイエイオー

ボールをがんばって追いかけます

シュート!

「サッカーをする度に上手になれたように、難しいと思うことも挑戦して小学校でも頑張ってください」とコーチのお話がありました。

3学期は様々な行事や活動の締めくくりの時期ですね。卒園のことを思うと少し寂しくなりますが、一日一日を大切に楽しく過ごしていきたいと思います!

大繩たのしいね

 

2月

2月の行事予定       (状況によっては、変更または中止になる場合があります。ご了承ください。)
曜日 予定
1日 水曜日 体重計測(5歳児)
2日 木曜日 体重計測(4歳児)
3日 金曜日 体重計測(3歳児)・節分
7日 火曜日 保育参観〈表現遊び〉/学級懇談会(3歳児)
8日 水曜日 保育参観〈表現遊び〉/学級懇談会(4歳児)
9日 木曜日 Ⓟ役員会
13日 月曜日 とみなん文庫貸出日
16日 木曜日 保育参観〈表現遊び〉/学級懇談会(5歳児)
17日 金曜日

避難訓練(不審者)・子ども安全の日

第3回地域で決める学校予算事業運営委員会

20日 月曜日 とみなん文庫返却日・第3回学校評議員会
21日 火曜日 サッカー教室(4歳児)・新入園児質問会と用品販売(2号認定児)
22日 水曜日 おはなしの広場・Ⓟ代表委員会
24日 金曜日 サッカー教室予備日(4歳児)
27日 月曜日 お楽しみ会(5歳児)
28日 火曜日 誕生会

子どもの様子

遊びと活動の様子 5歳児 20日~24日

にじ組

もうすぐやってくるひな祭りにむけて、お雛様を見にリズム室に行きました。お道具や三人官女や五人囃子などについて話を聞いて知ったり、雌雛の十二単や雄雛のえぼしや尺をじっくりと見ていました。

お雛様を見学

お雛様の製作も少し難しいところもありましたが、楽しんでつくることができましたね。こんなにもたくさんの工程がある製作が自分の力で出来るようになって、さすが5歳児さんです。

お雛様をつくっています

給食の後は卓球大会で大盛り上がりです。

卓球大会

 

ほし組

22日に今年度最後の『おはなしの広場』がありました。

ほし組は『はなさかじいさん』の素話と、『一年一組の一日』という絵本を読んでいただきました。素話では「いぬ可哀そう」「花を咲かせるのすごい」とおはなしのイメージを頭の中で膨らませながら楽しんで聴いている様子がありました。また、絵本では”一年生”というテーマで子ども達も小学校の生活に興味津々でした。

素話を聴いています

絵本を見ています

終わった後はみんなで「いままでありがとうございました」とお礼も言いました。絵本やお話が大好きな子ども達です。またご家庭でもいろいろな絵本を読んだりしてあげてくださいね。

作品バックに絵をかいています。かいたり、つくったりしたものを持ち帰るための作品バックにそれぞれ、思い出の絵や好きな絵をかいています。

作品バックに絵をかいています

「小学校楽しみ!」という声をもあれば、「卒園したくないな」と寂しく感じている様子もあります。

月曜日には卒園まで、あと12日です。本当に残り少なくなってきましたね。来週も元気いっぱい遊ぼうね!

遊びと活動の様子 4歳児 20日~24日

晴れた日は大縄跳びで遊びます。一列になって順番を待ち「郵便屋さんをしたい!」「普通に回してほしい!」とやる気満々の子ども達です。記録を更新すると、「おぉー!すごい!」「○○くん、何回やって!」ととても楽しそうに遊んでいます。友達が応援してくれることや、記録をどんどん更新することが自信に繋がっていけばいいなと思います。

縄跳びがんばっているよ

コロコロ中当ては「投げたらダメ」「ボールは転がす」「当てたら入る」など自分達でルールを確認してから始まります。中に入っている人はボールに当たると外野にでますが、ボールから逃げたり、ボールを追いかけたりしていると体も温まります。引き続き、寒さに負けずに体をいっぱい動かす遊びをしていきたいと思います。

ころころ中当てたのしいね

 

今年度最後のサッカー教室がありました。「よろしくお願いします!」と元気に挨拶をして始まります。

サッカー教室はじまったよ

準備運動は、友達と手を繋ぎぶつからないように走ります。

手をつないで走って準備体操しているよ

ボールを1つ持ち、ゲームを始める前に体を温めます。帽子を頭に乗せ、ボールを落とさないように片足ずつで止めている様子です。

サッカー教室の準備体操だよ

ゲーム開始です。待っていてもボールはなかなか来ませんが、少しずつ自分からボールを追いかけられるようになってきました。コーチと一緒にサッカー楽しいね!

サッカーたのしいね

コーチからボールを取ることができるかな?みんな一生懸命追いかけます。

サッカーでゲームしたよ

 

雨が降っている時は、保育室で遊びます。積み木やカプラが大好きな子ども達。説明書を読んで、同じようにつくっている子どももいますが、自分なりに考えてつくり上げている子どももいます。

カプラであそんだよ

自分の背より高く積み上げ、届かない時は上靴を脱ぎ、椅子に乗って積んでいます。グラグラすると「うわー!」と言いながら、友達と一緒に楽しんでいます。

カプラ高く積めたね

来週には3月になりますね。ひまわり組で遊ぶこともだんだん少なくなってきました。来週も体をいっぱい動かして遊ぼうね!

遊びや活動の様子  3歳児 20~24日

晴れた日には中庭や園庭で元気いっぱい遊んでいる子ども達。先週、中庭の砂場に新しく砂を入れてもらったので、中庭で遊ぶことがたくさんありました!「わぁ~!大きなお山ができてる!」「砂がいっぱいだね」「お団子つくろう!」と大興奮の子ども達でした。「一緒にご飯つくろう」「いいよ」と友達と一緒に遊ぶことを喜ぶ姿が様々なところで見られるようになりました。

中庭の砂場に大きな砂山がありました

砂場遊び楽しいな

おままごと楽しいな

戸外でもポックリに挑戦しています。「歩いた後に、丸がいっぱいできてるよ」「何か、足がフワフワする」と、歩いた後の感覚が室内とは違うことにも驚いていました。

ぽっくりに挑戦しているよ

今年度最後のおはなしの広場もありました。いつも素話や絵本の読み聞かせをしてもらっていましたが、回を重ねるごとにお話を聞くのがとても上手になってきたな~と子ども達の成長を感じました。いつも楽しいお話を聞かせてもらったので最後はみんなで「1年間ありがとうございました」とお礼を伝えました。

おはなしの広場で絵本を見ています

お話を聞いています

いちご組、みかん組で過ごすのも残り少なくなりましたが、引き続きみんなで楽しく過ごしたいと思います。毎日元気に来てくれるのを待っていますよ!

保育参観『お話遊び』  5歳児 

 先月からクラスのみんなで取り組んでいたお話遊びですが、16日(木曜日)に本番を無事終えることができました。子ども達もお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんなどたくさんのお客さんに見ていただくことができて本当に嬉しそうでした。

ほし組『さんまいのおふだ』

大成功の笑顔

 

にじ組『浦島太郎』自然と肩を組んで、とても素敵でした。

がんばったお話遊び

セリフを言うのは少し緊張したけれど、みんなで少しづつ形にしてきました。大道具や小道具もみんなで考えて楽しみながら作りあげてきました。

玉手箱完成

大道具つくり

小道具つくり

小道具できたよ

小道具作り

他のクラスの友達も楽しみながら、見に来てくれていました。

動き方も工夫しました

旗やポンポンたのしかったね

練習風景

練習風景

たのしいね

みんなでやまんばになりました

一致団結してみんなで一つのものをつくりあげたみんな、とても良い顔をしていました。またこども園での素敵な思い出ができましたね。修了までみんなで元気いっぱい過ごしていきたいと思います!

 

表現遊び参観がありました。 4歳児 8日

先日、表現遊び参観『ともだちほしいな おおかみくん』がありました。たくさんの方に見ていただき、緊張している様子もありましたが、子ども達は友達と一緒にセリフを言ったり、体操をしたり、コマや縄跳びに挑戦しました。終わってからは「楽しかったー!」と言う声が聞けました。友達と一緒に取り組む楽しさや、満足感が味わえたと思います。

ダンス楽しいよ

みんなで体操楽しいね!

お話遊びごっこたのしいね

薬や絆創膏、水、うちわを自分でかいたよ。

おおかみになっているよ

オオカミさんになりきっているよ。

ダンス楽しいよ

【おやつをたーべよ】の体操は大好きで、保育室でも繰り返し楽しんでいます!

お話遊びたのしいね

動物とオオカミのやりとりも頑張りました。

ともだちほしいなおおかみくんごっこしているよ

参観が終わった後も、動物のお面をかぶり音楽を流しながら、体操をしています。今年度も残り少なくなってきました。クラスの友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わってほしいと思います。

初めての表現遊び参観がありました!  3歳児 7日

今年度最後の参観では、いちご組『ねこのおいしゃさん』、みかん組『おべんとうバス』の表現遊びを見てもらいました。子ども達の大好きな絵本の真似っこ遊びから始まった表現遊び。お話に出てくる様々な動物や食べ物のお面をつけて変身することを楽しんでいました。「今日は○○にしよう!」「一緒だね~!」と友達と一緒にすることを喜んで取り組んでいました。参観前には、おおきい組さん達にお客さんになってもらったりもしました。

ねこのおいしゃさんごっこをしています

サーキット遊びをしています

おべんとうバスに乗っています

おべんとうバス楽しいな

「早くお家の人に見てもらいたい!」と楽しみにしていた子ども達。あたたかい拍手の中、それぞれが自分なりに最後まで一生懸命取り組んでいる姿やクラスの友達と一緒に楽しんでいる姿を見ていただくことができ、とても嬉しそうでした!

お面を着けておままごとをしています

おいしゃさんごっこをしています

おべんとうバスごっこをしています

体操をしています

参観日が終わってからも「ねこのおいしゃさんごっこしよう~!」「今日もバスごっこしよう!」とお面を着けて友達と一緒にごっこ遊びをしたり、「どうぶつバスケット」「おべんとうバスケット」をクラスのみんなで楽しんでいます。今年度も残り少なくなりましたが、クラスの友達と過ごす楽しさを十分に味わいながら進級に期待を寄せて過ごしていきたいと思います

節分集会をしました。  3~5歳児 3日

今日は節分。今日の節分を楽しみに、鬼の面をつくったり、豆の入れ物を準備したりしてきました。

朝から園庭に全学年で集まり、節分集会をしました。

みんなで節分集会

長先生から節分の由来についての話を聞いたり、みんなで「鬼のパンツ」を歌ったりして楽しく過ごしました。

節分集会

赤鬼さん、青鬼さんが登場して、3歳児さんは少し怖くなって安全基地に避難する子もいましたが、みんなで豆まきをして鬼退治!

青鬼登場

こわいよー

「イタタタタ・・・」と豆で弱ってしまった鬼達は「友達に優しく、元気に過ごしてください」と言って帰っていきました

鬼退治

給食は、調理員さんの愛情いっぱいの太巻きでした。とっても美味しかったね!

ふとまき

まだまだ寒い時期ですが、春はもうすぐそこまで来ていますね。

体調に気を付けて、寒さに負けず過ごしていきましょう。

 

3月

 3月の行事予定   (状況によっては、変更や中止になる場合があります。ご了承ください。)
曜日 予定
1日 水曜日 体重計測(5歳児)
2日 木曜日 体重計測(4歳児)
3日 金曜日 体重計測(3歳児)・ひなまつり
6日 月曜日 誕生会
7日 火曜日 修了証書授与式予行
8日 水曜日 園児お別れ会
10日 金曜日 避難訓練(地震・火災)
13日 月曜日 1号認定児給食終了(5歳児)・大掃除(5歳児)
14日 火曜日 1号認定児給食終了(3・4歳児)
15日 水曜日 修了証書授与式(3・4歳児休園”おひさまランド”あり)
16日 木曜日 大掃除
17日 金曜日 終業式・子ども安全の日
31日 金曜日 2号認定児給食終了

第3学期終業式 17日 3歳児・4歳児

3・4歳児が揃って、リズム室に集まり、終業式をしました。たくさんの友達と一緒に遊ぶ中で、嬉しいこと、楽しいこと、少し困ったこと、涙が出ちゃったこともあったと思いますが、1年間元気に過ごすことができました。春休みも健康に安全に過ごし、4月10日月曜日に、みんなで会えるのを楽しみにしています。

保護者の皆様には、本園の教育・保育にご理解とご支援をいただき、本当にありがとうございました。子ども達が心身ともに成長することができましたのも、保護者の皆様のおかげと感謝申し上げます。

また、地域の皆様にも常に見守っていただきましたこと感謝申し上げます。

来年度も、引き続きのご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

始業式1

始業式2

修了証書授与式がありました。 15日 5歳児

15日(水曜日)修了証書授与式がありました。晴天に恵まれ、暖かな気候の中の式になりました。

朝から素敵な服を着てきた子ども達は、友達とニコニコお話をしながらも、少し引き締まった表情に見えました。

最後の保育室で友達とお話をしています

入場までの時間、ドキドキしている子ども達。

保育室で担任の先生から胸にリボンも付けてもらいましたよ。

胸にリボンもつけてもらいました

式では、たくさんのお家の方に見守られながら、園長先生から修了証書を受け取った子ども達。返事も元気いっぱいできていましたね。歌を歌ったり、「別れの言葉」を言っている姿はとてもかっこよかったです。

入場しています

修了証書を受け取っています

大きな声で返事をしていましたよ

お家の人に拍手をたくさんもらえて嬉しいね

園庭で、お花のプレゼントをもらい、お家の人とアーチをくぐって花道を通って先生達に見送られた子ども達は少し目に涙を浮かべている様子もあり、こども園が大好きになってくれたんだなぁと嬉しくなりました。

お花をもらって嬉しいね

お家の人と一緒に花道を歩きました

いよいよ、4月からは小学生です。こども園で楽しかったこと、頑張ったこと、そして、ここで出会ったたくさんの友達をこれからも大切に、素敵な小学生になってくださいね。先生達はいつまでもみんなのことを応援しています。

だいすきなみんな、しょうがっこうでもがんばれ!!

 

子どもの様子 10日~14日 5歳児

修了証書授与式を目前に控え、みんなで一日一日を大切に過ごしています。

みんなでもう一度、隣接している富雄南小学校に遊びに行きました。

小学校の遊具たのしいね

登り棒たのしい

鉄棒も大きいね

今までみんなと過ごした保育室も綺麗に大掃除をしました。「次に使う人の為にもピカピカにしよう!」と頑張っていました。

画板もきれいにふいています

大掃除

そして、給食の調理員さんへお礼のお手紙を渡しました。みんな給食の時間が大好きでした。「いままでありがとうございます!」と伝えると、「いつも「美味しい」とたくさん食べてくれて、とても嬉しかったです。こちらこそありがとう。」と言ってくださいました。

給食さんありがとう

ありがとうの手紙

みんな給食が大好きでしたね。小学校ではパンと牛乳も給食に出ますね。楽しみですね!

モグモグたべているよ

おいしいね

最後の園庭での遊びの時間。「みんなでリレーしよう!」と言い、楽しんでいました。小学校でもいろいろな遊びに挑戦してくださいね。

リレーをしたよ

思い出のアルバムのスライドショーを見て、3年間の想い出を振り返りました。みんなの心に、思い出いっぱいですね。

スライドショーを見ました

いよいよ、明日は修了証書授与式です!お世話になった、いろいろな人に「ありがとう」の気持ちを込めて素敵な式にしましょうね。

園児お別れ会 3~4歳児 8日

きょうは春のような陽気でしたね。ポカポカのお日様のもとで、園庭で「園児お別れ会」をしました。

園児お別れ会

ひっつきもっつきをしたよ

3学年のペアの友達とゲームををしたり、おやつを食べたりしました。

おやつをたべよう!

お菓子美味しいね

それぞれに、ニコニコと笑い合いおしゃべりをする姿もあり、異年齢での関りの中で仲良しになれたこと、先生たちもとても嬉しく思います。

みんな仲良し

「ありがとうの花」では、大きな円になりみんなで踊りました。歌いながら踊って、とっても楽しかったですね。

みんなでダンス

みんなでダンスたのしいね

大きな円になり踊りました

3歳児4歳児さんがプレゼントしてくれた時間割表、5歳児さんはとても喜んでいましたよ!時間割表ありがとう

プレゼントありがとう

時間割表もらいました

修了証書授与式まで、あともう少し。3学年でいっぱい遊びましょうね!

ひなまつり会  3~5歳児 3日

今日はひなまつりの日です。良いお天気の下で、こども園のみんなでひなまつり会をしました。園長先生のお話では、ひな人形は昔は川に流していて、「病気や悪い事も流れていきますように」と願いを込められていたことを教えてもらいました。

園長先生のお話を聞いています

園長先生のお話が終わると…どこからか泣き声が聞こえてきました。みんなで耳を澄ませていると、迷子になったお雛様とお内裏様がこども園にやってきました。「笛や太鼓を鳴らしているみんなはどこにいるの?」と困っているお雛様達に「リズム室にいるよ!」と知らせると、「ありがとう~!」と帰っていきました。

お雛様が迷子になっていました

お雛様とお内裏様がやってきました

お雛様達を見送った後は、『うれしいひなまつり』を歌ったりひなまつりクイズをしたりしました。「ひな祭りに飾るお花は何でしょう?」「お雛様やお内裏様の隣に飾る電気の名前は何でしょう?」など2択の問題に挑戦しましたが、子ども達は連続大正解!「簡単やで~!」「めっちゃ分かりやすい!」と話しながら大喜びでした。

ひなまつりクイズをしています

最後の「ひな祭りで食べるお寿司はどんなお寿司でしょう?」という問題では、「太巻きや!前に食べたし!」「えー!ちらし寿司やで~!」と答えが分かれました。正解が分かると「やったー!」と大喜びする声や、「えー!間違えたか~!」と残念そうにする声が聞こえてきましたよ。でも、最後は「楽しかったー!」とみんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ひなまつりクイズを楽しんでいます

給食もひなまつりメニューでちらし寿司やすまし汁を美味しくいただきました。手作りのお雛様やひなあられも持ち帰ったので、お家でも楽しんでくださいね。これからもこども園のみんなが、元気に楽しく過ごせますように!

ひなまつりメニュー美味しかったよ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ