ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

富雄南R2年12~3

2020年4月1日更新 印刷ページ表示

富雄南R2年12~3

12月

12月の行事予定   (今後の状況によっては、変更・中止になることがあります。)

曜日 予定
1日 火曜日 体重計測(5歳児)
2日 水曜日 体重計測(4歳児)
3日 木曜日 体重計測(3歳児)
4日 金曜日 とみなん文庫
7日 月曜日 視力検査(4歳児)・PTA代表委員会
8日 火曜日 視力検査(4歳児)・個人懇談開始
9日 水曜日 視力検査(4歳児)
10日 木曜日 誕生会
11日 金曜日 体力づくり駆け足納会・避難訓練(火災)
14日 月曜日 園内作品展見学(さくら組・ほし組)
15日 火曜日 園内作品展見学(みかん組・にじ組)
16日 水曜日 園内作品展見学(いちご組・ひまわり組)
17日 木曜日 子ども安全の日・春日若宮おん祭り
18日 金曜日 お楽しみ会
21日 月曜日 みんなであそぼう・1号認定児給食終了
22日 火曜日 大掃除
23日 水曜日 2学期終業式
28日 月曜日

仕事納め・2号認定児給食終了

12月園だより ]

作品展がありました(5歳児)

日頃から、絵をかいたりつくったりすることが大好きな子ども達です。
今年の作品展は、グループの友達と一緒に『桃太郎』の共同製作に取り組みました。
桃太郎をつくっているよ。 サルもつくろう! 釘に毛糸を巻き付けているよ 
「どんな箱を使う?」「体の色はこれにしよう!」「体を貼るから顔の色付けてくれる?」など
グループの友達と相談したり、役割分担をしたりして、大きな作品をつくっていきました。
作品展見学の前日にみんなでリズム室を見に行くと、「わぁ~!すごい!」「早く見てほしいなぁ」と
お家の人に見てもらう事が待ち遠しい様子でした。
かなづちトントン 一生懸命がんばったよ
木工製作では、釘打ちに挑戦しました。
「大工さんになったみたい」と喜び、一本一本集中しながら頑張っていました。打ち付けた釘に
好きな色の毛糸を巻き付けてそれぞれの素敵な模様が出来上がりました。
作品展見学では、お家の人と一緒に見て回ることが出来てとても嬉しそうでした。

お楽しみ会がありました(4歳児)

 先日、子ども達が楽しみにしていたお楽しみ会がありました。

「サンタさん来てくれるかな?」「どうやってサンタさん来るのかな?」とドキドキ、わくわくして待っていました。

放送が流れ、1階の廊下に降りて行くと園庭にサンタさんが来てくれていました。

子ども達は「うわー!サンタさんや!」「ほんとに来てくれた!」と大喜びでした。

園長先生がサンタさんに話を聞いてくれました。『お部屋にプレゼントを置いたよ』とサンタさんからの伝言を聞き

大急ぎでお部屋に戻ると大きな袋の中にプレゼントが入っていました。

子ども達が自分でつくった袋にプレゼントが入っていて、「ぼくの袋わかったんかな?」「いつ袋取りに来たんやろう?」

と驚いていました。サンタさんからプレゼントをもらってとても嬉しそうな様子でした。

サンタさんに手を振っているところ プレゼントを見つけたところ

 

大掃除をしました(3歳児) 

 自分たちで雑巾を使って、ロッカーや画板、保育室の床等を掃除しました。画板を拭くと「絵具取れた!きれいになった!」と嬉しそうに話していました。床を拭く時は、カエルの様にピョンピョン跳びながら進んだり、膝を床に付けずに四つ這いになって進んだりしながら、楽しく掃除をしました。きれいになって新年を気持ち良く迎えられそうです。

ロッカーの拭き掃除  床の拭き掃除 

1月

                  (状況によっては、変更もしくは中止になることがあります。ご了承ください。)
曜日 予定
4日 月曜日 預かり保育開始・2号認定児給食開始
12日 火曜日 3学期始業式【3歳児10時45分降園  4・5歳児11時降園】
13日 水曜日 身体計測(5歳児)・サッカー教室(5歳児)
14日 木曜日 身体計測(4歳児)・お別れ遠足(5歳児)・キッズイングリッツシュ(3・4歳児)・1号認定児給食開始
15日 金曜日 身体計測(3歳児)・サッカー教室予備日(5歳児)・子ども安全の日・PTA役員会
21日 木曜日 お別れ遠足予備日(5歳児)
22日 金曜日 避難訓練(地震・火災)・新入園児保護者質問会と用品販売       【3歳児12時45分降園  4・5歳児13時降園】
28日 木曜日 誕生会・文化鑑賞 人形劇「ほっぺ」

1月園だより

雪遊びをしました(3・4・5歳児)

今日は3学期の始業式でした。
早朝から降り始めた雪で園庭は真っ白になりました。

雪がふる園庭 雪が降っている正門
「朝からお庭でお兄ちゃんと雪だるま作ってきたよ」「山も道も全部真っ白ですごい」
と子ども達はどんどん降ってくる雪に大喜びでした。


始業式の放送を各保育室で聞いた後、みんなで園庭で遊びました。
まだ誰も歩いていない真っ白な園庭に走って行く子ども達は、「やったー!」とても喜び、
友達と一緒に雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして元気いっぱい遊びました。

雪遊びをする子ども達   雪合戦をする子ども達

雪遊びをする子ども達   雪だるま雪だるまを作っているよ   雪が降り積もる園庭    
中庭で雪遊びをする3歳児   三歳児雪の中で集合写真

「寒いけど、雪遊び最高!」「楽しかった!毎日雪がいいなぁ」と話していました。
これからも、雪や氷等の冬の自然に沢山触れて遊んでいきたいと思います。

 

馬見丘陵公園へ行ってきました(5歳児)

今日はお別れ遠足で、馬見丘陵公園へ行ってきました。
天気予報で「春のような1日になるでしょう」言っていた通り、日なたはポカポカと温かさを感じられ、
上着を脱いで元気にいっぱい遊んでいる子ども達もいました。

バスを降りると「早くアスレチック行きたい!」「大きいすべり台楽しみ」とみんなワクワクしながら広い公園の中を
散歩しました。 

馬見丘陵公園の看板

公園をあるく子ども達 公園を歩いている子ども達


アスレチックの安全な遊び方をみんなで確認して、さあ出発です。

アスレチックに登る子ども達 すべり台を滑っている子ども
「園庭のすべり台より長くて、クネクネしてて面白かった!」「ターザンロープ楽しかった!」と
ニコニコの笑顔が見られました。

鬼ごっこをしているよ 

アスレチックで遊んだ後は、広場で全員で鬼ごっこをしました。

その後、丘にある大型テントへ移動してお弁当の時間です。
おうちの方の愛情いっぱいのお弁当、喜んでいただきました。

お弁当を食べているよ  お弁当を食べているよ

 

お腹がいっぱいになった子ども達は「もっと遊びたい!」「鬼ごっこしよう!」と広い丘で鬼ごっこや
縄跳びやダンスをして思い思いに遊んでいました。

ダンスをしているよ 縄跳びをしているよ

年長組にとって楽しい思い出がひとつ増えました。
卒園まであと数か月になりましたが、こども園でもみんなで仲良く遊びましょうね。

 

文化鑑賞で人形劇「ほっぺ」さんに来ていただきました。(3・4・5歳児)

いちご組・みかん組・ひまわり組は「ちゅうちゅうチーズ」という人形劇を、さくら組・ほし組・にじ組は「ヘンゼルとグレーテル」の人形劇を鑑賞しました。「ちゅうちゅうチーズ」の人形はスリッパでつくられていました。ネズミとネコがチーズを取り合うお話なのですが、お話の途中でネズミではない本物のスリッパが出てくると子ども達は大笑いしていました。最後にはモグラも出てきてまたみんな大笑い!とても楽しい時間になりました。

ちゅうちゅうチーズ

ちゅうちゅうチーズを見ている様子

「ヘンゼルとグレーテル」では、森の中やお菓子のお家など様々な場面転換にワクワクしながら見ていました。道しるべに落としたパンを小鳥に食べられるシーンでは、「あ!帰れなくなっちゃう!」と思わず声を出して心配そうにしたり、魔女をかまどに押し込むシーンでは、ハラハラドキドキして夢中になっている様子でした。終わってからも「めっちゃおもしろかったなぁ!」「他のお話も見てみたいなぁ」と大喜びでした。

ヘンゼルとグレーテル

ヘンゼルとグレーテルを見ています。

2月

                  (状況によっては、変更または中止になる場合があります。ご了承ください。)
曜日 予定
1日 月曜日 体重計測(5歳児)
2日 火曜日 体重計測(4歳児)・節分豆まき
4日 木曜日 体重計測(3歳児)
5日 金曜日 とみなん文庫
8日 月曜日 保育参観<表現遊び>(3歳児)
9日 火曜日 保育参観<表現遊び>(4歳児)
10日 水曜日 保育参観<表現遊び>(5歳児)
12日 金曜日 サッカー教室(4歳児)
15日 月曜日 おはなしの広場
16日 火曜日 サッカー教室予備日(4歳児)
17日 水曜日 子ども安全の日
24日 水曜日 PTA役員会
25日 木曜日 誕生会
26日 金曜日 避難訓練(不審者)

2月園だより

豆まきをしました(3、4、5歳児)

今年は2月2日が節分です。今日は園庭で豆まきをしました。

自分で作った鬼のお面をかぶり、作品展で5歳児が共同製作で作った鬼ヶ島の鬼に向かって豆まきをします。

自分の心の中にいる「泣き虫の鬼」や「怒りんぼの鬼」をやっつけようと話をした後、鬼に向かって「鬼は外!福は内!」と叫びながら楽しそうに豆をまいていました。

「鬼、やっつけた。」「いっぱいまいたよ。」と満足そうな子ども達でした。

豆まき いちご組

豆まき みかん組

豆まき ひまわり組

豆まき さくら組

豆をまこうとしている 5歳

豆まき 5歳児

 

ほし組にじ組でドッジボールをしました!(5歳児)

毎日の外遊びやクラスでの活動で、ドッジボールを楽しんでいます。この日は園庭に2面コートをつくり、クラス対抗でドッジボール対決をしました。「負けないぞ!」「頑張って当てよう!」「私はいっぱい逃げよう」と話しながら、ねらいをさだめてボールを投げたり、素早く逃げたりしていました。コートの中に残っている友達が少なくなってくると、「○ちゃん頑張れ!」「当たりそう!逃げて!」と声を掛けて同じチームの友達を応援する姿も見られました。

ドッジボール楽しいな。

どっちが勝つか楽しみだな。

今回の試合は、にじ組さんの勝ちでした。またみんなでドッジボールを楽しみたいですね。

 

給食のパネルが新しくなりました。(5歳児)
こども園では新型コロナウイルス対策で、向かい合う子ども達の間にパネルを立てて給食を食べています。今まで使っていたものは、不透明だったので前に座った友達の顔は見えなかったのですが、新しいパネルは透明で前に座った友達の顔をはっきり見ることが出来ます。「パネルが新しくなりました!」と知らせると、歓声が上がり「これなら顔見ながら食べれるね!」「やったー!」ととても喜んでいました。

給食を食べる子ども達 

給食を食べる子ども達
パネルが透明になって保育室も明るくなったように感じます。みんなで顔を見合わせながら食べる給食は、とっても美味しいですね。5歳児のみんなの大好きな給食の時間も、残り少なくなってきましたが、これからも楽しくいただきたいと思います。

 

サッカー教室がありました(4歳児)

12日(金曜日)にサッカー教室がありました。サッカーの試合をする前にボール遊びから始めました。

ボール遊び ひまわり組

ボール遊び さくら組

ボールを投げてキャッチしている様子です。

サッカーの試合の様子 さくら組

サッカーの試合の様子 ひまわり組

チームに分かれて試合をしている様子です。ゴールに向かって一生懸命ボールを追いかけていました。しかし、ゴールにボールを入れたい思いがいっぱいの子ども達は、ラグビーのようにボールを抱えて走ってしまう姿もあり、とても可愛らしかったです。また5歳になった時のサッカー教室が楽しみですね。

こども園の思い出を絵にかきました (3歳児)

 こども園で楽しかったできごとや友達と遊んだことなどを振り返り、絵をかきました。「友達と砂場で山を作ったのが楽しかった。」「みんなで追いかけっこしたのが楽しかった。」などと言いながらクレパスで絵をかき、絵の具で色をぬりました。この1年でイメージしたことを絵に表すのがだんだんと上手になってきた子ども達です。

<みかん組>

みかん組 絵をかいているところ

みかん組の壁面左側

みかん組壁面右側

 

<いちご組>

いちご組絵をかいているところ

いちご組壁面左側

いちご組壁面右側

3月

(状況によっては、変更や中止になる場合があります。ご了承ください。)
曜日 予定
1日 月曜日 体重計測(5歳児)
2日 火曜日 体重計測(4歳児)
3日 水曜日 体重計測(3歳児)・ひなまつり会
4日 木曜日 PTA代表委員会
5日 金曜日 誕生会・避難訓練(地震)
8日 月曜日 園児お別れ会
11日 木曜日 大掃除
12日 金曜日 1号認定児(5歳児)給食終了
15日 月曜日 1号認定児(3・4歳児)給食終了
16日 火曜日 修了証書授与式
17日 水曜日 子ども安全の日
18日 木曜日 第3学期終業式
19日 金曜日 預かり保育開始
31日 水曜日 令和2年度 預かり保育終了

3月園だより

園児お別れ会がありました(3,4,5歳児)

3月9日(火曜日)に園児お別れ会がありました。例年とは違い、密を避けるため園庭で行い、学年をクラスごとに2つに分けて2部制でしました。

まずはみんなで「お引越しゲーム」を楽しみました。「お引越しゲーム」は、地面にかかれた丸、三角、四角の形を移動していくゲームです。自由に歩き、丸、三角、四角の合図で形の中に入ります。合図を聞いて急いで移動したり、「こっちの丸のところにおいで。」「一緒にこの四角に入ろう。」と楽しそうにゲームに参加していました。どこに移動したらいいかがわからず困っている年少の友達に年中、年長の友達が優しく声をかけたりする姿が見られました。

お引越しゲーム 丸に入るところ

お引越しゲーム 歩いている所

3歳児が画用紙にスタンプを押して模様を付け、4歳児が作った動物の切り絵を貼った写真入れの壁飾りを在園児から卒園児へプレゼントしました。

プレゼントの写真

プレゼントを渡す前

目をつむってプレゼントを楽しみにしている5歳児の卒園児です。

プレゼントを渡しているところ ほし組

プレゼントをもらっているところ にじ組

プレゼントをもらうと少し照れながら嬉しそうにしていました。「こんなのもらった。」と保育者に見せる様子もありました。

最後は在園児で花道をつくり、卒園児を見送りました。今年度はなかなか異年齢での交流の機会を設けるのが難しかったですが、最後に3,4,5歳児で楽しい時間を過ごすことができました。

花道を通る5歳児

ほし組、にじ組のみんな卒園おめでとう!(5歳児)

3学期に入ってから、卒園式までの日にちをみんなでカウントダウンし始めて、あっという間に卒園の日がやってきました。
3月はこども園での思い出を振り返ったり、残りの園生活でクラスのみんなとどんなことをしたいか話し合ったりしました。「ドッジボール」「サッカー」「鬼ごっこ」「いす取りゲーム」など様々な遊びが出てきました。

にじ組 ドッジボールをしているよ ほし組 サッカーをしているよ
「めっちゃ楽しいわー!」「明日もしたいなぁ!」と話し、友達と一緒に遊ぶことをとても喜んでいました。

そして給食最終日には、3年間美味しい給食を作ってくださった調理員さんに、サプライズでお手紙を渡しました。
「美味しい給食ありがとう!」「3年間ありがとうございました」それぞれに思い込めてメッセージやイラストをかいたり、クラスのみんなの人気メニューをかいたりしましたよ!

3年間ありがとう! 給食大好き
渡す前は「喜んでくれるかな?」「なんかドキドキしてきた」と話していましたが、「いつもピカピカに給食を食べてくれてありがとう!メッセージ嬉しいです」と喜んでもらって、みんなも嬉しそうでした。クラスで食べる最後の給食も、みんな美味しく食べて、お皿がピカピカになりました。

にじ組のお友達 ほし組のお友達
いつも元気いっぱいで、楽しい事が大好きなみんな。難しい事にもいっぱい挑戦して頑張ったね!小学校に行っても、こども園で過ごした思い出を胸に、頑張ってくだいね。ずっとずっと応援しています!

春休みだより

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ