ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年7月

2024年7月19日更新 印刷ページ表示

幼児棟「夏祭りごっこ」参観

 7月1日2日と参観日の中で、保護者の方と一緒に「夏祭りごっこ」を楽しみました。

 笹に子ども達がつくった笹飾りと短冊をつけました。願い事をお家の方と一緒に考えてかいている姿は、とても微笑ましかったです。

 リズム室では、夏祭り風の「輪投げ」「的当て」「コリントゲーム」「ピコピコゲーム」「ボーリング」の遊びのコーナーをお家の方と何度も回り楽しみました。初めての遊びもありましたが、子ども達は繰り返し遊ぶ中で「やったー!」と喜んだり「もう一回」と挑戦したりする姿が見られました。お家の方と楽しいひとときを過ごすことができました。

七夕の短冊をかく5歳児と保護者  短冊をかく4歳児

4歳児と保護者が笑顔で笹飾りをしている  笹飾りをもっている5歳児

ピコピコゲームをする3歳児  夏祭りごっこの様子

コリントゲームを楽しむ子ども達  的当てを楽しむ子ども達

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ