本文
地域で決める学校予算事業で、体操教室を行いました。『しんちゃん先生』『いずぴー先生』が園に来て下さいました。昨年度も経験していた5歳児はどんな楽しいことが始まるんだろうと目を輝かせて参加していました。
身体のどこを動かしているか、どんな力が強くなるかも知り、縄跳びが跳べるようになる動きや逆上がりに繋がる動きをなどを教えていただきました。教えていただいたことを活かし、またみんなでいろいろなことに挑戦したいです。
セーフティースクール作戦は、平成16年11月17日に富雄で小学生女児誘拐事件が起きたことの教訓を決してわすれることなく、学校・家庭・地域・行政が連携し、通学路において登校時の見守り活動と声掛けなどを行い、子どもの安全を守る活動です。毎年6月と11月の17日の日に朱雀地区(セーフティー朱雀)の方と奈良高校生、平城東中学生も参加され行われています。ご家庭でも交通安全について、お子さまとお話をしていただき、安全について考える機会としていただきたいです。
3学年が水着を着て集まり、プール開きに参加しました。園長先生の話を聞いた後に、職員によるプールのお約束の劇をみました。水の精やカエルに変身した先生達の登場に喜ぶ子どもたち♪「プールサイドは走らない。プールには飛び込まない。友達を押さない。朝ご飯を食べて来る。プールに入る前にトイレに行く。」の5つのお約束をみんなで確認しました。足腰を消毒し、シャワーをしたら準備OK!ついに入水です。「冷たいね」「気持ちいい~」水に足をつけるといい笑顔でした。お天気にも恵まれ、プール開き日和となりました。安全に気を付けながら、夏ならではプール遊びを楽しんでいきたいと思います。
いつもと違う雰囲気に戸惑ったり、少し緊張したりする姿がありましたが、園庭やテラスで保護者の方と一緒にしたい遊びを見つけて楽しんだり、元気に体操をしたりしました。子どもたちの嬉しそうな笑顔もたくさん見られました。暑い中、お越しいただきありがとうございました。
0歳児
テラスで保護者の方と一緒にしたい遊びや触れ合い遊びを楽しんだ後は、懇談会をさせていただきました。保護者の方にはお子様のかわいいところをお話していただきました。
1歳児
砂場やブランコ、玉入れなど自分でしたい遊びを見つけて楽しみました。「ジャングルぐるぐる」の体操も保護者の方と一緒に楽しみ、嬉しそうでした。
2歳児
ボール転がしやお絵描きボード、砂場などしたい遊びを楽しみました。保護者の方と「親子でメリーゴーランド」の体操もしました。
こども園にも慣れ、色々な表情や姿を見せてくれるようになってきました。ハイハイやずり這いで部屋中を探索し、玩具を触ったり、舐めて感触を確かめたりする姿が見られます。最近絵本にも興味を示しだした子ども達。保育者に「あ!あ!」と指をさして絵本を取ってと教えてくれる子もいてます。絵本が始まると「なになに~」と集まってきては読んでいる絵本をじーっと見たり、触ったりしています。繰り返し読むこと少しずつ楽しさを味わってくれたら良いなと思います。
地域で決める学校予算事業で4歳児の体操教室がありました。今日の日をとても楽しみにしていた子ども達。元気いっぱい体を動かして遊びました。
体幹を鍛えると正しい姿勢になりお話もしっかり聞けると教えていただきました。しんちゃん先生、いずぴー先生、楽しい活動をたくさん教えていただき、ありがとうございました!
地域で決める学校予算事業でおもしろ不思議理科実験を行いました。平城ニュータウン楽しい理科実験研究会の方が5名来てくださいました。
【ペットボトルロケット】
ペットボトルが打ちあがるたびに「すごーい」「めっちゃ飛んだなあ!!」と大喜びの子ども達。パラシュート付きのペットボトルも空高く打ち上がっていました。
【たまカラくるくる】
クリアファイルの上に少し水をつけた卵の殻を乗せるとくるくると回ります。
「わかった、ツルツルやから滑るんや」「水つけてるからや」「メリーゴーランドみたい」と友達同士で気付いたことを伝え合っていました。
クリアファイルと卵の殻でできるので、お家でもすぐにできると教えてもらったので、子どもたちは「お家でもやりたい!」と張り切っていました。
【輪ゴムでギター】
発砲トレイにゴムをかけて指ではじくといい音がします。ゴムの張り方で音が変わることを教えてもらうと、斜めにかけたり、指で押さえながら鳴らしたりして「素敵な音がする」と様々な音の違いを楽しんでいました。
これからも様々な活動を通して不思議だな、どうなってるのかな、試してみようなどの気持ちを大切にしていきたいです。