ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和5年6月

2021年4月1日更新 印刷ページ表示

6月16日 セーフティスクール作戦

 セーフティスクール作戦は、平成16年11月17日に富雄で小学生女児誘拐事件が起きたことの教訓を決してわすれることなく、学校・家庭・地域・行政が連携し、通学路において登校時の見守り活動と声掛けなどを行い、子どもの安全を守る活動です。毎年6月と11月の17日の日に朱雀地区(セーフティ朱雀)の方と奈良高校生、平城東中学生も参加され行われています。ご家庭でも交通安全について、お子さまと話す機会を作っていただければと思います。

登園の様子 乳児棟 登園の様子

 

6月17日 乳児棟・保育参観

  いつもと違う雰囲気に少し緊張気味のこどもたちでしたが、テラスや園庭で日頃楽しんでいる遊びを、保護者の方と一緒にすることができ、嬉しそうな笑顔をたくさん見ることができました。

 暑い中、お越しいただきありがとうございました。

0歳児

大好きな絵本 テラスで遊ぼう

 

1歳児

砂遊び もも&ピーチでダンス

 

2歳児

お家の人と一緒にサーキット バスが走ります

6月19日 プール開き (3.4.5歳児)

 みんなが待ちに待ったプール開き!リズム室で園長先生のお話を聞いたり、プールの約束の劇を見たりしました。プールでは、友達を押さない、走らない、跳びこまない、朝ごはんは食べる等の大事な約束があります。しっかり守って楽しく遊びたいと思います。その後は、5歳児が前で見本となって、みんなでカミナリ体操を踊りました。

プール開き1  プール開き2

プール開き 体操

 その後は、裸足になってプールへ行きました。「冷たい!」「気持ちいい!」と足をバシャバシャさせながら歩いたり、手をつけたりして水の心地よさを感じていました。

プール開き5歳 プール開き4歳  プール開き3歳 プール開き3歳2  

6月13日(5歳児)・20日(4歳児) 体操教室「たっちゃん先生としんちゃん先生‼」

 たっちゃん先生としんちゃん先生が来て下さいました。元気な声で挨拶を交わし、楽しい雰囲気の中、捕まらないように走る、大きくジャンプ、ケンケン、ボール集めなど、汗をいっぱいかきながら体を思いきり動かしました。5歳児は縄跳び、4歳児はサーキットに挑戦しました。「5回跳べた!」「楽しかったー」と嬉しそうな声が聞かれました。

 ボール集めの様子  ジャンプしている様子

 四つん這いの様子  開脚している様子

(5歳児) 縄跳びで、縄の回し方、跳び方、結び方などたくさん教えていただきました。「まわしてして ピョン!」できるかな…次は「まわして クルンクルン」と何度も挑戦する子ども達でした。

縄跳びの様子  跳び方の様子 

縄跳びの様子

(4歳児) サーキットでは、鉄棒にぶら下がる、両足揃えてジャンプ、マットなどいろいろ体を動かして挑戦しました。

ジャンプの様子 鉄棒の様子 

跳び箱の様子

6月30日(金曜日) 0歳児 水遊びが始まったよ

 暑い日が増えてきて、水に触れるのが嬉しい季節になりました。0歳児クラスでは、はじめての水遊びが始まりました。はじめは少し離れた所から様子をうかがっていた子どもたちも、慣れてくるとタライの水に手をつけたり、パシャパシャと水しぶきが上がるのを見て「あっ!あっ!!」と声を上げて喜んだりする姿も見られました。

お水入るかな シャワー気持ち良いね

この夏は冷たい水の心地良さを味わいながら、楽しい経験をたくさんしていきたいです。

ペットボトル発見 お水冷たいね

 

6月22日 (木曜日) おもしろ不思議理科実験(3歳児・4歳児・5歳児)

 平城ニュータウン楽しい理科実験研究会の方が5名来てくださいました。リズム室で「空気の力」という実験を見たあと、実際に体験させていただきました。ボールが浮くと「わー 浮いた!」「魔法みたい!すごい!」と、不思議さに驚いていた子ども達です。その後、一人一人ボールを浮かせてみました。風の上でそっとボールを手から離すと、見事成功!空中に浮かんだボールを嬉しそうに見つめていました。

理科実験の方  説明  

浮いてる  4歳児 

5歳  3歳

 これからも、子ども達の発見や、目を輝かせながら出会う不思議を大切にし、科学の力に触れる経験をしていきたいと思います。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ