ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

利用調整指数カリキュレーター

更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示
利用調整指数カリキュレーター

利用調整指数カリキュレーター

このカリキュレーターでは、保育所等の利用調整(入所審査)に用いる利用調整指数を試算することができます。なお。実際の利用調整指数は、保護者の申請書に基づき決定されるため、本カリキュレーターの結果とは異なる場合があります

父親の情報

例:9時00分~17時30分勤務で、週5日勤務の場合 ⇒ 8.5時間×5日×4週=170時間
例:変則就労(シフト制等)の場合は、雇用契約上の一か月あたりの就労時間
※休憩時間を含め、通勤時間は含まない
時間単位で入力してください

母親の情報

例:9時00分~17時30分勤務で、週5日勤務の場合 ⇒ 8.5時間×5日×4週=170時間
例:変則就労(シフト制等)の場合は、雇用契約上の一か月あたりの就労時間
※休憩時間を含め、通勤時間は含まない
出産予定日の前後2か月間(計5か月間)が利用可能です
時間単位で入力してください
すでに奈良市内の認可保育施設を在園中で転所申請の場合は、加点はありません。

加点その1【最も高い1つのみ加点】

加点その2【重複で加点(もしくは減点)】

父親の指数 -
母親の指数 -
加点その1 -
加点その2 -
合計指数 -