ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

神功平成30年7月

2019年11月7日更新 印刷ページ表示
7月の予定
行事予定
2日 月曜日 プール開き(乳児) 自由参観(幼児)
わらべうたで遊ぼう(4歳児)
3日 火曜日 自由参観(幼児) 個人懇談(幼児)
4日 水曜日 個人懇談(幼児) 身体測定(5歳児)
5日 木曜日 身体測定(4歳児) 個人懇談(幼児)
6日 金曜日 身体測定(4歳児)
7日 土曜日 なつまつり
9日 月曜日 個人懇談(幼児)
10日 火曜日 個人懇談(幼児)
11日 水曜日 個人懇談(幼児) 誕生会(幼児) ピースウィーク
12日 木曜日 英語で遊ぼう(5歳児) 個人懇談(幼児) ピースウィーク
13日 金曜日 個人懇談(幼児) ピースウィーク
17日 火曜日 1号認定児給食終了
18日 水曜日 身体計測(乳児)
19日 木曜日 終業式
20日 金曜日 右京お話の会
23日 月曜日 1号認定児プール開放

3歳児プール遊び

3歳児プール遊びの画像13歳児プール遊びの画像2

プール開きから10日ほどが経ち、初めてのプール遊びを楽しんでいます。シャワーをする時から元気な声が飛び交い、にぎやかです。

体に水をかけた後は、ライオンやカニなどの動物になって歩いたり、ボールやフープを使ったりして遊んでいます。水がかかることに抵抗のあった子も保育者と一緒に歩いたり、友達の姿を見たりして少しずつ慣れてきました。

全身で水の感触を味わって楽しく遊んで欲しいと思います。

5歳児 プール遊び

だいぶ水に慣れ、顔付けや友達との水の掛け合いっこも楽しめるようになってきました。ビート板を使って泳いだり、水中でフープくぐりをしたりと、自分なりの目標にチャレンジする姿も見られます。

5歳児 プール遊びの画像15歳児 プール遊びの画像25歳児 プール遊びの画像3

 また、「浮き輪で遊びたい」「いかだ作りたい」という思いから、みんなで協力して牛乳パックやペットボトルを使った浮く物作りもしました。出来上がってさっそくプールに持っていくと、「よし、浮いたで!」「やった乗れた!」と満足そうな表情の子どもたちでした。

5歳児 プール遊びの画像45歳児 プール遊びの画像55歳児 プール遊びの画像6

5歳児 かかし作り

畑の野菜がカラスに食べられてしまい、何かいい方法はないか相談したところ、「かかし置いてみたら!?」という素敵なアイディアが子どもから飛び出しました。

5歳児 かかし作りの画像15歳児 かかし作りの画像2

さっそくグループでかかしの設計図を描き、制作を始めました。「怖くしたらカラスも逃げるで」「くまさんのかかしにしたいな~」と友達同士で相談しながら、個性たっぷりな4体のかかしが出来上がりました。

5歳児 かかし作りの画像35歳児 かかし作りの画像4

「しっかり守ってね~」と声を掛けながら、畑にかかしを立てました。ファイト、かかし♪

夏祭りごっこ

夏祭りごっこの画像1夏祭りごっこの画像2夏祭りごっこの画像3

5歳児のおみこしで始まった夏祭りごっこ。わっしょい!の掛け声は元気いっぱい、鳴子の応援もあり盛り上がりました。みんなでエビカニクス音頭も踊りました。

その後、4,5歳児はペアになって、2,3歳児は保育者と一緒にゲームブースを回りました。わなげ、魚釣り、ボール投げ、スーパーボールすくいを楽しみました。

「こんな魚釣れたよ!」「ボールいっぱい入った」と嬉しそうに話していた子ども達。楽しい時間になりました。

ピースウィーク

ピースウィークでは、みんなで命の大切さについて考えました。絵本を見たり、お話を聞いたりしながら、「命ってどんなもの?」「どうして大切なんだろう?」と感じたことを伝え合いました。

最終日の集会では、新しい命の誕生について絵本やスライドを見たり、友達の胸に耳を当てて「命の音」を聴いたりしました。自分もたくさんの人に大切にされながら大きくなってきたということを感じてくれるといいな、と思います。

ピースウィークの画像1ピースウィークの画像2ピースウィークの画像3

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等