本文
行事予定と園児の様子 |
日 | 曜日 | 予 定 |
9 | 金 | 身体計測(乳児) |
21 | 水 |
身体計測(5歳児) |
22 | 木 | 身体計測(4歳児) |
23 | 金 | 身体計測(3歳児) 避難訓練 |
28 | 水 | 園内研究会 |
0歳児
感触遊びで色んな色が付いた寒天を触ったり、水やスライムが入ってあるウォーターマットに乗ったりして遊んでいます。「おー」「あうあう~」と手触りに反応して声を出す様子も見られるようになってきました。また、ペンでお絵描きも初めてしました。なぐり描きを思い思いに楽しんでいます。
1歳児
水遊びも慣れきて、自分の体に水をかけたり、ミストを浴びにいったり、シャワーの水にも手を伸ばして濡れることを喜んだりする子どもが多くなってきました。濡れることへの心地よさも感じられるようになってくると、遊び方も変わってきた子どもたちです。また、感触遊びも楽しんでおり、寒天を手で崩して遊んだり、小麦粉粘土や片栗粉を水に溶いたものを手で混ぜたりして遊んでいます。
日 | 曜日 | 予定 |
2 | 月 | 第2学期始業式 |
4 | 水 | 8月誕生会 右京お話の会(幼児) |
5 | 木 | 身体計測(乳児) |
9 | 月 | 身体計測(乳児) |
10 | 火 | わらべうた遊び(3・4歳児) |
12 | 木 | 運動遊び(5歳児) |
13 | 金 | お月見集会 |
17 | 火 | 身体計測(3歳児) |
18 | 水 | 身体計測(4歳児) 地域との触れ合い会(5歳児) |
19 | 木 | 身体計測(5歳児) |
20 | 金 | 避難訓練 |
25 | 水 | 9月誕生会(幼児) |
27 | 金 | 草引き(幼児棟) |
0歳児
9月は保育室で『片栗粉』の感触遊びを楽しみました。粉を手で触ってみたり、水を入れて混ぜるとじーっと見つめたり、恐る恐る触っていました。顔や服が汚れても大胆に触って楽しむ姿が見られ「おー」っと驚きを言葉や表情で伝えたいました。また園庭に出ることが多くなってきました。砂場でスコップや容器を持ったり、探索活動をしてブランコや滑り台に挑戦して新しい環境に刺激をもらっている子ども達です。
1歳児
9月に入っても、暑い日が続いているので、水を使った遊びを楽しんでいます。いろいろな感触遊びを楽しんできたことで、フィンガーペイントやボディペイントも楽しめるようになりました。手や体に絵の具がついても、「わ~!」という声に、たのしい♪おもしろい♪の気持ちがあふれています。この日は、アクリルボードや透明ビニールをつかった大きなキャンパスに、手型をつけたり、指で塗り広げてみたりして色を付けるおもしろさを感じたり、水をかけると瞬く間に流れて消えてしまう面白さに気がつく子どもたちでした。
3歳児
朝顔やコスモスを使って色水を作ったり、押し花をしたりしていました。色水ではつくりたい色の花を探してビニール袋に入れて水と一緒にもんでつくっていました。根気よくもみ続けると濃い色ができることに気付き、泡と混ぜたり容器に入れたりしてままごとにも使って遊びました。押し花では、花を挟んだ紙を棒で押しつぶし、紙に写っているか途中で何度も覗き込んで確認する姿がありました。
BBQ用の網に落ち葉や木の枝を並べBBQごっこをしました。「まだ焼けていません。」と言いながらトングで裏返したり、色水をタレとして使ったり子ども達なりにイメージしながら遊んでいました。
4歳児
厳しい残暑が続く中、子ども達は、虫捕りをしたりかけっこをしたりして元気に体を動かして遊びました。色水遊びでは、色づいたペチュニアの花が人気で、すり鉢を使ってきれいに色を出し、じょうごで水の中の花びらを漉しています。必要に応じた道具の使い方が出来るようになってきて、友達と教え合う姿もあります。
乳児クラスと、なかよしランドの友達と一緒に、運動会ごっこをして遊びました!
みんなで体を動かして遊ぶことを、楽しもう!ということで、体操やかけっこなどの遊びを楽しみました!
かけっこのゴールは園長先生やおかあさん!大好きな人に向かって、にこにこ笑顔で走る子ども達でした。0歳児さんもハイハイでお母さんのところまで!
玉入れは、0・1歳児でかごから玉だし!その玉を、2歳児さんが動くカゴめがけて投げる!最後のお片づけは、みんな参加で、にぎやかな玉入れになりました。
そして、最後は、ミニバルーン!2歳児さん手作りのバルーンも登場し、バルーンをもって一緒に揺らしたり、音楽に合わせて、バルーンの下をくぐったりして遊びました。
3歳児
初めての運動会ではおうちの人が見守る中、元気いっぱいにダンスを踊りました。運動会が終わってからも5歳児がしていたバルーンや、4歳児のダンスを真似して遊ぶ姿がありました。
遠足は生駒山上遊園地に行きました。初めての大型バスに喜び、お弁当や乗り物の話をして到着を楽しみにしていました。遊園地ではSL列車や飛行塔、メリーゴーランドに乗り大興奮!とても楽しい遠足になりました。
4歳児
運動会では、遊びの中で踊っていたお気に入りの曲でダンスをしました。腕をピンと伸ばして踊ったり、隊形移動があったりと去年よりもパワーアップした姿をお家の人に見てもらい、どこか誇らしげな子どもたちでした。運動会の後は、5歳の姿に憧れ、外に出ては5歳のお友達と一緒にバルーンやダンスを楽しみました。
秋の遠足では生駒山上遊園地に行きました。バスからケーブルカーに乗り換え、嬉しそうな子ども達。遊園地に着くと目の前に広がるアトラクションの数々に大興奮。SL列車、飛行塔、メリーゴーランドに乗ってみんなでお弁当を食べました。お友達と一緒に存分に遊び、大喜びの子ども達でした。
0歳児
曲にあわせて体を動かすことが大好きで『パプリカ』や『わ~お』など知っている曲が流れると、体を揺らして手を叩きながら笑顔で楽しんでいます。また、ペンやクレパスを使い「てんてん」「ぐるぐる~」と保育者と一緒になぐり描きもしています。描いた絵をいろいろな保育者に持って行って見せて「じょうずだね~」と声をかけてもらうと、にこっと嬉しそうな笑顔を見せてくれます。
1歳児
山盛りのどんぐりや落ち葉を手に取って、じっと見つめたり、ころころ手の中で転がしてみたり、落ち葉の山の中に手や足をいれて、かしゃかしゃと音を鳴らしてみたりして遊んでいます。秋にしかできない自然物との触れ合いをよろこび、「もっと落ちてないかな?」とお散歩バックをかけて、園庭の中を散策しています。そして、みつけた落ち葉や木の枝などがたくさんつまったバックを、大事そうに持ってお部屋に帰る子ども達です。
3歳児
自分たちでお散歩バックを作り、園周辺へ秋の自然物探しに行きました。帽子を被ったドングリや赤ちゃんサイズのドングリ等色々な形のものも見つけて大切そうにバックに入れていました。また、大量の落ち葉で落ち葉のプールをつくり、飛び込んだり寝転んだりして音や感触を味わいました。
4歳児
秋の自然物を拾いに散歩に出かけたり、拾った自然物で制作をしたりしました。転がし遊びではボールではなくドングリを転がす姿もあり、その転がり方の違いを発見したり、たくさん転がすことを楽しんでいました。ドングリを使った遊びが多岐に渡り、ドングリの皮をむいて粉にし、糊を混ぜてクッキー作りをする姿がありました。友達や3歳のお友達にも作り方を教える姿がありました。