メニューを飛ばして本文へ

本文

さとやまサポーター募集

東部出張所では、この夏に開催する「奈良さとやまSUMMERキャンペーン」を一緒に盛り上げてくださる「さとやまサポーター」を募集します。

期間中は、パンフレット配布などの情報発信、体験コンテンツや、8/2(土曜日)に満天ひろばで開催する宿題フェスタの運営のお手伝いなどにご協力いただきます。

 

さとやまサポーターについて

1.活動期間

登録後~8/31(日曜日)

 

2.お手伝い内容

1、広報協力(パンフレット配布や、ポスター掲示の協力)

2、期間中の各体験コンテンツの受入れ等協力

 ※協力いただく体験コンテンツは現在精査中です(6月上旬に掲載します)

3、宿題フェスタの運営協力(8/2実施)

 

さとやまサポーター登録いただいた方に、改めて詳細と、ご協力いただける体験コンテンツ等のアンケートを行います

 

3.登録条件

・東部地域(田原、柳生、大柳生、東里、狭川、月ヶ瀬、都祁)に在住であること。
・18歳以上であること。
・活動場所までの交通手段を各自で確保できること (例: 自家用車、公共交通機関、自転車など)
・本制度の趣旨と活動内容を理解し、積極的に参加する意思があること。
・特定のスキルや経験は不問です。

 

4.注意事項

​​・ボランティアでの活動になりますので、奈良市からの報償等はありません。
・活動場所までの往復と、活動時の保険は奈良市で加入しています。
・宿題フェスタ(8/2)に活動いただくサポーターには、奈良市ボランティアポイント(200P)を付与します。
 ※奈良市ポイント制度未登録の方は、宿題フェスタ当日に別途登録いただきます。
・天候やその他の理由により、活動内容が変更または中止になる場合があります。変更が生じた場合は、事前に連絡します。
・登録いただいた個人情報は、本事業の運営に必要な範囲で使用し、適切に管理します。
・活動の様子を記録し、広報に使用する場合があります。
・活動中は、安全に十分注意してください。
・危険な行為や他の参加者の迷惑になる行為は禁止します。
・体調不良の場合は、無理をせず事業者に申し出てください。
・都合が悪くなった場合は、事前に東部出張所までご連絡ください。
・無断キャンセルはご遠慮ください。
・活動中に発生した事故やトラブルについては、自己責任で対応をお願いする場合があります。
・その他、不明な点はお気軽に東部出張所までお問い合わせください。

5.お申込み方法

【申込期間】
~8/24(日曜日) ※随時受付しています
【申込方法】
​以下のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)申込フォーム<外部リンク>
(2)さとやまサポーター申込用紙 [PDFファイル/104KB]に必要事項を記入してFAXまたはメールにて送付ください

 

6.さとやまサポーター募集説明会

協力内容などの詳細をご説明する説明会を実施します。

【日時】
6/14(土曜日) 13時00分から14時00分
【場所】
東部出張所(奈良市大柳生町4735)
【内容】
・さとやま体験事業について
・登録方法について
・具体的なサポート内容について

※説明会は申込み不要です
※説明会にお越しいただかなくてもサポーターは登録いただけます

 

(参考)キャンペーンについて

実施概要

【テーマ】夏休みの宿題と、夏の思い出作り

【キャンペーン日程】7/19(土曜日)~8/31(日曜日)

【詳細】現在企画中です

Information

さとやまサポーター募集

電話番号

電話 0742-93-0001 Fax 0742-93-0061

問い合わせ先

奈良市東部出張所振興係

主催者

奈良市
Share