ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

平成30年9月

2019年11月7日更新 印刷ページ表示

リレー頑張っています! 28日(金曜日)

 運動会に向けて、リレーの練習をしています。走る順番や速く走るためにはどうしたらいいかなど、チームで作戦を立てています。作戦会議を重ねるたびに、チームとしての意識も高まってきました。運動会当日は、バトンを繋いで最後まで力いっぱい走る姿に声援をお願いします。

5歳リレーの画像15歳リレーの画像25歳リレーの画像3

お月見 21日(金曜日)

 今年は9月24日が「中秋の名月」といわれ、1年のうちで月が最も美しく見えます。幼稚園でも「お月見」の由来や、ススキ、萩など秋の七草に関する絵本や、クイズを楽しみました。米や野菜など秋の実りに感謝し、みんなでお月見団子も食べました。24日に綺麗なお月様が見られるといいですね。

お月見の画像1お月見の画像2
お月見の画像3お月見の画像4

未就園児保育(ひよこ組)20 日(木曜日)

 運動会ごっこをしました。『玉入れ』では、好きな色に分かれて楽しみました。『かけっこ』では、ゴールにおられる民生委員さんに、タッチ。最後まで走りました。雨の為、室内での運動会ごっこでしたが、しっかり体を動かして遊ぶことができました。次回は、10月7日(日曜日)の運動会です。時間は前後するかもしれませんが、9時15分頃大宮幼稚園にお集まりください。ひよこ組の種目は、『かけっこ』です。幼稚園のお兄さんお姉さんと一緒にお待ちしています。

玉入れの画像1玉入れの画像2

交通安全教室 12日(水曜日)

 奈良警察署と交通政策課の方が、園児と保護者対象に交通安全の話や歩行指導に来てくださいました。“自分の命は自分で守るため”の、交通ルールや、横断歩道・踏切などの渡り方、そして『いかのおすし一人前』の歌に合わせて、誘拐からの身の守り方など、子どもたちの生活に密着した内容でした。保護者向けの講話では、自転車の正しい乗り方や安全点検の仕方など、具体的に教えてくださいました。通園やお家の方とのお出掛け時など、繰り返し安全指導をお願いします。

交通安全教室の画像1交通安全教室の画像2
交通安全教室の画像3交通安全教室の画像4

未就園児ひよこ組 6日(木曜日)

 昨日から、民生委員さんが準備をしてくださり、『ひよこまつり』が開催されました。提灯を飾り付けてくださったり、折り紙でコマの部品をつくってくださったり、リズム室がお祭り広場に変身しました。アンパンマンの団扇作成・折り紙のコマ・ボーリング・玉入れ・魚釣りと、何度も楽しめるコーナーもあり、大喜び。折り紙の手作りコマは、指先でクルッと回すお友達もいて、とてもきれいな模様ができました。次回20日は、運動会遊びの予定です。楽しみに来てくださいね。

ボーリング手作りコマ
玉入れ魚釣り

9月の予定
曜日 行事予定
3日 月曜日 始業式・ノーメディアデー 《11時00分降園》
4日 火曜日 8月誕生会・絵本の読み聞かせ・一時預かりチケット申込締切日 《11時45分降園》
5日 水曜日 身体測定5歳児・降園指導 《11時45分降園》
6日 木曜日 身体測定4歳児・ひよこ組 《11時45分降園》
7日 金曜日 《11時45分降園》
10日 月曜日 イングリッシュを楽しもう 《10日以降 弁当開始/14時00分降園》
12日 水曜日 親子交通安全教室・一時預かりチケット販売日
18日 火曜日 保育参観・学級懇談会・学級会5歳児
19日 水曜日 保育参観・学級懇談会・学級会4歳児
20日 木曜日 ひよこ組
21日 金曜日 お月見
25日 火曜日 9月誕生会・絵本の読み聞かせ
26日 水曜日 芝の世話
28日 金曜日 避難訓練・月末統計

行事予定・園の様子
子育て支援のとりくみ
学校評価等
運営規定等