本文
3月18日 修了式(第3学期終業式)がありました(3,4歳児)
3,4歳児がリズム室に集まり、修了式を行いました。園長先生からは「心も身体も大きくなりましたね」という話があり、たくさん友達と遊んだり行事を経験したりしたことを振り返りました。みんなで「にじ」の歌も歌いましたよ。
4月からは進級して、大きい組になることを楽しみにしている子ども達。春休みが終わったら、また元気いっぱい遊びましょうね!
保護者の皆様、1年間、保育教育活動にご理解ご協力くださり、ありがとうございました。
3月14日 修了証書授与式がありました (5歳児)
天気に恵まれ、心地よい春空の下修了証書授与式がありました。たくさんの保護者や先生に見守られる中、緊張しながらも名前を呼ばれると元気に返事をして園長先生から証書を受け取る子ども達の姿は、とてもたくましく、かっこよかったです。こども園での思い出を振り返り、これまで支えてくれた家族や先生方にありがとうの気持ちを伝えることもできましたね。みんなのきれいな歌声もとても素敵でした。こども園で過ごした日々、友達と力を合わせて取り組んだり、全力で遊んだりして楽しかった思い出をこれからも忘れないでいてほしいと思います。
1組、2組さん修了おめでとう!たくさんの楽しい思い出をありがとう♪素敵な小学生になって、またこども園に遊びに来てね。
先生たちはずっとみんなのことを応援しています♡
3月12日 進級するのが楽しみだね!(3歳児)
そら組さん、ほし組さんになることを楽しみにしているいちご組、みかん組のみんな。いつもの園庭ではなく、進級したら遊ぶ広い園庭で遊びました!
遊んだ後は、「めっちゃ楽しかった!」「お砂場、大きかったなぁ」「そら組さんと追いかけっこした!」とわくわくした気持ちでいっぱいでした。2クラスで一緒に遊び、いろいろな友達とかかわる機会ももっていますが、ドキドキした顔で自分のクラスに帰ってくる子もいます。今のクラスで遊ぶことも十分に楽しめるようにしながら、進級に期待をもてるようにかかわっています。
3月5日 園児お別れ会
3月5日、お別れ会を行いました。最初は職員からの出し物、こども園クイズ!正解すると「やったぁ!!」「やっぱりな!!」と、とても嬉しそうに喜んでいました。その後は5歳児さんにありがとうの気持ちを伝えました。「いつも優しくしてくれてありがとう」「色水遊びやリレーなど、一緒に遊んでくれてありがとう」と3・4歳児からはクリアファイルをプレゼント、5歳児からは「これからもこども園楽しんでね」とキーホルダーをもらいました♪
1組さん、2組さん、たくさんの思い出をありがとう!!
3月3日 ひなまつり会とありがとうの会♪
3月3日は、ひなまつりの日です♪子ども達は、2月末からリズム室に飾ったお内裏様とお雛様を見て「もうすぐかな?」と心待ちにしていました。ひなまつりについての話を聞いて、パネルシアターやクイズをして、歌を歌いました。都跡こども園のお雛様たちも、微笑んでいる様でした♪桃の節句、子ども達みんな、元気ですごせますように♪
3歳児
4歳児、5歳児
そして、今年も行事や園外保育、栽培活動でお世話になった地域の方に来ていただき、ありがとうを伝える会をしました。3歳児4歳児5歳児、それぞれからありがとうの言葉を伝えて、歌としおりのプレゼントをしました。そして最後は、花道をつくり、みんなの気持ちを伝えることができました。
本当にお世話になりました♪来年度も、よろしくお願いします♡