本文
9月30日『都跡ふれあいまつり』開催!!
地域の皆さんが企画、準備を進めてくださり、みんなで集う素晴らしい『ふれあいまつり』が開催されました。
初めての場所、大きな体育館、リハーサルなしの本番でしたが、4歳児も5歳児も、ちょっぴり緊張しながらも精一杯頑張ることができました。保護者の皆さんには、館内の入場や移動、そして、子ども達の姿を温かく見守っていただきありがとうございました!都跡中学校の生徒さんが司会や片付け、また合奏の準備等も積極的に手伝ってくれました。とても頼もしい姿でした。校庭での催しにも、楽しく参加していた様子で、「楽しかった」「もっと遊びたかったな」という子ども達の声が聞かれています。子ども達にとって、とても貴重な体験ができました。地域の皆さん、ありがとうございました!
今日は中秋の名月
3歳児は保育室で、4,5歳児は学年でお月見会をしました。各クラスで作った団子や、ススキ、秋の果物や芋、栗なども飾って、先生からお月見の話を聞いたり、「月」の歌を歌ったりしました。
今夜、15夜お月様が見えるかな?お家の方も一緒に眺めてくださいね!そして、明日は、都跡地区全体で集う『都跡ふれあいまつり』です。4,5歳児は発表もあります。3歳児さんも自由にご参加くださいね!明日、都跡小学校で待っています。
体操や楽器演奏、みんなで応援!
4歳児の『ロケットペンギン』を3歳児が、5歳児の楽器演奏を4歳児、3歳児が順に見せてもらい、がんばってねとエールを送りました!やってみたいなと、見ている子ども達は心を動かされているようです。早速、部屋で『ロケットペンギン』を踊る3歳児の姿も見られました。また、見てもらった子ども達は、自信につながっているようです!
ふれあいまつりにむけて
都跡地区自治連合会主催の『都跡ふれあいまつり』で、4,5歳児が体操や楽器演奏を発表させていただきます。子ども達は、曲に合わせて元気に体操したり、楽器を鳴らしたりと、友達と一緒に毎日少しずつ取り組んでいます。
お話の日(保護者の方による読み聞かせ)
朝から「絵本はいつ始まるのかな?」と心待ちにしていた子ども達です。準備ができたクラスから保護者の方を呼びにいき、「どうぞ」と手を繋いでクラスに招待しました。
保護者の方が、子ども達の今の興味や、季節、絵本を通して伝えたいこと等様々な思いをもって選んでいただいた1冊を読んでくださいました。
子ども達・保育者が一緒になり、絵本を楽しみ、驚き、お話の世界に引き込まれていきました。素敵な時間をありがとうございました。
地域の方から素敵な壁面飾りが届きました。ありがとうございました。
園庭に飛んでいるトンボ。秋の花コスモス。手作りの壁面を地域の方がつくってくださいました。ありがとうございました。暑い日が続きますが、玄関はすっかり秋になりました。
9月14日 毎日元気いっぱい!(5歳児)
戸外や室内で、友達と一緒にアイディアを出し合いながら、遊んでいます!野球やバスケットなど、必要な道具を自分達でつくったり、ルールを考えたりしています。また、「クリームつくりたい」「ソーダができた」と石鹸を泡立たせて、泡の感触を感じたり、色水をつくり泡に混ぜると色が着くことに気付いたりしていました。砂場では、トイをつなげたり、砂場を掘って水を流したりして、1学期からの遊びを継続しながら、遊んでいます。これからも、友達同士で話し合いながら、自分達がやってみようとすることを実現できるようにしていきたいと思います。
9月14日 ダイコンの種を植えました(5歳児)
前日には用務員さんと一緒に畑の土を耕し、種を植える準備をしました。ダイコンの種を見ると、「青い!」「茶色やと思ったのに」「白やと思ってた」「いろんな形があるな」と驚きながら、穴に5つぶずつ種を入れて土をかぶせました。植えた後は用務員さんが肥料をおいてくださり、その姿を見ながら「早く大きくなってほしい」「ダイコン、好き!」と生長することを楽しみにしていました。これから水やりをして、大事に育てていきたいと思います。
水やり、頑張ろうね♪
9月11日(月曜日)みんなで遊ぶの楽しいね(3歳児)
砂場の砂が増えていることや、築山が1学期より少し大きくなっていることに気付いていた子ども達。裸足で砂の上を歩いて「うわぁ足の型がつく!」「ふわふわ」と大喜び!ごちそうをつくったり、山をつくったり楽しんでいます。
アサガオやマリーゴールドなど園庭の花をビニール袋に入れてモミモミして「紫になった!」「プニプニして気持ちいい」「色が変わった」「もっとしたい」と、水の色が変わることに気付き、友達と一緒にモミモミ♪5月にみんなで植えたアサガオの花もたくさん咲いていますね。
「チョコレートできたよ!」と、1学期に楽しんだチョコレートづくりをしたり、「水爆弾!」「バチャーンってなるねん」と、しぶきが飛んだり自分にかかったり水に触れる心地よさを感じています♪
暑さ対策をしながら、2学期もいろいろなものに触れて遊ぶことを楽しみたいと思います。
草引きのご協力ありがとうございました
夏の間に生えた草。保護者・地域の方のご協力で、園庭がさらに美しくなりました。
子ども達は自分たちのために園庭をきれいにしてくださったことに大喜び。「暑い中、草引きしてくれてありがとう」「これからもいっぱい遊ぶね」と感謝の気持ちを伝えていました。
残暑が厳しい中、草引きにご協力くださりありがとうございました。10月も3日間行います。よろしくお願いいたします。
9月5日 イチゴの苗植えしたよ
春に収穫したイチゴの後、細い紐のような茎がたくさん伸びていきます。その茎がランナーと呼ばれ、先に新芽が育ちます。それらを一つずつ土に根付かせて苗をつくります。塚本さんがつくってくださった苗、4歳児が植え方を教わり、そっと、大事にもって、土の布団をかぶせて植えました。イチゴの赤ちゃん、来年の春にはどんなイチゴに生長してるかな。そら組さん、ほし組さん、お世話をよろしくお願いしますね。
9月1日(金曜日)2学期が始まりました!
暑い夏でしたが、皆さん元気に過ごされていましたか?久しぶりにみんなが揃い、元気なみんなの顔を見ることができてとても嬉しく思います。
始業式では、学年ごとに集まって園長先生の話を聞きました。みんなが大きく成長していることや、休みの間のこども園の話、そして、夏休みが始まる前に聞いた約束(挨拶すること、危ないことをしないこと、それから外に出る時は帽子をかぶり、水分補給をすること)を思い出し、守ることができたかを振り返りました。みんな、よく話を聞いていました。2学期も暑い日が続きそうですが、健康に気を付けて登園してくださいね♪
式終了後、各クラスでは先生の話を聞いたり、今日の手紙をもらったり、絵本を読んでもらったりして過ごしていました。
月曜日からも、友達と楽しいことを見つけて元気に遊ぼうね。待っていますね!