本文
日 | 曜日 | 予定 |
---|---|---|
4日 | 月曜日 | サツマイモの苗植え おにぎり弁当 |
5日 | 火曜日 | PTA親子安全教室 さくら組絵本 |
6日 | 水曜日 | 親子歯磨き指導 |
7日 | 木曜日 | 体操の日 ほし組絵本 |
8日 | 金曜日 | ちびっこ探険隊 |
11日 | 月曜日 | PTAプール掃除(雨天…13日) おにぎり弁当 |
12日 | 火曜日 | さくら組絵本 |
13日 | 水曜日 | サッカーで遊ぼう(12時30分~全園児) |
14日 | 木曜日 | 一斉降園 いちご組 ほし組絵本 |
15日 | 金曜日 | 体重測定 お茶の日 |
17日 | 日曜日 | 家族参観・参加(わらべうた遊び) |
18日 | 月曜日 | 振替休業 |
19日 | 火曜日 | 歯科検診(9時30分~) 園児プール掃除 おにぎり弁当さくら組絵本 |
20日 | 水曜日 | 地域交流会(カレーパーティー) |
21日 | 木曜日 | ほし組絵本 |
22日 | 金曜日 | プール開き プール |
25日 | 月曜日 | おにぎり弁当 (PTATシャツ作製)プール |
26日 | 火曜日 | (PTATシャツ作製)プール さくら組絵本 |
27日 | 水曜日 | プール |
28日 | 木曜日 | いちご組 プール ほし組絵本 |
29日 | 金曜日 | 避難訓練 プール |
個人鉢やみんなで育てているピーマンやキュウリ等の収穫をしました。
「ピーマンこんなに大きいよ」友達と色々な野菜の色や形、大きさも比べていました。順番に持ち帰り家庭でお料理して食べています。特別においしいでしょうね。
今日もプール遊びを存分に楽しみました。水に親しんだり、もぐったり自分なりの目標を持ってプール遊びを楽しんでいます。「もぐろう」のわらべうた遊びや、「だるまさんがころんだ」も友達や先生と一緒に楽しく遊びました。
七夕飾りの輪つなぎをつくりました。また、午後からは、地震発生時の避難訓練をしました。今日は、第二避難場所の小学校の運動場に避難する訓練をしました。大切な命を守る為に真剣に取り組みました。
栽培物に水やりをしてから、プール遊びをしました。さくら組の子ども達も着替えが少しずつじょうずになってきました。
今日もいろいろな動物になったり、水に顔をつけることに挑戦したりして友達と水遊びを楽しみました。
リズム室では、「おりひめとひこぼし」のブラックシアターをみました。美しく幻想的な雰囲気を感じました。
さくら組の子どもたちは、スイカの七夕飾りつくり。ほし組の子どもたちは、夏の夜空やおりひめひこぼしをかき、箸ペンでの表現を楽しみました。
リズム室で視力検査を受け、好きな遊びをしました。カブトムシと遊ぶのが初めての子ども達もいて、みんなで観察しながら一緒に遊びました。「動いてるよ」「つのがある。つよそう」「ちょっとさわれたよ」カブトムシの絵本や図鑑も見ながら比べたり触ってみたりしていました。
とてもよい天気でプール遊びを存分に楽しみました。ワニやラッコになったり、ビート板で浮いたり、顔をつけたり、水に慣れ親しむ姿が見られました。
個人鉢の野菜が大きくなってきました。「ピーマンとれたよ」「お花にも水やりしよう」友達と一緒に楽しく水やりをしています。
ランチルームでは、昨日と今日の2日間、保護者の方がTシャツつくりをしてくださっています。子どもがかいた絵を写し、世界にひとつだけのすてきなTシャツができあがります。運動会や遠足などで着るのが楽しみです。
とてもよい天気でプール遊びを楽しみました。アヒルになったりわらべうた遊びをしたりして遊びました。棒につかまって顔を水につけながら泳ぐのもみんな大好きです。
七夕飾りをつくりました。かわいいおりひめとひこぼしができました。
友達と一緒に園庭で好きな遊びをしました。「ゆっくりふいたらできたよ」「まんまるだね」「キラキラしてる」友達とどうしたらしゃぼん玉ができるか試したり、とんでいくしゃぼん玉をながめたりして遊びました。
今日は気温と水温が高くプールでのびのびと遊べました。ウサギやワニになったり、「なべなべそこぬけ」のわらべうた遊び、ボール入れをするなど、約束を守っていろいろな遊びをプールで楽しみました。
明日も晴れてプール遊びができるといいですね。ほし組の子どもたちは七夕飾りをつくりました。色紙をハサミで切って楽しみながらつくっていました。
待ちに待ったプール開きです。プールはきれいに飾りつけられ、カラーボールがたくさん浮いています。プール遊びの話や約束について話し合い、テープカットもしました。
「エビカニクス」など準備体操をして、腰洗い、シャワーにかかりました。一つ一つていねいに仕方を聞きながらしました。
プールでは「キャー気持ちいい」「ボールがいっぱいでおもしろい」友達と一緒にプール遊びを楽しみました。
カラーボールや貝などでも遊びました。「かもつ列車」のジャンケン遊びや「ひらいたひらいた」のわらべうた遊びも楽しかったね。
4歳児さくら組と5歳児ほし組が一緒にほし組の部屋でランチ会をしました。「プール遊び楽しかったね」とプールの話をしながらお弁当をおいしくいただきました。
草抜きをしました。昨日までの雨で土が軟らかくなり草が抜きやすいので子どもたちは、「いっぱいとれたよ」「こんな虫も見つけた」と楽しくでき、園庭がとてもきれいになりました。
好きな遊びでは、せっけん遊び、砂場でお店屋さんなど友達と考え工夫しながら楽しく遊びました。
園庭でカタツムリを見つけたり、「歯っぱが動いた!」とオジギソウの不思議な葉に触れたり。
いろいろな発見や感動をして、友達と一緒に試したり話し合ったりしています。
「やったあー1点!」テレビでサッカーの応援をしている子ども達も多く、先日の「サッカーで遊ぼう」の楽しさからもサッカー遊びにも夢中です。
みんなが楽しみにしていたカレーパーティーの日です。朝から、ジャガイモ洗ったり、タマネギの皮をむいたり、ニンジンを洗ったり皮をむいたりして、自分達ができるところのクッキングです。
子ども達も皮を使ってままごと遊びをしたり、「わああいしそう」「できてきたね」調理の様子を時々見に来たりしました。
リズム室では、地域の農園ボランティアや小学校の校長先生などが来てくださり、一緒に遊びました。自己紹介を聞いたり、ほし組は「にじ」の歌を聴いてもらったり、みんなで「かえるの合唱」の輪唱をしたりしました。
先生が演じる「カレーでおんど」のパネルシアターや踊りも楽しいでした。
カレーを地域の方々とおいしくいただきました。いつも子ども達の畑の活動を支えていただき、おいしいタマネギがたくさん収穫できました。本日は子ども達と笑顔で遊んでいただきありがとうございました。楽しい食育の活動になりました。
昨日は日曜日の家族参観振替休日の日に地震が発生しました。大変心配しましたが、本日子どもたちは無事に登園することができました。
朝からは歯科検診を行い、園医先生に歯を診ていただきました。地震の余震を警戒しながら短時間でプール掃除も終えました
地震の避難訓練をしました。子ども達と地震発生時の状況を話し合い、避難の仕方など命を守る方法について確認しました。
友達と好きな遊びもして、明日は地域の方を招いてのカレーパーティーなので楽しみにして降園しました。22日までは園庭開放は行いませんのでよろしくお願いいたします。
今日は、園児のご家族の方々が多数来園してくださりにぎやかに家族参観を行なうことができました。
子どもたちは、育てている野菜や花の水やりをした後、歌を歌ったり、お家の方ととぶおもちゃをつくったりして遊びました。
奈良市音声館より講師の先生に来ていただき、リズム室で全員でわらべうた遊びをしました。
「おなまえ呼び」や「ちーちゃんぱーちゃん」「えんどうまめこまめ」「かぜさんかぜさん」などのわらべうたをお手玉やまり、大きな布を使ったりして歌いながら遊びました。
どの遊びも先生の話をよく聞き、拍を感じながら楽しく遊ぶことができました。「楽しい。もっとしたい」「まり遊び、ちょっとつけたよ」「やったあジャンケン、お母さんにかったよ」みんなの笑顔がはじけました。
最後の緑の布を使った「かぜさんかぜさん」はこれだけの人数が集まらないとできない遊びです。子どもたちは大喜びで、シカになって緑の若草山で遊びました。
今日は、参加してくださった皆様のご協力で楽しいわらべうた遊びができました。
保護者、小学生のご兄弟、祖父母の皆様、お忙しい中、ふれあいながら一緒に遊んでくださりありがとうございました。子ども達の心に残る家族参観になりました。
自由参加で、あやめ池地域の行事に参加した子ども達の様子をお知らせします。8回目となったEM団子つくりです。
小学生や地域の方々が多数、あやめ池神社に集まり、EMダンゴづくりをしました。参加した子どもたちは、「18個目できた。もっとつくろう」「がんばるよ」とお家の方や友達と一緒にはりきってつくっていました。
つくられたEMダンゴ1800個は、発酵させてから7月16日(祝)の海の日に、自由参加の希望者で蛙股池や大池川に投げ込みます。
自分達の住む地域の池や川をきれいにし大切にしようとする取り組みです。参加された方々お世話いただいた皆様ありがとうございました。
平成30年度地域で決める学校予算事業の一つとして行なっている「お茶の日」です。今年度は年4回行います。地域のゲストティーチャーを招いてお茶に親しむ時間です。
座り方や、立ち方、お茶の点て方やいただき方、お道具についての話も聞きました。4歳児さくら組も少し見学しました。
「お菓子もお茶もおいしかったね」「アジサイの絵のおちゃわんだよ」いろいろな楽しみがあります。
先生方のていねいなご指導で、子ども達は楽しんでお茶を点てたり、おいしくお菓子やお茶をいただいたりしました。地域の方々のご協力で楽しい体験ができました。
園庭で好きな遊びやしたい遊びを十分に楽しみました。土山の土は、ドーナツやケーキづくりにちょうどよいので表現が広がります。
砂場ではといをつなげ、プラケースなどを組み合わせて勾配をつくり水を流して、友達と流れ方を何度も見たり考えたりして遊んでいました。
草花のジュースやごちそうづくりも楽しくて、香りや手ざわりも感じながら本物のようにお料理していました。
さくら組は、せっけん遊びから泡遊び、しゃぼん玉遊びに広がってきました。「キャー泡だらけ」「ふわふわしゃぼん玉できた」と先生や友達と思ったことを話しながら楽しく遊びました。
ほし組はお手玉を使ってみんなでわらべうた遊びを楽しみました。拍を感じながらいろいろな遊び方をしました。また、きれいな色の絵の具と和紙で、染め紙遊びもしました。
良い天気になり園庭でのびのびと遊びました。砂場では大きなシャベルで砂を掘り、一輪車で砂や水を運んだり、水を流したりして遊びました。
泡遊びではホイップクリームつくりに夢中です、「さかさまにしても落ちないよ」「見て」せっけんの泡立てを繰り返し、おいしそうなクリームができていました。
さくら組はみんなで梅の実をつぶしたり、切ったりしてジュースなどをつくって遊びました。
「いいにおい」「おいしそうだよ」工夫しながら友達と楽しみました。
お弁当の後、午後からは「サッカーで遊ぼう」でした。
今年度3回目ですがはじめて晴れて、園庭で遊べました。しっぽとりや、色鬼、ボールを使ってのゲームなど、歓声をあげながら思い切り走って遊びました。
今日はさくら組とほし組が一緒に遊びました。体を動かして遊ぶことが大好きになっていきます。
リズム室で、さくら組とほし組の子ども達が素足になり音楽に合わせて、いろいろな表現遊びを楽しみました。
いろいろなカタツムリや、トンボなどになって楽しく動き、体幹を鍛えることにもつながります。「楽しいなあ」「こんなトンボだよ」友達と笑顔で表現しました。
夏野菜の実が大きくなってきて収穫しています。おうちに持ち帰ってお料理してもらいましょう。
園庭で、いろいろな遊びを楽しみました。
今日は、PTAの方がもうすぐ始まるプールの掃除をしてくださいました。掃いたり磨いたりしてプールがピカピカになりました。ありがとうございました。
園内のビワが食べ頃なので、子ども達がビワとりをして、お弁当のデザートに食べました。
お家の方々には、プール掃除の後、食べていただきました。みんなでとったビワ、あまくておいしかったね。
今日のちびっこ探検隊は、学園南方面へでかける予定でしたが、急に雨が降ってきたのでリズム室でしました。
園庭では「茅の輪くぐり」が少しできました。
よっちゃん隊長が、笹をつないで大きな輪をつくり、神社で行なわれるような茅の輪のくぐり方を教えてくださいました。夏を元気に過ごせるようにと昔の人が考えられたことです。
リズム室では、チガヤの花、ムシトリナデシコ、コモチマンネングサなどの話を聞いて、「アリがあがってこないようになってるよ」「ここがくっつくよ」本物に触れ、不思議さを感じました。
今年度初めての体操の日でした。ゲストティーチャーの山本先生の楽しいお話と体操に子ども達が引き込まれました。
名前を呼んでもらって返事をしたり、音楽に合わせて歩いたり、ジャンケン体操やバルーンで遊んだりしました。笑顔で楽しみながら元気に体を動かしました。
子ども達は園庭で、水たまりを埋める工事ごっこや泡遊びなどを楽しみました。
さくら組の子ども達はかわいいカタツムリをつくりました。のりの使い方がじょうずになってきました。
今日は、奈良市健康増進課の歯科衛生士や保健士の先生方に親子歯磨き指導に来ていただきました。
リズム室で保護者の方が、子どもの成長やかかわり方、正しい生活習慣や歯の衛生について映像を見ながら講話を聴き勉強されました。保護者の方々は、分かりやすいお話に熱心に耳を傾けられていました。
子ども達は、歯を染色した後、歯ブラシの正しい持ち方や歯の磨き方を教えてもらい、ていねいに磨き、お家の方に仕上げ磨きもしてもらいました。これから生えてくる永久歯は虫歯にならないように毎日正しく磨きましょう。
さくら組は、絵の具で染めた和紙を貼ってアジサイをつくりました。ほし組は、お店やさんや糸電話をつくって友達と工夫しながら楽しく遊びました。
PTA主催の親子安全教室でした。奈良西警察署スクールサポーターや奈良県警少年サポートセンターの方が指導してくださいました。
奈良西警察署少年補導員協会やいつも見守ってくださっている地域の方々も多数参加してくださり、命を守る大切な話を聞いたり、誘拐についての着ぐるみの劇を見ました。
「いかのおすし一人前」の話やダンスも教えていただき、みんなで踊りました。一人で遊ばないことや連れて行かれそうになった時は、「たすけてー」と大声を出すことなども確認しました。
安全指導、見守り隊の皆様、企画運営してくださったPTA、保護者の皆様ありがとうございました。これからも繰り返し子ども達と話し合っていきたいと思います。
園庭では、泡遊びからホイップクリームにしてケーキをつくる遊びや、水をたっぷり使った砂場での遊びも十分楽しみました。
農園ボランティアとして、今日は3名の地域の方が、サツマイモの苗植えに来てくださいました。苗を見せながら「ここを土にうめましょう」「そう、苗を大事にもってね」と子ども達に植え方などを優しく教えてくださいました。
「じょうずにできたよ」「お水やりしようね」子ども達は、秋においしいサツマイモができるのを楽しみにしています。毎日の水やりや、草ぬきもがんばりましょう。
地域の皆様、ありがとうございました。
さくら組の子ども達は、カタツムリと遊ぶことに夢中です。「こっちから登ってきたよ」「おもしろいなあ」「ふしぎだなあ」今日も友達や先生に思ったことを話しながら遊んでいました。
今日から6月です。久しぶりにさわやかに晴れた園庭で、バスごっこやせっけん遊び、ごちそうづくりや砂場で水を使った遊び、音遊びを楽しみました。
さくら組はカタツムリと遊んだり、カタツムリになったりして遊びました。いろいろな紙を使って考え工夫しながらかわいいカタツムリをつくりました。
ほし組は、個人鉢で育てているピーマン等の野菜ができてきたのでみんなで相談し、持ち帰り用の野菜バッグをつくりました。ますます野菜の世話が楽しみになりました。
せっけん遊びの後のせっけん液を使って、床を拭いた雑巾を洗ってしぼりました。とてもきれいになりましたね。