ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

伏見幼稚園平成31年1月

2019年11月7日更新 印刷ページ表示
1月の予定
曜日 内容
9日 水曜日

第三学期始業式・園外保育(喜光寺)

10日 木曜日 伏見っ子ルーム・身体測定(4歳児)
11日 金曜日

ABCで遊ぼう・あやめ池幼稚園との交流

弁当開始・身体測定(5歳児)

15日

火曜日 アルバム写真撮影(5歳児)・チケット申込み
16日 水曜日

保育参観・学級懇談会(5歳児)・避難訓練

チケット申込み

17日 木曜日 保育参観・学級懇談会(4歳児)避難訓練
18日 金曜日 誕生会・チケット販売・諸費用引き落とし
22日 火曜日 わらべうた遊び
23日 水曜日 リニマネ訪問
24日 木曜日 みにっ子ルーム
29日 火曜日

平成31年度新入園児保護者説明会

一日体験入園

1月9日(水曜日)園外保育(喜光寺)

新しい年を迎え、第3学期の始業式が終わった後、地域にある喜光寺まででかけました。5歳児が4歳児と手を繋いで、しっかりリードしながら歩いていきました。「蓮の花を見にきたお寺だ。」と、子どもたちは前回のことを覚えていました。副住職の喜勝さんが、寺と神社のお参りの仕方の違いを分かりやすく教えてくださったりして、子どもたちは、とても興味をもって話を聞いていました。宇賀神様や行基さまも見て、最後に、今年一年元気いっぱい過ごせますようにお願いしました。

喜光寺へ出発
喜光寺喜勝さんの話
お参り宇賀神様を見る

1月16日(水曜日)保育参観(5歳児)

 3学期はじめての参観は、お家の方と一緒にお正月遊びをしました。

 ほし組は、カルタづくりをしました。「お家で言葉を考えてきたよ。」と、張り切って絵や言葉をかきました。最後は、つくったカルタを使ってみんなで遊びました。「自分のとれた。」「お母さんがとれた。やったぁ。」と、カルタ大会も白熱して、盛り上がりました。

かるた1カルタ2
かるた3かるた4

 つき組は、竹ひごや目打ちをつかって、一緒に凧をつくりました。「竹ひごをとめるところが難しいな。」「だんだん凧になってきた」と、一生懸命つくりました。園庭で凧あげをすると「わぁ!あがったよ。」と喜んだり、「速く走ったらいいよ。」とコツを伝え合ったりしていました。

たこ1たこ2
たこ3たこ4

 また、最後は、地震の避難訓練と、保護者の方の協力のもと、引き渡し訓練を行いました。

「お母さんが来るのを静かに待っていよう。」「本当の地震のときみたいに練習しよう。」と、真剣に取り組みました。お迎えのお家の方の顔を見ると、安心した様子の子どもたち。無事に引き渡し訓練を終えることができました。保護者の方、ご協力ありがとうございました。

引き渡し1引き渡し2

1月22日 わらべうた遊び

 地域で決める学校予算事業として、音声館の井上先生に来ていただいて、今年度最後のわらべうた遊びをしました。はじめは「じゃいしんほこほこ♪」の歌に合わせて、先生や友達とジャンケン遊びや触れ合い遊びをしました。友達と、歌に合わせて触れ合うことを喜んでいました。

 そのあとは、お手玉を使っての遊びを教えていただきました。「おひとつおひとつ♪」の歌に合わせて、お手玉を左右の手で交互に持ちかえたり、手を皿の形にして、頭に乗せたお手玉を受けたりして、みんなでお手玉遊びを楽しみました。

じゃんけん遊びの画像1じゃんけん遊びの画像2
お手玉遊びおさらのわらべ歌
もぐらとかえる終わりの挨拶

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
地域で決める学校予算事業