本文
2月28日(火曜日)3歳児 築山の工事があったよ
園庭にある築山の工事をしているところを見に行きました。ショベルカーで土を掘っているところを間近で見られた子ども達は大喜び。「めっちゃ土が出てきてお山になった」「化石が出るかも!」「お宝出ないかなぁ」とワクワクして気持ちで見つめていました。そして「運転している人、かっこいいなぁ」と憧れのまなざしを向けていました。
大きな土管をクレーンで持ち上げると「おぉー!」と思わず歓声が上がりました。「あのトンネル、恐竜くらい重そう」「力持ちだなぁ」と思ったことを友達と話していました。「トンネルでかくれんぼしたいな」「滑り台みたいに滑ってみたい」と完成を楽しみにしています。
2月28日(火曜日)5歳児 素敵な車がやってきた☆
築山工事の為、子ども達の大好きなショベルカーやクレーンが園にやってきました。保育室にいる時から、「大きな音がする!」とワクワク、ソワソワ。ショベルカーが見えると「すごい!!」「カッコいい!!!」と大興奮☆ 園庭に一目散に走っていきました。
土を掘ったり、土管を持ち上げたりする様子を間近で見せていただき、一つ一つに「おぉ~」「すごい!」と歓声を上げていました。出来上がってくる築山を見て、「早く遊びたい!!」と心待ちにしている子ども達でした。
2月27日(月曜日)5歳児 お客さんが来てくれました
受賞のお祝いに市長の仲川げん様をはじめ、市役所の方、地域の方、保護者の方がたくさん伏見こども園に来てくださいました。子ども達が遊びながら様々な事を学んでいること、その大切さを認めていただき、子ども達もとてもうれしそうでした。そして、来てくださったお礼に、みんなでつくったマグネットとキーホルダーをプレゼントしました。
これからも、遊びの中の学び、子ども達の思い、気付きを大切に保育していきたいと思います。
2月27日(月曜日)4歳児 受賞報告の会をしました。
受賞報告の会で、奈良市長仲川げん様が来てくださいました。子ども達の姿を微笑ましく見ていただき、いろいろなことを考えて試して遊んでいることを褒めていただきました。地域の方や保護者の方も参加して下さり、受賞を喜んでいただきました。遊びの中で、面白さや不思議さなど、いろいろなことを発見しながら、楽しんでいきたいです。
2月24日(金曜日)3歳児 転がし遊びをしたよ
巻き芯やヤクルト容器を転がしていた子ども達。次は自分でつくったものを転がすことにしました。空き箱をセロハンテープで繋げて電車にして斜面を走らせたり、同じ種類の透明容器を合わせて丸い形にして転がしたりしました。「ぼくのやつ、めっちゃ速い!」「すごいすごいー!」と友達と一緒に転がして遊びました。「ヨーイドン!」の掛け声に合わせて、友達とタイミングを合わせて転がす姿も見られました。
2月21日(火曜日)3歳児 おはなし広場
地域の方に『こおりのくに』の絵本を読んでいただきました。絵本が始まると「こないだ雪降ったよ」「雪遊びしたよ」と、地域の方に話をしていた子ども達。銭湯が出てくるところでは「お風呂入りたい」「お風呂大好き」と話していました。
どんどん話が進んでいくと「こおりのくにに行ってみたい」「こんな所に住んだら楽しそう」と呟きながら、お話を聞いていました。今年度は、今日が最後になりますが、また来年度も地域の方と会えることを楽しみにしている子ども達です。
2月17日(金曜日)5歳児 ABC大好き
大好きなABCの最終回でした。上田先生が来る前から「グッモーニンって言おう」「もっとしたい」と、楽しみにしている子ども達。もん吉と遊んだり、英語で質問をしたり、おばけの絵本を見たり、1つ1つ大きなリアクションをしたり、覚えている英語を話したりして時間いっぱいまで遊びました。
最後の質問では、普段目にしているものが英語で何というのかを質問する姿がありました。3年間のABCで遊ぼうで英語に親しみ、楽しさを味わった子ども達でした。
2月17日(金曜日)3歳児 ABCで遊ぼう
回数を重ねる中で「ハワユ―」「アイムグッド!」の挨拶を覚えた子ども達。講師の先生が来られると、自分から元気に言う姿がありました。野菜や動物の名前などを先生と一緒に言ったり真似をしたりすることで、楽しみながら英語に親しんでいました。簡単な動きと英語を合わせ、先生と一緒に体を動かして遊びました。
年度末が近づき、3歳児でのABCで遊ぼうは今回が最後でした。講師の先生にも「サンキュー!」と英語でお礼の気持ちを伝えました。
2月17日(金曜日)4歳児 楽しかったよ
発表会の楽しかった気持ちを絵にして表現しました。ダンスや合奏、お話のどの場面でも「私と、〇〇ちゃんと〇〇くんと…」などたくさんの友達をかいていました。それぞれが感じた楽しかったことを絵で表現することで発表会をやり遂げた満足感さらに広がるようにしています。
また、戸外では海賊さんという鬼ごっこ遊びもしています。ルールを守って友達と遊ぶ楽しさを味わっています。
2月16日(木曜日)5歳児 サッカー楽しくかったね
最後のサッカー教室がありました。ビブスを着て、チームん分かれてゲームをしたり、ゴールをしたり、寒い中でも体をたくさん動かして遊びました。ボールさばきやドリブルのコツがだんだん分かり、上達してきた子ども達です。
3年間の積み重ねでサッカーに親しみ、楽しさをたくさん感じていました。
2月16日(木曜日) 4歳児 サッカーをして遊んだよ
今年度最後のサッカー教室がありました。初めは手でボールを止めていた子ども達ですが、回数を重ねるごとに足でボールを止められるようになってきました。ドリブルではボールを蹴りながらコーチの合図を見て、止まったり動いたりできるようになってきました。シュートではゴールを狙ってボールを蹴るようになりました。
2月16日(木曜日)4歳児 見てもらってうれしかった
4歳児の生活発表会を行うことができました。たくさんのお客さんに見守られ、始まる前は少しドキドキした表情でしたが、お話始まると笑顔がたくさん見られるようになりました。それぞれが動物になって思い思いの表現をしたり、元気いっぱいのダンスを友達としたり、このお話遊びを通して友達と一緒にするって楽しいという気持ちをもつことができました。また、「楽器がかっこよかったって言われた」「大きな声でセリフ言えたねって褒められた」とお家の方の言葉が子ども達のさらなる励みになっていました。この経験を今後の自信につなげていきたいと思います。
2月14日(火曜日)5歳児 あー楽しかった!
生活発表会がありました。お家の人に見てもらえるのを楽しみに、お話をつくったり、セリフを考えたり、どんなことをするのかみんなで決めたり、少しずつみんなでつくっていきました。友達と力を合わせること、挑戦してみることなど、お話を通していろいろなことを感じてもらえたかなと思います。今日は、とってもドキドキしていましたが、お家の方の温かいまなざしと拍手のおかげで最後まで自分の力を出しきり、友達と一緒に乗り越える姿がありました。終わった後も「あ~楽しかった!」と友達同士で話すほど充実感、満足感を味わった子ども達です。本当にありがとうございました。
2月10日(金曜日)3歳児 お花をつくったよ
画用紙や紙テープを使って、お花づくりをしました。「どの色がぴったりかな?」と、様々な色の画用紙を自分で選び大きさの違う画用紙を重ねて貼りました。のりをつける量やのり伸ばし方も自分で考えてつくっていました。
紙テープのお花づくりでは「紙テープって柔らかい」と話ながら、そっとのりをつけて花びらをつくりました。出来上がったものを花のように並べると「かわいいお花になってきた」と、大喜びしながらつくっていました。
2月8日(水曜日) 5歳児 お祝いをしたよ
ソニー教育財団に応募した論文が最優秀賞を受賞し、地域の方がお祝いに来てくださいました。地域の方からのお話を聞いたり、お祝いお花をいただいたりしました。子ども達はとても嬉しそうにしていました。また、園で工夫したり、試したりしながらたくさん遊んだ子ども達にメダルをプレゼントしました。「金メダルもらえて嬉しい」「メダル大切にしよう」「みんなで遊んで楽しかったね」と、喜んでいました。地域の皆様、ありがとうございました。
2月8日(水曜日)3歳児 表彰式をしたよ
ソニー教育財団に応募した論文が最優秀賞を受賞したということで、地域の方と一緒に表彰式をしました。地域の方からの挨拶を聞いたり、伏見地区自治連合会、民生児童委員協議会から花束と横断幕を贈呈していただいたりしました。
そして、のびのびと遊んだ子ども達一人一人に金メダルをプレゼントしました。「ピカピカやー!」「いっぱい遊んだから金メダルがもらえた!」と喜び、最優秀賞受賞を祝いました。地域の方々と関わり、共に喜び合う機会となりました。
2月3日(金曜日)4歳児 豆まきしたよ
節分の会で絵本を読んで、節分のお話を聞き、みんなで園庭に出て豆まきをしました。「鬼は~外~」「福は~内~」と言いながら豆をまき、みんなが元気に過ごせますようにと願いを込めました。また、恵方巻の話しをし、今年は南南東を向いて食べることや、なぜ黙って最後まで食べるのかなどの話を真剣に聞いていました。
2月3日(金曜日) 5歳児 節分の会
今日は節分です。保育室で節分の由来を聞いたり、絵本を見たりして過ごした後、園庭に出て豆まきをしました。「鬼は外、福は内」とみんなが元気で幸せに過ごせるように願い、豆をまきました。給食では「どこを向いて食べるのかな?」「静かに食べるといいんだよね」と、南南東を向いて静かに恵方巻をいただく子ども達でした。1年間、元気に過ごせるといいですね。
2月3日(金曜日) 3歳児 鬼は~外~ 福は~内~
今日は、節分の日ということで節分の話を聞いた後、豆まきをしました。みんなの心の中にいる鬼を「鬼は~外~」と追い出し、今年も健康に過ごせますように…福が訪れるように「福は~内~」と言いながら、豆をまきました。
「ヒイラギとイワシを玄関に飾って鬼が来ないようにするんだよ」と伝えると「えー!イワシを飾るの?」と、驚いていました。給食では、南南東を向いて恵方巻を食べました。