ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

R4 11月の様子

2022年11月1日更新 印刷ページ表示

11月30日 5歳児 作品展がはじまりました!

本日は来ていただきありがとうございました。子ども達が友達と思いや考えを出し合い、想像を膨らませながらつくってきた作品たち。今年は、「ぼうけんに行きたい」の思いから”みんなでぼうけんにれっつごー”というテーマで、行ってみたい場所を考え、いろいろな島をつくりました。地域の方も来てくださり、どんな風につくったのか嬉しそうに話していました。

さく さくひんて

かに 1

お客さんに楽しんでもらえるように紹介ビデオやクイズも子ども達が考えてつくっています。2 ビデオ

色や形、飾り方など1つ1つに子ども達の思いが詰まっています。ぜひ、たくさんお話をしながらゆっくり、何度でも見ていただけたらと思います。

11月25日(金曜日)3歳児 箱製作をつくろう

作品展に向けて空き箱や透明カップを使って好きなものをつくっています。動物や乗り物など、つくりたいものを決め、思いに合う形の箱を見つけに行きます。「この箱、車の乗るところにできそう」「クマの耳に見えるね」など、保育者や友達と話をしながらつくっていく姿がありました。

箱製作1 箱製作2

箱製作3 箱製作4

セロハンテープをちぎることや、箱と箱が取れないように繋げることに難しさを感じながらも一生懸命つくる姿がありました。どんな作品が出来上がったか、楽しみにしていてくださいね。

11月22日(火曜日)5歳児 この子、可愛いなぁ

作品展に向けて、友達と思いやアイディアを出し合いながら製作遊びを楽しんでいる子ども達。遠足に行ったことをきっかけに、おおきなジンベエザメをつくろうと、みんなで共同製作に取り組んでいます。

段ボ 深部

色付け 潜水艦 

「ここはしっぽやから・・・」「ここの色は白やんね?」など、友達とイメージを膨らませ、力を合わせていろいろな作品をつくっています。できあがったジンベエザメを見て「この子、可愛い」と思わず話すほど、力作です。

どんな作品たちが気あがるのか、お楽しみにいしておいてくださいね♪

11月22日(火曜日)吊るす飾りをつくろう

 紐を使って、ドングリやストローを通して飾りをつくりました。「これって通るのかな」と、ドングリやストローの穴を覗いて通るか確認しながら、指先を使って、一つずつ丁寧に通していました。だんだん通ってくると「イモムシみたい」と、通したものを見ながら話していました。

ドングリを通そう マツボックリに毛糸を巻き付けたよ

指先の使い方も上手になり、出来上がると「こんなに長くなったよ」「綺麗だね」と、友達と見せ合っていました。作品展で飾ろうと思っていますので、楽しみにしておいてください。

通るかな 上手に巻けたよ

11月21日(月曜日)秋の自然物を使って遊ぼう

 園庭ではいろいろな場所で落ち葉やドングリ、木の実などの秋ならではの自然物を使って遊んでいます。綺麗な色の落ち葉や木の実を飾ってカップケーキをつくり、伏見ハウスでお店屋さんごっこが始まっています。イチョウの木の下では葉っぱを食べ物に見立てて「ここはバーベキューしてるの」と網で焼いて遊ぶ友達もいます。

カップケーキ屋さん キャンプごっこ

コース遊びでは、段ボール、遊具、ゲームボックスなど高低差のあるコースをつくりドングリがどんな風に転がっていくか確かめて遊んでいます。「ピュンって跳ねた」「ここで止まった」「丸い方が遠くまで転がる」などやってみて気付いたことを言葉にしています。

ドングリコース ドングリ転がし

11月18日(金曜日)避難訓練と防災訓練

地域の自主防災さんや女性防災さんに来ていただき、地震や火災が発生した際の避難の方法や大切な命の守り方を教えていただきました。「お・は・し・も・ち」の約束を聞いたり、水消火器の体験をしたりしました。子ども達は真剣に活動していました。避難訓練や防災訓練を通して災害が起こった際の行動の仕方や命の大切さを感じました。

1 2

3

4歳児は女性防災の方たちに火事から命を守る紙芝居を読んでいただきました。火遊びの危なさや、消火器、火災報知器、消防車を呼ぶことの大切さを楽しみながら知ることができました。

女性防災 紙芝居

11月16日(水曜日)3歳児 サッカー教室

サッカー教室がありました。奈良クラブのコーチが来てくださって、ボールと触れ合いました。ボールの上に足をのせてジャンプをしたり、足を交互に変えたりすると「難しいー!」「ちょっとならできたよ!」と子ども達。

サッカー1 サッカー2

優しくボールを蹴りながら、ゆっくりゆっくり進んでいきます。コーチに教えてもらった”ドリブル”や”シュート”を自分なりに取り組む姿が見られました。サッカーに親しみをもってほしいと思います。

サッカー3 サッカー4

11月15日(火曜日)4歳児 すごい!かっこいい!

市役所の方が木の伐採をしてくださっている姿を見て「すごいね」「のこぎりで切っている!」「木に登って切ってる!かっこいいな」と興味深々で見ていた子ども達でした。「ありがとうございます。よろしくお願いします」と環境を整えてくださっていることにお礼の気持ちを込めて、みんなでお伝えしました。

環境 環境②

 

11月15日(火曜日)5歳児 園庭の整備をしてくださったよ

市役所の方が来てくださり、大きくなった木を伐採して環境を整えてくださいました。子ども達は「よろしくお願いします」と挨拶をしたり、「どうやって木を切るのかな」と質問をしたりしていました。また、伐採してくださった木の葉を見たり、大切に遊びに使ったりしていました。

1 2

3 4

11月10日(木曜日)5歳児 なかおさん、ありがとうございました!

10月に地域の中尾さんの畑で掘ったサツマイモで、やき芋もパーティーをしました。朝から、アルミホイルに包みながら「早く食べたいなぁ」「美味しそうやな」とソワソワしている子ども達。

おいも いも

包むイ う

炭に焼かれだんだんいい匂いがしてくると「おぉ~!めった美味しそうな匂い」と大喜び。サツマイモをつくってくださったなかおさんもご招待をして、一緒にいただきました。なかおさんには、お礼の手紙もつくっていました。

感謝の手紙

焼きたてを食べてみると、「あま~い」「ほくほくや」ととっても嬉しそう。

おいも お

ぱー おいも2

収穫の喜び、秋の味覚のおいしさと共に育ててくださったなかおさんに大きな感謝の気持ちをもった子ども達でした。

なか  

11月10日(木曜日)4歳児 やき芋パーティー!

サツマイモ掘りで採ってきた大きなサツマイモを焼き芋にして食べました!優しく丁寧にキッチンペーパーとアルミホイルで包み、炭の場所へお届けに行き、「いい匂いがしてきた!」「おいしくな~れ」「甘くてほっくほくのおイモができるよ」と匂いと共にみんなの期待が膨らんでいきました。届いた焼き芋をみんなで食べると「甘い!」「おいしい~」とパクパク嬉しそうに食べていました。

サツマイモ サツマイモ2

サツマイモ3 サツマイモ4

11月10日(木曜日)3歳児 きれいなお花だね

3歳児にとって初めての個人栽培の花を植えました。「このお花はパンジーだよ」って伝えると「かわいいお花」「きれいなお花」と話していた子ども達。「黄色がいいな」「紫と白が混ざってるよ」と、自分でパンジーの色を選びました。そっと苗を持って優しく植えていました。水やりは、夏野菜の経験から花の周りに優しくあげていました。

可愛いお花 優しく植えるよ

栽培活動を通して、花が生長する喜び、命の大切さなど感じ取ってほしいと思っています。

綺麗なお花だね 大きくなあれ

11月9日(水曜日)3歳児 ドングリころころ

すべり台やホース等からドングリを転がすことを楽しんでいる子ども達。滑り台の下にペットボトルを置くと「ドングリが転がってきたら倒れるかな?」と、じっと見ている姿が見られます。「倒れなかったな」「次こそは倒してみるよ」と、話しながら何度も何度もドングリを転がして遊んでいます。

ドングリころころ ドングリを集めよう

ペットボトルが倒れると「倒れた~‼」と、大喜びしていました。「倒れるように近くに置いてみよう」と、そっとペットボトルを立て直していました。

倒れるかな 置きなおしてみよう

11月5日(土曜日)5歳児 ふしみまつり

いいお天気の中、伏見小学校で地域のお祭り、伏見まつりが行われました。5歳児が園の代表でオープニングイベントでバルーンの演技をさせていただきました。たくさんの地域の方、保護者の方に見守られながらの子ども達は、少しドキドキしていましたが、

ドキドキ ど

お揃いのTシャツを着て、友達と力を合わせながら自分の力を精一杯出し切り、見てもらう嬉しさを感じて楽しみながらやり遂げることができました。

赤 ば

皆様の暖かい応援、「感動した」「かっこよかったよ」のお言葉、とてもうれしかったです。ありがとうございました。地域の皆様、楽しいお祭りをつくっていただき、参加させていただき本当にありがとうございました。

11月4日(金曜日)5歳児 明日はいよいよ・・・☆

11月5日(土曜日)は地域のふしみまつりが伏見小学校で開催されます。5歳児がオープニングで演技をするため、何度か小学校にもお邪魔して、バルーン遊びをさせていただきました。校長先生や地域の方にも励まされ、パワーをいただいた子ども達です。

小学校 バルーン

地域 校長

「いっぱいお客さん来るかな?」「ドキドキする」と話しながらバルーンもみんなできれいにしました。

ご志穂氏

明日はたくさんのお客さんに囲まれてドキドキしていると思います。温かい拍手やまなざしの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

11月2日(水曜日)3歳児 何ができるかな?

空き箱や空き容器、ラップ芯などを組み合わせて遊びました。「何に見えるかな?」と呟きながら、組み合わせていた子ども達。だんだんイメージができてくると「この長いのはゾウの鼻だよ」「駅ができたよ」と、箱から見立てられるものを話していました。

ゾウになったよ 駅ができたよ

自分達で箱を選んだり、何度も組み替えたりして遊んでいました。高く積み上げていくと「倒れそう」と、そっとバランスを取りながら組み合わせていました。

何に見えるかな 組み合わせてみよう

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
子育て支援のとりくみ
地域で決める学校予算事業
行事予定・園の様子