本文
第17回柳生さくら祭
剣聖の里 柳生さくら祭
2025年4月5日(土曜日)~4月6日(日曜日)

第17回 柳生さくら祭
剣聖の里・柳生にて、「柳生さくら祭」が開催されます。
柳生さくら祭は、2006年柳生新陰流の創始者、柳生石舟斎の没後400周年を記念しスタートした祭です。
第17回目を迎える今年の「柳生さくら祭」のステージでは、恒例の柳生新陰流を中心とした古武術の披露や、
民謡・ダンスなどに加え、田原地区伝統芸能保存会の方々による謡いで、千本杵餅つきを実施します。
また、今年は柳生鉄砲隊のお披露目もあります。
その他、グルメや地元産の野菜などが出品されるブースもあり、子どもからお年寄りまで楽しめる祭です。
満開の桜の下での「柳生さくら祭」をお楽しみください。
🌸日時 令和7年4月5日(土曜日)10時00~16時00分/4月6日(日曜日)10時00分~15時30分
🌸会場 旧柳生藩陣屋跡(奈良市柳生町339)
🌸駐車場 近隣の観光駐車場や臨時駐車場をご利用ください。
🌸問合せ 0742-94-0002(柳生観光協会)
詳しくは柳生観光協会ホームページ<外部リンク>をご参照ください。
(過去の開催の様子もご確認いただけます。)
Photo Gallery



Information
第17回柳生さくら祭
開催時間
10時00分~16時00分
場所
旧柳生藩陣屋跡(奈良市柳生町339)
問い合わせ先
0742-94-0002
主催者
柳生観光協会