ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

鶴舞平成30年10月

2019年11月7日更新 印刷ページ表示

10月の予定

曜日 予定 すくすくランド
1日 月曜日   3歳児 ぞう組

2日

火曜日 内科検診  
5日 金曜日 運動会予行  

9日

火曜日   2歳児 ひよこ組
10日 水曜日   1歳児 ひよこ組
11日 木曜日   3歳児 ぞう組
12日 金曜日 運動会準備  
13日 土曜日 運動会  
14日 日曜日 運動会予備日  
15日 月曜日 運動会振替休日  
16日 火曜日 ソレイユさんとの交流会 2歳児 ひよこ組

17日

水曜日 身体測定 0歳児 ひよこ組
18日 木曜日 遠足  
19日 金曜日 サッカーで遊ぼう 2歳児 ひよこ組
22日 月曜日 お話の会 避難訓練 3歳児 ぞう組
23日 火曜日 誕生会 2歳児 ひよこ組
24日 水曜日 柔道教室 1歳児 ひよこ組
25日 木曜日   3歳児 ぞう組
26日 金曜日 英語で遊ぼう 2歳児 ひよこ組
29日 月曜日   3歳児 ぞう組
30日 火曜日   2歳児 ひよこ組
31日 水曜日 わらべうた教室(育友会) 0歳児 ひよこ組

運動会に向けて

 今年の5歳児は、運動会でパーランク―を使ったエイサーに取り組みます。このことを鶴舞小学校の先生に話をしたところ、3・4年生もパーランク―を使ってエイサーをするということで、先生同士で話が盛り上がり、こども園・小学校ともに「ダイナミック琉球」という同じ曲を使うことになりました。動きは年齢によって異なりますが、音楽に合わせて動き、パーランク―も鳴らすことは、幼児にとって難しいことです。そこで、小学校の上田教頭先生に教えていただくことになりました。(1)背筋を伸ばすこと(2)パーランク―の向きをそろえること(3)体重を移動させてパーランク―を打つこと、などを繰り返し教わり、子どもたちは真剣そのものでした。かっこいいエイサーになってきました。教頭先生ありがとうございました。

運動会に向けての画像1運動会に向けての画像2運動会に向けての画像3

待ちにまった運動会

 秋晴れの中、48名の元気な子どもたちが日頃の成果を存分に出し切り、精一杯頑張りました。「ドキドキする」「お客さんがいっぱい」緊張気味に話していた子どもたちも、友達と力を合わせたり、リズムに乗って踊ったりしてる姿はどの子もキラキラと輝いていました。そして、一生懸命頑張った子どもたちは、達成感に溢れ「大成功やった」「もう一回運動会したい」という声が聞かれるほどでした。保護者の方々や地域の方など、たくさんのお客様に見ていただき褒めてもらったことでさらに自信につながりました。これからも、友達と協力したり、最後まであきらめずに取り組むことを大切に過ごしていきたいです。

待ちにまった運動会の画像1待ちにまった運動会の画像2待ちにまった運動会の画像3待ちにまった運動会の画像4待ちにまった運動会の画像5待ちにまった運動会の画像6待ちにまった運動会の画像7待ちにまった運動会の画像8待ちにまった運動会の画像9

それいゆさんとの交流

 地域の高齢福祉施設より15名の方が来園されました。各学年が運動会の演技を見ていただき、一緒に園で栽培したポップコーンを食べたり、「もったいないばあさん音頭」を踊ったりしました。その中で高齢者の方の手を取り、そっと優しく引く姿がありました。高齢者の方が不意に子どもたちの手や顔、頭などなでられる場面でも、笑顔で応えるなど、普段接する機会のない年代の方との接し方を子どもたち自身で感じ、行動していました。子どもたちの元気いっぱいの姿をご覧いただいた後、高齢者の方から「涙が出るぐらい嬉しい気持ちになりました。「また来年もここで一緒に過ごしたいので、頑張って長生きします」という言葉をいただきました。高齢者の方にとっても、子どもたちにとっても貴重な時間になったと感じました。

それいゆさんとの交流の画像1それいゆさんとの交流の画像2それいゆさんとの交流の画像3

キャタピラーからすべり台

 運動会の親子競技で使ったキャタピラーを開いて「何かに使えないかな?」と子どもたちに聞くと「すべり台にしたい」と築山に敷いて、みんなで滑りだしました。個々で滑ったり、友達と手を繋ぎ一緒に滑ったり、寝転がって滑ったりと「楽しい」「きゃ~」と歓声をあげながら遊びました。斜面を登ったり、スムーズに滑れるように足をあげお尻だけで滑ったりなど、工夫しながら何回も挑戦していました。起伏のある園庭で遊びながら、体づくりができていると思います。

キャタピラーからすべり台の画像1キャタピラーからすべり台の画像2

楽しかった遠足

 全学年でバスに乗って海遊館に行ってきました。体の大きなジンベエザメやマンタの迫力に目を見張ったり、アザラシやイルカ・ペンギン・小さな魚やクラゲの可愛らしさや美しさに感動したりしていました。愛情たっぷりのお弁当をみんなでいただいた後は、天保山岸壁に出て心地よい潮風を体いっぱいに受けて遊んだり、広い海や船を見たりしました。お天気にも恵まれ大満足の一日でした。

楽しかった遠足の画像1楽しかった遠足の画像2楽しかった遠足の画像3

サッカーで遊ぼう

 小雨が降る天気でリズム室での活動となりましたが、3学年とも十分にボールを扱いながら動くことを楽しみ、充実した時間を過ごすことができました。

 3歳児は、コーチの話を聞いて一人一人がボールに親しむことをねらって進められました。

サッカーで遊ぼうの画像1サッカーで遊ぼうの画像2サッカーで遊ぼうの画像3

 4歳児は、コーチの話と簡単なルールに従ってボールの扱いに慣れるように進められました。

 5歳児は、様々なボールの扱いをした後、チームに分かれて試合をしました。