ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

鶴舞平成30年9月

2019年11月7日更新 印刷ページ表示

9月の予定

曜日 予定 すくすくランド
3日 月曜日 二学期始業式  
4日 火曜日 誕生会(8・9月)  
5日 水曜日 親子草ひき 0歳児 ひよこ組
6日 木曜日 お話会 身体測定 3歳児 ぞう組
7日 金曜日   2歳児 ひよこ組
10日 月曜日   3歳児 ぞう組
11日 火曜日   2歳児 ひよこ組
12日 水曜日   1歳児 ひよこ組
13日 木曜日   3歳児 ぞう組
14日 金曜日 参観・学級懇談会  
18日 火曜日 避難訓練 2歳児 ひよこ組
19日 水曜日   0歳児 ひよこ組
20日 木曜日   3歳児 ぞう組
21日 金曜日   2歳児 ひよこ組
25日 火曜日 お月見集会 2歳児 ひよこ組
26日 水曜日   1歳児 ひよこ組
27日 木曜日   3歳児 ぞう組
28日 金曜日   2歳児 ひよこ組

2学期がはじまりました

 9月3日、猛暑の夏休みでしたが、子どもたちは体調を崩すこともなく元気に登園してきました。新しい友達も増えました。こんがり日焼けをし背も高くなり、たくましさを感じます。2学期も広い園庭で心も体も動かし、友達と遊ぶ楽しさを十分味わってほしいと思います。

2学期がはじまりましたの画像12学期がはじまりましたの画像22学期がはじまりましたの画像3

台風21号が去った後

 9月4日台風21号が近畿地方に上陸し、各地に甚大な被害を及ぼしました。鶴舞こども園も強風に曝され、自然を脅威を改めて感じました。

台風21号が去った後の画像1台風21号が去った後の画像2台風21号が去った後の画像3台風21号が去った後の画像4

美味しすぎたポップコーン?

 台風が去った後、ポップコーンもなぎ倒されいました。子どもたちは、夏休み前には青々と生長したポップコーンを収穫することを楽しみにしていました。子どもたちは、風に倒され、実は無残な姿になったポップコーンを見ながら「カラスにいたずらされたのかな」「アリがついているから、食べられたのかな」「おいしそうだから食べられたのと違うか」「僕たちの食べる分はあるかな」と、いろいろなことを思いめぐらしていました。自然は厳しいですね。

美味しすぎたポップコーン?の画像1美味しすぎたポップコーン?の画像2美味しすぎたポップコーン?の画像3

「お願いします」と元気よく柔道教室がはじまりました

 初めて経験する3歳児は、緊張しながら畳の上でちょこんと正座。先生のまねっこをしているつもりがあれあれ?なんだか変な格好。4歳児は去年のことを忘れているようですが形を教えてもらうと「思いだした!」とかっこよく形を決め、ほめてもらい自信満々の様子でした。5歳児は集中して先生の話を聞き力いっぱい頑張る姿が見られました。

「お願いします」と元気よく柔道教室がはじまりましたの画像1「お願いします」と元気よく柔道教室がはじまりましたの画像2

藍を使った絞り染め

 地域の和田様に頂いた藍の種を1学期に植え、栽培していました。藍の葉で色水遊びをする中で、緑の色水が布や手につくと空気に触れ、藍色に変色することに気付きました。その経験が運動会で踊るエイサーのハチマキづくりへと、子どもたちの中でつながり、ハチマキを藍染めすることになりました。染色に詳しい保護者の方に指導をしていただきながら5歳児が藍染に挑戦しました。前段階で、保育参観日に親子でハチマキの布の中にボタンや小石を入れて輪ゴムで絞ったり、布を結んだりして、布に模様がつくようにしました。藍の葉を乾燥させ、沸騰した湯に入れてかき混ぜると緑色の煮汁が出てきました。「あれ。まだ緑やな」「匂いもする」と変化に気付きながらも、思うように染められるかドキドキしている様子でした。染め液が完成すると、ついに布を浸けます。「上手くいくんかな」「きれいになあれ」と期待を込めて染め液に布を入れると…「あれ。まだまだ緑やん」「思ってたのと違うな」と言いながら布を風に当てると…徐々に色が変わってきました。「わあ。これ藍色やん」「すごーい」と歓声が上がりました!染め液に漬け、布を空気に晒すという工程を4回繰り返すとどんどん藍の色が深まっていきました。そして、洗い流し、絞っていた輪ゴムを外すと…「すごーい!」「きれい!」「ここの模様がかっこいいね」とみんな大喜びでした。それぞれに味のある模様ができ、大満足でした!子ども達のイメージ通りの藍色に染まりあがりました。

藍を使った絞り染めの画像1藍を使った絞り染めの画像2藍を使った絞り染めの画像3藍を使った絞り染めの画像4藍を使った絞り染めの画像5藍を使った絞り染めの画像6藍を使った絞り染めの画像7藍を使った絞り染めの画像8