本文
| 日 | 曜 | 行事 |
|---|---|---|
| 1日 | 金曜日 | 体重測定 |
| 2日 | 土曜日 | |
| 3日 | 日曜日 | |
| 4日 | 月曜日 | 歯みがき指導教室(5歳児) |
| 5日 | 火曜日 | 歯みがき集会(4歳児) |
| 6日 | 水曜日 | ミッキーグループ |
| 7日 | 木曜日 | 歯科検診 |
| 8日 | 金曜日 | |
| 9日 | 土曜日 | ファミリー参観 |
| 10日 | 日曜日 | |
| 11日 | 月曜日 | 振替休日 |
| 12日 | 火曜日 | お茶会 |
| 13日 | 水曜日 | 耳鼻科検診 |
| 14日 | 木曜日 | |
| 15日 | 金曜日 | 富雄保育園との交流 |
| 16日 | 土曜日 | |
| 17日 | 日曜日 | |
| 18日 | 月曜日 | |
| 19日 | 火曜日 | プール掃除 |
| 20日 | 水曜日 | カレーパーティー |
| 21日 | 木曜日 | プール開き |
| 22日 | 金曜日 | ミッキーグループ |
| 23日 | 土曜日 | |
| 24日 | 日曜日 | |
| 25日 | 月曜日 | |
| 26日 | 火曜日 | |
| 27日 | 水曜日 | 誕生会 |
| 28日 | 木曜日 | |
| 29日 | 金曜日 | 避難訓練 |
| 30日 | 土曜日 |



夏の花・・・ひまわりをつくりました。











毎日、入っています。みんなプールが大好きです。



ふくらむかな?


いろいろな容器を使って・・・飛ばし合いをしたり、的を狙ったり・・・




6月生まれの誕生会をしました。今日のおやつは、フローズンゼリー。暑い日だったので「つめた~い」「あまいなぁ」「ほっぺに当てると気持ちいい!」などの声が。



気温34度・・・プールの水が気持ちよくて大歓声でした。














































プール開きをしました。曇り空だったけれど楽しいプール遊びになりました。
22日は太陽ぎらぎら・・・プール日和です。思い切り楽しみました!





うさぎ組・・・じゃがいもや人参を荒い玉ねぎの皮むきをしました。










そら組は野菜を切りました。反対側の手を猫の手にして上手に切っていました。





ルウを入れるまでグツグツ煮ましょう








プール掃除・・・ピカピカになりました。

「おおきい組さん・・・おそうじ上手やな」 プール掃除の様子を見ました。足元に水をかけてもらうと歓声をあげていました。


〇・△・◇つなぎの笹飾りを作りました。











うさぎ組にとって初めてのお茶会に参加しました。お茶の先生に教えていただきながらお菓子をいただき、お抹茶を飲みました。みんなおいしくゴクゴクと飲んでいました。
















うさぎ組さんが水でっぽうをしました。
顔に水がかかっても平気で・・・大歓声。スモックなど全身びしょぬれになりながらも楽しみました。















地域の方と一緒にさつま芋の苗植えをしました。























富雄第三小学校一年生と交流しました。一年生の遊びの力強さ、ダイナミックさ 幼稚園児も負けないぐらいに楽しんで遊びました!






うさぎ組・・・始めての絵本貸出。「どの本にしよう・・・」迷いながら絵本を選んだ子。
迷うことなく絵本を決めた子。様々でした。






























ファミリー参観・・・たくさんの家族の方に音楽会鑑賞していただき、その後みんなで楽しく遊びました。たくさんの拍手とお褒めの言葉をもらいました。子ども達の自信につながっていくことと思います。ありがとうございました。


歯科検診でした。大きな口を開けてみてもらいました。



音楽会のリハーサルでした。あさっての音楽会をがんばってお家の人に見てもらうことを楽しみにしています。








玉ねぎとじゃがいもを掘りました。地域の方にお世話いただき、「ここに大きいじゃがいもがあるぞ」「わ~~見て!大きい!!」と大喜びで掘っていました。カレーパーティーが楽しみですね



















地域予算より
わくわくリズムが始まりました。音楽に合わせて動いたり跳んだり・・・柔軟体操も入れ込んで体操の先生と関わりながらもいろんな動きを教えていただきました。
「楽しい!!」「おもしろい!!」「汗、いっぱい出てきた」
最後は創作ダンスができるといいですね










昨日は5歳児の歯磨き講習会でした。お家の人に仕上げ磨きをしてもらいました。
今日は4歳児の歯磨き集会。歯ブラシの持ち方・・・「こんにちは」「さようなら」の持ち方を教えてもらい実際に自分で磨いてみました。







音楽会の練習・・・お家の方たちに見てもらうのを楽しみに練習しています。