本文
令和二年度 入園児募集
入園願書配布
10月15日~10月25日
入園願書受付
10月21日~10月25日 ※10月22日は祝日のため配布・受付なし
| 日 | 曜日 | 行事予定 |
|---|---|---|
| 1日 | 火曜日 | |
| 2日 | 水曜日 | 体重測定 |
| 3日 | 木曜日 | |
| 4日 | 金曜日 | |
| 5日 | 土曜日 | 富雄第三小中学校運動会 |
| 6日 | 日曜日 | |
| 7日 | 月曜日 | |
| 8日 | 火曜日 | 運動会予行 |
| 9日 | 水曜日 | 運動会予行予備日 |
| 10日 | 木曜日 | ポン菓子パーティー |
|
11日 |
金曜日 | 運動会前日準備 |
| 12日 | 土曜日 | 運動会 ミッキーグループ |
| 13日 | 日曜日 | 運動会予備日 |
| 14日 | 月曜日 | 体育の日 |
| 15日 | 火曜日 | 振替休日 |
| 16日 | 水曜日 | |
| 17日 | 木曜日 | 一人住まいの方との交流 |
| 18日 | 金曜日 | ミッキーグループ |
| 19日 | 土曜日 | |
| 20日 | 日曜日 | |
| 21日 | 月曜日 | 富雄保育園との交流 いもほり |
| 22日 | 火曜日 | 即位の儀 |
| 23日 | 水曜日 | 秋の遠足 園内外清掃 |
| 24日 | 木曜日 | ヤクルト出前授業 |
| 25日 | 金曜日 | 避難訓練 アルバム撮影(5歳児) |
| 26日 | 土曜日 | |
| 27日 | 日曜日 | |
| 28日 | 月曜日 | 焼きいもパーティー |
| 29日 | 火曜日 | アルバム撮影予備日 |
| 30日 | 水曜日 | 誕生会 |
| 31日 | 木曜日 |





園庭でごちそう作り、転がし遊びなど楽しみました。

のびのびと描けるようになっています。


ヒヤシンスとノースポールを植えました。きれいな花が咲くといいな。

文楽の練習後の話し合い。

誕生会でさるかにがっせんを見ました。















迷路づくりが始まっています。
「できたかな」「いっぺん入ってみよう」「あっここの行き止まりでスタンプを押したらいいんちがう?」「そうやな、そうしようか」なんやらスタンプラリー付きの迷路のようです。
















焼き芋パーティー。芋を洗って新聞紙で巻いて・・・アルミホイルで巻いて焚火の中に。
地域の方がとんどをしてくださいました。♪あちちのい♪ ほくほくの焼き芋で「おいし~い」
と言いながら食べていました。


ヤクルト出前教室に参加しました。話を聞いたり、映画を見たり そしてヤクルトや絵本をいただきました。




地域ボランティアさんや保護者の有志の方が今年度8回目の文楽の公演をするために、金襴大学の片山先生のご指導の下、練習をしてくださいました。公演当日が楽しみですね。

さぁ しゅっぱ~~つ




















はしゃキッズと唐子遺跡に遠足です。はしゃキッズでは飛んだり跳ねたり・・・ず~~っと動きっぱなしでした。唐子遺跡ではお弁当やおやつを食べ、ほっこりと。「たのしかったね~~」と帰りのバスの中で友達と話していました。







富雄保育園と交流をしました。運動会遊び…大盛り上がりでした。












さつまいも掘りをしました。大熊さんと宮川さんがお世話をしに来てくださいました。
「わぁ~~ここ!ここ!」 「おっき~」とあちこちで歓声が上がっていました。
焼き芋パーティーが楽しみですね。





地域の一人住まいの方とお弁当を食べたり、手遊びをしたりして交流をしました。






地域の方から褒めていただき、折り紙をもらいました。






ミッキーさんが来ました。在園児と一緒にバルーンや鳴子を一緒に楽しみました。
台風19号のため、12日の運動会は中止します。
14日(月曜日)体育の日に開催します。
9時から開始です。よろしくお願いします。
運動会!


































運動会・・・みんな頑張りました。地域の方たちやお家の方たちに、温かい拍手と大きな声援をいただきながら小雨が降るときもありましたが、みんな力いっぱい頑張りました。
地域の方々、お家の皆さん、応援をありがとうございました。いっぱいいっぱい褒めてあげてくださいね。



台湾から久しぶりに友達が帰ってきました。そら組さんは大喜びでした。










地域の方に来ていただいてポン菓子をしていただきました。
ポ~~~ン!!と大きな爆発音。びっくりしていましたが、お米がお菓子になって飛び出してきたのでみんな歓声を上げていました。
100円を3枚作って「ポン菓子ください」と買っていました。お代わりする子もいて、みんなおいしく
いただきました。


























予行練習・・・後半をしました。「楽しかった~」と声が出ていました。
当日の運動会の天気が本当に心配です!!



















予行の日でした。プログラムの前半が終了したときに雨が降ってきたので、後半は明日にすることになりました。台風が来ているので心配です!当日は晴れてほしいな と子どもたちはつぶやいていました。本当にそう思います!!





5日の土曜日は富雄第三小中学校の運動会でした。いいお天気の中、競技や演技が繰り広げられました。



砂場遊び、築山でままごと遊び、サッカー・・・楽しんでいます。





友達と一緒に遊ぶのが大好きな子どもたちです。一緒にいると笑顔炸裂です。



わくわく絵本の時間・・・・・みんな絵本が大好きです!