ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 幼稚園 > 三碓幼稚園 > 三碓幼稚園令和3年度12月~3月園の様子

本文

三碓幼稚園令和3年度12月~3月園の様子

2021年7月27日更新 印刷ページ表示

                        3月行事予定

 
曜日 行         事
ひな祭り集会
園児お別れ会
閉園式実行委員会
11 体重計測
16 修了式
20 閉園式

3月20日(日曜日)

今日は閉園式。今まで2062名の子ども達が過ごした三碓幼稚園の42年間の幕が降ります。締めくくりの最後の式は三碓幼稚園らしく、アンサンブルコンサートがあったり歌を歌ったり、三碓幼稚園クイズや思い出の歌イントロクイズも実行委員の方が企画してくださって、とても楽しい時間を過ごせました。幼稚園のトリを務めた二人も、最後に感謝の言葉と全身の力を込めた歌を披露してくれました。今までの卒園児や保護者の方からいただいたメッセージは大きな桜の満開の花になって咲きました。メッセージを書いてくださった皆さん、満開の桜にしてくださった実行委員の皆さん、ありがとうございました。

2062名を代表してここで幼稚園に感謝をこめて・・・

素敵な三碓幼稚園、ありがとう!さようなら。

園長先生の挨拶  感謝の言葉  集合写真  桜の壁面  卒園児アルバム

 

3月16日(水曜日)

2年間通った三碓幼稚園からとうとう最後の二人が巣立つ日が来ました。胸に真っ赤なお花を付けて、卒園式に臨みました。背中をピンと伸ばして証書をもらった後は、いったい何十人の子たちが卒園するんだろうと思うような園庭まで響き渡る大きな声で歌を歌いました。ピアノを弾きながら聴いていたら、昨日まで平気な顔で練習していたお友達が泣きながら目いっぱいの声で歌う声が聴こえてきて、みんなもらい泣きをしちゃいました。本当に2年間全力で楽しく過ごせたね。

花のブローチ  修了証書授与  別れの言葉

式が終わってリズム室から退場したら、廊下に出てすぐまた二人で大泣きだったけど、園庭に出たらまたいつもの笑顔。最後は笑ってみんなでお別れできたね。今年のテーマは「できるって言ったらなんでもできる!」。どんなことも諦めずに最後までやり切った2人だから、小学校に行ってもどんどん新しいことに挑戦してね。今度は友達がたくさん増えるから、きっともっともっとすごいことができるよ。

アーチをくぐって  記念写真

 

3月14日(月曜日)

幼稚園生活もあと2日。最後に大好きだった園庭でたくさん遊んで写真を撮りました。ぎりぎりの時間までたくさん遊んだけど、それでもまだまだ遊びたりない。遊ぶのを止めたらそのまま幼稚園ともお別れになっちゃいそうで、最後はちょっと悲しくなったけど、2人の心には思い出がたくさん残ったかな?

ぶらんこ  すなば

 

 2月行事予定

曜日 行          事
節分集会
閉園式実行委員会
16 生活発表会・パンの日
17 お話しの会・ひよこクラス
21

避難訓練・体重計測

 

2月21日(月曜日)

 今日はみんなで畳の部屋にお雛様を出して、飾りました。去年はうさぎチームだったので、菱餅や桃の花の飾りを手伝って、大切な人形はそらチームさんが飾ってくれましたが、今年は全部2人で飾りました。七段の飾りが完成するととっても華やかで部屋が素敵に変身したね。じっくり見た後は、自分でお雛様をつくってみました。着物を着せたりごちそうやぼんぼりをつくったり、飾ってみると保育室もすっかり春になりました。ひな祭りが楽しみだね。

真剣に製作  ひな人形製作

2月17日(木曜日)

 昨日は生活発表会でした。二人で何か月もかけて選んだお話で、セリフや踊りも二人で考えてがんばりました。劇のテーマは「できると思ったらなんでもできる!」これは一年間二人で何をやる時も体験した今年一年間のテーマでもありました。息をぴったり合わせないと完成しない場面がたくさんあって、本当に一生懸命楽しんだね。

 今日はもう劇は終わったのに、登園してきた朝一番に「先生、また良いの思いついたから振り付け変えたいんやけど!」と走ってきた姿には驚きました。その後、やりきった劇の絵をかきましたが、その絵はとっても力強く手足を伸ばして自信満々の表情でした。

  バンビの絵     手足もピン

2月16日(水曜日)

 今日は生活発表会の後、最後のパン屋さんの日でした。大好きな行事のパン屋さん、もうすっかり店員さんの仕事に慣れていつでも本当のパン屋さんができそうです。最後のお客さんには一年間のお礼に手作りのプレゼントも用意して、最後は自分用のパンをいただきました。最後のパンは自分のお気に入りのパンにしたり、まだ食べたことがなかったパンを注文してみたり、美味しくいただきました。

パン屋さんレジ  お客さんに説明  まん丸パン  お気に入りのパン

1月行事予定

曜日 行          事
11 三学期始業式(11時降園)
13 閉園式実行委員会
14 お話しの会・ひよこクラス
17 園外保育(添御縣坐神社)
19 お茶会参観
21 身体測定
24 誕生会
25 人形劇

       ※予定は変更になる場合もあります。

_________________________________________________

1月27日(木曜日)

 1学期につくった絵の具のサラ砂がまだ残っているのを見つけて、園庭に絵をかいて遊びました。虹やハムスターの絵をかいたり、型抜きでつくったドーナツやケーキのトッピングにしたり、カラフルな砂が新鮮で面白かったね。

砂場のお絵かき  ハムスターと虹

 遊んだ後は体操のお姉さんにマット運動を教えてもらいました。きれいなフォームの前転を教えてもらったり、初めて後転に挑戦したり、汗をかきながらがんばりました。でも倒立前転やブリッジで歩くのはとっても難しかったね。また次の機会に挑戦してみようね。腹筋運動もいっぱいやったから、明日は筋肉痛かな?

前転  倒立前転  腹筋運動  

1月26日(水曜日)

 今日はお隣の三碓小学校まで給食試食会に行きました。給食の前には校長先生が小学校の話を丁寧に教えてくださいました。二人でたくさん考えていた質問をモニターを使って見せてくださり、入学がとてもとても楽しみになったね。今日の給食は米粉パンとハンバーグとクリーム煮、それにりんごゼリーもありました。入学したらこんなに美味しい給食が毎日食べられるんだね。

校長先生の話  話をしっかり聞く子ども達  給食いただきます  おいしいね

1月24日(月曜日)

 今日は最後の誕生会でした。園長先生も一緒にみんなでゲーム対決。新聞紙タワーを高く積み上げる競争や、リズム室いっぱいに広げたオセロゲーム。審判の園長先生の合図で始まります。気合を入れて前のめりで合図を待っていると、園長先生が「よーい、どん!…って言ったらスタートだよ」「よーい、どんぐり!」と何度もフェイントが入って面白かったね。今年は2回しか無かった誕生会。最後のおやつはおうちの人と一緒に好きなケーキを選びました。みんな違うケーキで楽しかったね。

誕生会  オセロゲーム  ケーキ

1月21日(金曜日)

 今日は発泡スチロールで製作遊びをしました。先生が少し保育室を出て戻ってくると・・・

あらら!頭が大変。「去年はみんなで部屋いっぱいに白いのをばらまいて遊んだよね。」と、去年のあのワクワクを思い出して、止まらなくなったみたいです。「こうやって頭に乗せてるねん」と教えてくれました。

製作途中で遊びたくなる  みてみて頭がしろい   こうやるんだよ

 「もうどうせならまた部屋いっぱいにしようっか」と、製作を中止して遊ぶことにしました。なんだかこんな時が一番いい顔してるよね。遊んだ後は片付けもきれいに楽しみました。

部屋を歩きながら  発泡スチロールをばらまく  はいチーズ

1月17日(月曜日)

 今日は朝から三碓神社(添御県坐神社)にお参りに行きました。三碓の名前の由来を園長先生に聞いたり、鐘を鳴らしてお参りしたりしました。

三つの碓  鐘を鳴らす

宮司さんにお参りの仕方やちょっと難しい神社の歴史を教えて頂いた後は、北条さんのお手伝いで神社にトンボを掛けたり、神社の裏の池の鯉に餌をあげたりしました。今日はいい天気で楽しいお参りになって良かったね。

2人でトンボ  神社の裏  池の鯉に餌やり

 

 1月14日(金曜日)

 昨日の朝、バケツに張っていた氷を見つけて、みんなで氷をつくることにしました。去年もいろいろな氷をつくったのを思い出して、小さなカップにキラキラしたものを入れたり絵の具で色を付けたりして明日が楽しみ。

水に絵の具を入れる   水を並べる

 そして今朝登園してみると、並べた水は全く凍らずでした。今日は寒くなかったのかな?と話しながら横を見ると、バケツとタライに溜まったままの水はしっかり凍っていました。「わー冷たい!」「なんでこっちだけ凍ったんだろう?」「良いこと考えた。今日はこのバケツのままで凍らせよう!」大きな氷で遊んだ後、もう一度バケツやタライに水を入れて、今度は花や葉っぱも浮かべてみました。次はうまく凍るかな?

氷の鏡  大きい氷  バケツでつくる 

 

          

                12月行事予定

 
曜日 予定
1 お茶会
2 一年生との交流・秋まつり
6 体重測定・個人懇談開始
7 駆け足納会
9 音楽参観・アンサンブルコンサート
14 三碓小学校の作品展見学
15

パンの日

16 お話しの会
17 園児・ひよこクラスお楽しみ会
21 避難訓練・お弁当終わり
22 大掃除11時45分降園
23 2学期終業式11時降園
24 冬休み始まり

12月17日(金曜日)

 今日は待ちに待ったお楽しみ会。朝から「もう二人になっちゃったから来てくれないかな?」と心配していたけど、先生たちがサンタさんの帽子を被ると、「私も被りたい!」と一緒に被って、もうウキウキ気分が止まりません。今年もサンタさんは大きなプレゼントの袋を持って来てくれて良かったね。帰られた後、急いで外に出てみたけどトナカイさんには今年も会えず、園庭にはソリの跡とあちこちに氷がありました。「わーこれきっとサンタの国の氷だよ!サンタさんありがとうー」と、空に向かって二人で大きな声でお礼を言っていました。

サンタさんと記念写真  氷を拾う二人  氷冷たい

氷でいっぱい遊んだ後は次のお楽しみ。クリスマスケーキをいただきます。今年のケーキは雪だるま!目や鼻や手を横に置いて顔から食べたり、顔を残して体から食べたり、食べ方もそれぞれで面白かったね。

クリスマスケーキ  2人でいただきます

お楽しみ会の後もずっとウキウキ気分のまま、今日は大根も収穫しました。大きくて重いぐらいの大根。種を植える時から「この大根でおでんが食べたい。」と言っていたね。今日は念願のおでんかな?

おでん大根

 

12月9日(木曜日)

 今日は音楽参観でした。実は1学期から二人でずっと内緒にしていたことがありました。それはたった二人でも合奏がやれる素敵な方法を思いついたこと。おうちの方には内緒にしながら、1学期から遊びながら曲を考えたり誰がどっちのパートをするか相談していたりしていました。そして今日がやっとその当日。二人が考えた合奏は、一人がキーボード、もう一人はドラム演奏です。2学期に入って曲が決まると二人で何度も歌いながら演奏を楽しんでいました。そしたらどんどん上手になって、結局一人はキーボードとボーカル担当、もう一人はサブボーカルとドラムです。バンドの名前は「じゅまーずバンド」。表情もノリノリで自信満々の二人は、今日はアイドルに見えてとってもかっこよかったよ。

1学期バンドに決める  ドラム練習  本番ドラム  キーボード

12月6日(月曜日)

 今日は寒い日だったけど、駆け足の後も園庭で遊びました。前に集めて置いておいた落ち葉の続きです。今日は大きなお風呂に入れて遊んでいました。

落ち葉のお風呂  お風呂が小さくてあふれそう

お風呂が小さくて溢れそう・・・。そうだ!あのお風呂があるよ!と、作品展でつくったお風呂を出してみました。それなら・・・と、そこからシステムキッチンやテーブルセットや壁も壁も出してきて、「わー!これがやりたかったおうちだー!」と、ワクワクしながらおうちごっこが始まります。二人では人数が足りないので、大きな声で業務員さんを呼びました。「美味しいピザをつくったのでお客さんにきてくださーい」。仕事の手を止めて来てくださった業務員さんと一緒にご飯、美味しかったね。これがやりたくてつくった作品展のスリーハウス。これから毎日おうちでたくさん遊ぼうね。

キッチンセット  業務員さんも一緒に

 園庭で遊んだ後は保育室でも作品展の余韻を楽しむ二人。自分でつくったどんぐり村の人形の遊びもまだしばらく続きそうです。

どんぐり村遊び  どんぐり村

12月3日(金曜日)

 毎日の体力つくり駆け足も後半になり今日はお隣の小学校の運動場を走りました。一年生の体育の時間に合わせてお邪魔して一年生と一緒に駆け足です。待っている間、先生とシーソーで遊びました。誰がどこに座ったらバランス取れるかな?

シーソー  しーそー2 

みんなで走った後は、そのままドッヂボールの授業にも参加させてもらいました。一年生のみんなが「あのボールに当たっちゃダメなんだよ」「次はこっちからボールが来るよ」と教えてくれたり、ボールに当たって外野に行くと「ここから誰かを当てたらまた戻れるよ」と言ってボールを譲ってくれたりして、優しく教えてくれました。幼稚園では二人だからできないけど、みんなでドッヂボールをするのはとっても楽しかったね。帰る時に「またおいで」って言ってもらえて大興奮。来週もまた遊びに行く約束をしました。

  外野から  ドッヂボール

12月2日(木曜日)

 今日は三碓小学校1年生の秋祭りにお邪魔しました。「魚釣りあるかなあ?魚釣りゲームがしたいんだよな。」と期待しながら行ってみると、ちゃんと魚釣りゲームもありました!それに全く思いつかないようなオリジナルの面白いゲームもいっぱい。中に何が入っているかわからないボックスに手を入れて中身を当てたり、途中で落とし穴がある難しい迷路や、どんぐりをボールに見立てたサッカーゲームや、恐竜の骨の中を骨に当たらないようにスタートからゴールまで進めていくゲーム。たくさん遊んでお土産ももらって帰ってきました。前に幼稚園で作ってみたけどうまくいかなかったやじろべえもあったね。今度幼稚園でもう一度挑戦してみようね。

どんぐり投げ  車飛ばし  どんぐり迷路

12月1日(水曜日)

 今日は2回目のお茶の日です。姿勢よく背中をピンと伸ばして、先生が活けて持ってきてくださった白玉ツバキの話を真剣に聞いていました。今日は友達にお茶を点てるので、先生のお手前も一生懸命見ていましたよ。

先生のお手前

先生のお手前を見せてもらったあとは自分たちの番。友達のお茶なので、いつもより気持ちがこもっています。前回苦くて最後まで飲みきれなかった友達のお茶を点てる子が、小さな声で「おいしくなあれ、おいしくなあれ」とつぶやいていました。すると、友達は一口飲んでから嬉しそうに「美味しい!」と言い全部飲めました。ホッとして点てた子も嬉しそう。お茶会がほっこり温かい空気になったね。次の1月のおうちの人に点てるお茶会も楽しみだね。

お茶を点てる  おいしいね