ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

7月の様子

2020年7月1日更新 印刷ページ表示

7月31日 園庭をきれいにしています!

 夏休み中も、みんなが安全に楽しく遊ぶことができるように、用務員の塚本さんと先生たちで園庭をきれいにしています。みんなが来たときに花や野菜の生長を一緒に見たいな、楽しく遊びたいなと思いながら、草を刈ったり抜いたり、花や野菜の水やりなどをしています。また、園庭の様子や先生たちが発見したことを、夏休み中もHPでお知らせしますね!!

草引き 草引き

7月30日 あれれ? あかちゃんがいる!

6月に巣立っていった、ツバメたち。

そのツバメの巣に、7月の初めくらいから黒い影が…

「ん?ツバメさんがいる?」「なにしてるのかな??」この前、巣立っていったのに!と、思っていると…

なんと!今日、赤ちゃんが見えました♪

ツバメの巣には、2羽赤ちゃんが元気にしていました。

また、都跡こども園に来てくれたのかな♪

元気に育ちますように♪

つばめ

 

7月29日 3歳児の園庭開放でした!

 前日の雨模様や曇り空で園庭開放ができるかドキドキしましたが、みんなのにこにこパワーで雨を吹き飛ばし、

過ごしやすいお天気の中、砂場や広い園庭で遊ぶことを、お家の方と一緒に楽しみました。

7月 3歳 園庭開放

砂場でごちそうづくりや山をつくって遊んでいます。 

7月 3歳 園庭開放2

築山を登ったり、お尻ですべったりしています。

7月 3歳 園庭開放3

手押し車をもってお花摘みをしたり、木のお城や築山に登ってみたり、お家の方と一緒に遊んでとても楽しかったですね。

これから夏本番です!体調に気をつけて、元気に夏休みをお過ごしください!

 

7月28日 4歳児の園庭開放でした☆
良いお天気の中、保護者の方や友達と遊ぶことを楽しんでいました。

砂場 裸足 砂場 山

冷たくて気持ち良さそうな水や砂に誘われて・・・
砂場では、裸足になって山の上から水を繰り返し流して遊びました。水の道をつくったり、ペタペタと水を含んだ土の感触を楽しんだりしていました。「お水もっといるな!」「気持ちいいで!」と、やかんに水をくんで繰り返し流して遊びました。さらさらの砂を砂糖に見立ててかけ、「これ食べていいよ!」とクッキーをつくって楽しむ姿もありました。

かえる探し 虫探し

芝生の隙間に静かに隠れる小さなカエルを見つけて、「あっ!いたよ!」「ほら!ここ!」「とってみたい!」と興味をもち、ドキドキした様子でぴょんぴょん跳んでいく小さな姿を追っていました。

新聞紙の袋

みなさん、園庭で採れた野菜は食べましたか?
持ち帰る時に野菜を入れているこの袋!誰がつくってくれたものか知っていますか?

実は、地域の方々がつくってくださっています。新聞紙で作られているので、優しく野菜を包み込んでくれるようですね。持ち手がついていて持ちやすく、とっても便利なかばん♪心を込めて作ってくださったかばんを大切に使ってくださいね。

 

7月27日 5歳児の園庭開放でした☆

 雨も上がり、園庭で元気いっぱい遊ぶことができました。

セミを探すぞ セミ探し 2

今日もたくさん鳴いているセミを見つけました。お家の人も一緒になって探し、長い網を使って捕まえようと築山に登ったりしていました。

カエル探し 2 ぁエルがいたぞ

雨上がりの芝生には、カエルさんもたくさんいましたよ♪

砂場 泥 砂場 泥2

砂場3 砂場4

雨のおかげでできた大きな水たまりで遊んだり、泥んこをしたりもしました。

お家の方と友達と一緒に遊ぶことがとっても嬉しそうな子どもたちです。

7月22日 5歳児の自由登園でした☆

 今日は、5歳児の子どもたちが友達と一緒に元気いっぱい遊びました。園庭に出てみると、「ミーンミン」「ジーー」っといろいろな音が聞こえてきました。「セミが鳴いてる!」「どこにいるんやろ?」とみんなで探すと、

木の上に 見つけた

木の上の方に発見しました。手では届かない所だったので、子どもたちはトイをもってきて捕まえようとします。

トイを使って トイで

しかし、長さが足りず届きません。また「セミさんにトイが当たったら痛いよね」と、途中で気付き、他の方法を考え始めます。「網やったら大丈夫じゃない?」「そうや!網つけよう!」ということで、倉庫に行き、網と棒を探し、見つけた長い棒にザルをつけて、虫網をつくりました。

網 網22

長い網を使って、セミを探し、何度も捕まえようとしますが、なかなか捕まえられません。

網3 セミを捕まえる

セミをつかまえようと   カゴづくり

それでも、「静かにしないと飛んで行っちゃう」「あそこだったら届きそうだからやってみよう!」「ザルで挟めるように2つつけよう」など、セミを捕まえたいという思いをもって友達と一緒にいろいろな作戦を試していました。

砂場では、水を勢いよく流すと泥水が透明に変化する面白さに気付いたり、屋根から滴る水を集めたり、山をつくったり、川や海をつくったり、水や泥、土と沢山触れ合いながら思いっきり遊びました。

川 流れ

海づくり 

友達と考えたり、相談したりしながら、戸外で思いっきり遊びました♪27日は園庭開放があります!みんなが来てくれるのを待っていますね。

 

7月21日 4歳児の自由登園でした☆

 今日は、4歳児の子どもたちが元気いっぱい過ごしました。とてもいいお天気の中、好きな遊びを見つけて遊びました。

泥遊び お家で色水

 水に砂やお花を混ぜたらどうなるかな?といろいろ試して遊んでいました。「赤色のお花を混ぜたら紫の水ができた」という発見もあったようです。休園中に先生たちでお花の氷をつくっていたので、そっと遊びの場に置くと、「冷たい!」「かわいい」と氷が解けていく様子や冷たさにも不思議さを感じていました。

水を流して遊ぶ 水流し

 築山からたくさんの水を流して遊んでいました。裸足になって水の冷たさを感じたり、水が流れていく様子を楽しんだりしていました。

虫さがし 虫探し2 セミ

 「ミーンミンミン♪」というセミの鳴き声を聞き、「呼んでる!!」と早速大捜索!!セミの抜け殻を発見したことをきっかけに、傍にあった穴の中にいるのでは?と穴を掘って探したり、木を眺めたりしていました。

 こども園でたくさん遊んで楽しかったですね♪28日が4歳児の園庭開放になっています。楽しい遊びができるように準備して待っていますね!!

7月20日 3歳児の自由登園でした♪

 今日は3歳児クラスの自由登園日でした。「おはよう!」と元気に登園してきたいちご組とみかん組の子どもたち。とてもいい天気の中、暑さに負けず園庭で思い切り遊ぶことができました!

3歳児園庭の様子

お水をたくさん使って遊んだり…

水をたくさん筒に入れる

砂場でご飯をつくったり、穴を掘ったり…

砂場で遊ぶ

いつもは4,5歳さんが遊んでいる広い園庭にもお散歩に行ってみたり…

4,5歳児が遊んでいる園庭

高いお山にも登ってみたり…

築山を登る

普段は4,5歳さんが使っているハウスの中にも入ったり…

ハウスの中

園庭のいろいろなところで楽しいことを見つけて遊びました♪

 

7月16日 世界にひとつだけの船!!

 今年はプール遊びができないと知った子どもたちは、「園庭にプールをつくったらいいやん!!」と、砂場に穴を掘ったり、といで水を流したりして遊んでいました。すると、プールがどんどん広がり、海のイメージを持った子どもたち。

「海に入って遊びたいなぁ」「船をつくったらいいやん!」「そうしよう!!」と、船づくりが始まりました。

最初は、段ボールで船をつくってみることにしました。砂場の海にいれてみると…。

船 船2船

子どもたちが乗ってみると、、、「水入ってきてる!」「なんでだろう???」と、考え始めました。

そして、沈まない船づくりが始まりました。

人が乗れるように重さを測ってみたり…

船

浮くものを考えてみたり…

ビニール袋や、段ボールなどなどでつくって試していく内に、一番強いのは「ペットボトルや!」と考えた子どもたち。

そして、強い船づくりが始まりました。

船 船

「どんな形にする~?」と、いろいろな船の写真を見て考えたり、「ペットボトルはこのくらいでいいいかな?」「もっといっぱいいるんじゃない?」など、実際に砂場の海に浮かべて実験をしたりしました。

そして、出来上がったのは・・・

1組は、ペットボトルを三重にしてつくった船 2組は、ペットボトルと、風船をつかってつくった船

おおきな船ができたので、みんなで相談してプールで浮かべてみることにしました。 

「うかぶかな…」と、ドキドキしていたみんな。

すると…

船

1組、2組どちらの船もうかびました!

みんなで考えてつくった船が浮かんで、子どもたちは、大喜びでした♪

 

7月15日 大事なリリコを守ってね!

 みんなでつくった❝リリコを守るものたち❝を畑に飾りに行きました。

凛々子を守る ライオン どこ

畑をみながら、どこに置こうか考える子どもたち。「下に置いたら?」「ここじゃ、リリコにお日様あたらないよ」「全部のリリコを守ってくれるところじゃないと」「やっぱり上にしたいな」など、置く場所も考えました。

ガオくん ガオ君 キラキラ

 「カラスがキラキラが好きじゃないから髪の毛もキラキラにしよう」「カラスさんはきっとライオンさんを見て怖がるよ」と、ライオンの「ガオくん」と名付け、畑の真ん中に置くことにしました。

キラキラ入れる 

他にも、つくったトマトやオバケ、キラキラテープを畑の回りに飾りました。

お祈り

「これで守ってくれるかな?」「みんなでライオンのガオくんにお願いしよう!!」と、トマトの無事を願う子どもたちです。

7月14日 トマトのリリコが・・・・!?

 みんなで育てているトマトのリリコがだんだんと色づいてきました。

リリコ 成長 リリコ成長2

子どもたちも喜んでいたのですが、今週に入ってから、「先生!リリコいっぱい落ちてた!」「リリコ食べられてるで」と子どもたちが話しながら保育室に入ってきたことがありました。園庭を見てみると、

リリコ食べられる リリコ食べられた2

赤くなったリリコがたくさん落ちていたのです。何で落ちているのかな?と子どもたちに投げかけると、

「カラスが食べに来てるねん」「ツバメさんも食べてると思う」「スズメさんが食べてるよ」と、鳥たちが食べていると考えた子どもたち。リリコを守るためにはどうしたらいいか、をみんなで話し合いました。

「カラスさんがこわいものって何かな?」「キラキラしたものやで」「ライオンさんとか怖いかな?」「オバケも怖いんじゃない?」「トマトつくったら本物は食べないかな?」など、子どもたちの素敵なアイディアがたくさんでてきました。

考えたものをみんなでつくり、畑に置くことにしました。

ライオン

大事なりりこたちを守ってくれますように!!

7月13日 雨の日も楽しいよ♪

 雨降りの日が続いていますが、子どもたちと一緒に楽しいことを見つけています。

雨の日の散歩 水溜まり

 雨の園庭を廊下から見ると…「わぁ!流れている」「川みたい」「穴があいてるよ」と、水溜まりから流れて川のようになっていることや穴があいて水が流れ落ちる様子に気付いて興味津々でした。雨の日ならではの園庭の様子を見ると素敵な発見がたくさんありました。

転がし遊び

 保育室では、空き箱を組み合わせて好きなものをつくったり、転がし遊びやダンスを踊ったりして遊んでいます。転がし遊びでは、筒のコースから転がってきたボールが、積み木の上を進む面白さを感じ、何度も転がして遊んでいました。真っ直ぐ転がると「当たり」と大盛り上がりでした。

 

7月7日 今日は七夕でした!

 「7月7日晴れるかな?」「天の川ってホントに見えるの?」と七夕を楽しみにしていた子どもたち。

みんなで、大きな笹に飾り付けをしました。輪つなぎや貝殻つなぎ、三角つなぎなど、いろいろな飾りをつくりました。

リズム室飾りつけ リズム氏つ飾りつけ2

 各クラスでお願い事や飾りもつくって小さな笹に飾り、持って帰りました。子どもたちの思いが詰まったすてきなお願い事が書いてありますので、ぜひお家で飾って七夕を楽しんでくださいね。

保育室飾り 保育室 飾り2

そして、子どもたちが持ち帰った笹も、園で飾っている大きな笹も、地域の方と塚本さんが採ってきて、

園に持って来て下さったものです。

竹をもつて来た 竹

子どもたちのために、いつもご協力いただき、本当にありがとうございます。

 

7月6日 「今日は雨やな!」 室内遊びを楽しみました♪

 朝から雨が降っていました。ザーザーと強く降る雨の音に気づいて驚いたり、「今はやんでる!」と空の様子を気にしてつぶやいたりしていました。また、「織姫さまと彦星さまは会えるかな?」と話す姿もありました。

 室内遊びでは・・・

転がし遊び

「トンネルつけよう!」「ここゴールにしようよ」と友達と話しながら廊下で転がし遊びをしたり、

積み木 

積み木を繋げて「ここ乗ろう!」「これプロペラ!」と電車や飛行機に見立てて遊んだりしていました。

つくる遊び

空き箱など、いろいろな素材を使って「ピラフ!」「これ入れよう!」と美味しそうなごちそうもできていましたよ♪友達のつくっている様子もよく見ている子どもたちです。

 

7月3日 (つばめを)まもるくん、ありがとう!!

 4月下旬におうちをつくって子育てをがんばっていたつばめさんも、あかちゃんが大きくなり、巣立っていきました。

こどもたちが「守ってくれるから、まもるくん!」と、話していました。

雨の日、風の日、暑い日など、どんな時もずっとツバメを守ってくれていたまもるくん。

まもるくん1

つばめさんが元気に旅立っていったので、帰るね!

これからも、みんなのこと見守っているね!と、旅立っていきました。

まもるくん2

まもるくん、ありがとう!元気でね!

 

7月2日 白いゴーヤ!

ゴーヤ1 

塚本さんが種をまいてくださったゴーヤがつるが伸び、実も大きく育ってきています。

花から、実へ・・・

ゴーヤの花 ゴーヤの花から実へ

園長室の前にありますので、どうぞ見てくださいね。

7月1日 あっ!大きくなってる!

 子ども達は、毎朝自分で育てている花や、夏野菜、リリコ(トマト)の水やりを頑張っています。

 野菜4  野菜5

毎日水をあげているうちに、「あっ!赤ちゃんや!」と、野菜の赤ちゃんをみつける子ども達。

どんどん大きくなることを楽しみにしています。

オクラ、キュウリ、トマト、マンガンジ、シシトウ、こどもピーマン、ナス、リリコ

花の色や、形がいろいろあって子ども達は大喜びです。

野菜3  野菜2

空に向かって伸びる野菜、くるっとまわって伸びる野菜もあって、「カタツムリみたい」「カメレオンのしっぽみたい」「なんでこんな形なんやろう?」と、話していましたよ。

野菜

夏野菜の生長は、不思議がたくさんあったようです♪

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
新型コロナウイルス対策
年間行事予定
園だより・月行事予定