ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

都跡H31年8~11

2020年2月12日更新 印刷ページ表示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行事予定と園児の様子

8月 9月  10月 11月

 8月の様子

曜日 予  定
     
     

 


 

5月の様子

   9月の行事予定pdf

 

元気いっぱい遊んでいます! (3歳児)

 フウセンカズラやアサガオの種を、「あっ!あそこにある!」「とれた~!」と夢中になって探す子ども達。種や葉っぱ、花びらなどの自然物に興味をもって、遊びに取り入れて楽しんでいます。また、スカートを着たりマイクを持ったりして、音楽に合わせて口ずさんだり、踊ったりしています。側で見ている子も「わ~!」「ここで見よ~!」と言いながら一緒に体を揺らして楽しんでいます。いっぱい遊んだ後は「宅急便です!」と使った用具を運んだり、「お水ぴちゃぴちゃ!」「ピッカピカやで!」ときれいになったことを喜んだりして、片付けも楽しみながら取り組んでいます。

種    ダンス  片付け

『都跡ふれあいまつり』楽しかったね

9月28日、『ふれあいまつり』の文化交流会の発表では、子どもたちは、お家の人や地域の方々に見てもらえるのをとても楽しみにしていました。3歳児はいろんな動物に変身して踊る『動物体操』を披露しました。4歳児は、ドキドキしながらも、『こどもがいっぱいわらってる』を自分たちで考えた振り付けをしながら笑顔で歌いました。5歳児は、『にじ』の歌と合奏を友達と気持ちを合わせながら行い、とても素敵な姿を見せてくれました。

ふれあい ふれあい ふれあい

広い体育館、大勢の方の前での発表に、子どもたち一人一人が自分の力を発揮して楽しみました。地域の方々、お家の方々、暖かいご声援ありがとうございました。

 発表後も、子どもたちはお家の人と一緒に美味しいものを食べたり、くじ引きをしたり、ふわふわのせんとくんに入ったり、ダンスをしたりと、とても楽しんでいました。地域の皆さんがいろいろな準備、片付けなどをしてくださったおかげで、子どもたちはとても楽しむことができました。本当にありがとうございました。

今日はどんな空??(4歳児)

 秋になり、大雨が降ったり、雷が鳴ったりといろいろな空模様がありましした。子どもたちは「昨日すごい雨やったね」「雷も音なってたよ」と感じたことを友達と話していました。そんなある日、「先生、あの雲面白い形してる!」と保育室から空を見て、教えてくれました。「ほんとやね」とみんなで見に行くと、いろいろな形の雲がありました。「あれは傘に見える」「きのこじゃない?」「ブロッコリーやで」など、子ども達の豊かな発想、想像力でいろいろなものに見える不思議な雲たち。その日から毎日空を見ては、いろんな雲や形を発見し、気付いたことを友達に伝えて遊んでいます。

雲 雲 雲

写真を動かしながら、「横にすると違うものに見える!」とさらに発見を楽しんでいます。

9月13日 お月見集会

 今日は十五夜。ススキやお月見団子を飾って、地域の『水無月会』の皆さんとこども園のみんなで、お月見集会をしました。水無月会の皆様には手づくりの新聞紙でつくったバックをいただくなど、とてもお世話になっております。

園長先生から水無月会の方の紹介やお月見で飾るススキやお団子の話を教えてもらったり、先生たちからペープサートでお月さまのお話をきいたり、とんぼのメガネの歌をうたったりしました。子ども達の目はキラキラして見入っていました。 最後には、5歳児のみんなから水無月会の方々へ手づくりの『しおり』をプレゼントしました。

保育室に戻ってからは、お待ちかねのお月見団子をいただきました。

朝からはあいにくの雨でしたが、きっと夜には晴れてくれるはず・・・。

まんまるお月様がみえますように。

お月見1 お月見2  お月見3

 

9月10日 リリコパーティーを行いました!

 1学期から、みんなでお世話をしたトマトのリリコが今年もたくさん収穫できました!

 昨年の5歳児の様子を見て、自分たちも地域の方を招待して、リリコパーティーをしたいと意気込んで準備を始めました。

 「地域の方が迷わないように」と案内表示をつくり、「地域の方に見てもらえるかな?」「ここでいいんじゃない?」と、相談しながら飾りつけをしていました。また、「パーティーみたいにチケットがあったらいいな」 「喜んでくれるかなぁ」「かわいいチケットにしよう」「給食の席は絵合わせくじなら楽しいかも」と、みんなで相談しました。つくったものを当日地域の方に「リリコパーティーにようこそ。楽しんできてください」と、声をかけながら渡していました。

1 4 23 5 

 子どもたちがどのようにリリコを育ててきたのか、リリコパーティーに向けて子どもたちとつくりあげてきた姿を、地域の方とスライドショーを見ました。

 6

子どもたちからの出し物では、3歳児はダンス『動物体操』、4歳児は歌『こどもがいっぱいわらってる』、5歳児は歌『にじ』を見ていただきました。3、4歳児は終わった後に、地域の方から感想をいただき、ハイタッチや握手でお別れをしました。

 7 8 9 

  5歳児はその後、机を並べ、席を用意しました。そして、給食のリリコたっぷりハヤシライスを、地域の方と一緒に食べたり、お話をすることを楽しんでいました。

10 13

 リリコパーティーに来ていただいたお礼に、心をこめてつくった手づくりのしおりをプレゼントし、花道をつくってお見送りをしました。

11 14 12

 

 「今日のリリコパーティー、大成功~!!!」と、子どもたちは達成感を味わっていました。

地域の方、楽しい時間をありがとうございました。

 

今日からクラスでの給食が始まりました!(4歳児)

 夏休みが明け、久しぶりに園庭で思いっきり遊びました。砂場では、泥団子やケーキをつくって遊んだり、ツルムラサキの実をとったりしました。ツルムラサキをタピオカに見立ててジュースづくり。つくったジュースに石鹸を混ぜると…「不思議!色が変わった!」と、楽しそうに遊んでいました。今日からクラスでの給食が始まり嬉しそうな子どもたち。みんなで食べる給食は美味しいね。2学期も、いっぱい遊んで、楽しく食べて元気に過ごそうね。

どろだんご 誕生日ケーキ 種取り

シュース ジュース タピオカジュース

給食 給食 給食

 


10月の様子

  10月行事予定pdf

10月30日 交通安全教室

 警察の方や市の危機管理課の方に、交通ルールについて、子どもたちが興味をもちやすいように、クイズ形式や実際の信号機などを用いて、分かりやすく教えていただきました。横断歩道の渡り方を教えてもらうと、「手をあげる~!」「右、左、右見る!」などと、覚えたことを自信満々に言いながら渡っていました。保護者に向けては、親子での自転車、歩行における交通ルールや車の乗り降りの仕方などの話があり、真剣に聞いてくださっていました。自分の身を守る大切なお話でした。みんなで交通ルールを守りましょう。

交通一 交通二 交通三

 

10月29日 秋の遠足

 ずっと楽しみにしてた秋の遠足。バスに乗って『文化パルク城陽』に遠足にでかけました。プレイルームで遊んだり、プラネタリウムを見たり、雨も忘れてしまうぐらい楽しい遠足になりました。

アスレチック ジャングルジム プラネタリウム

プレイルーム プレイルーム プレイルーム

 

 1  5   2  7  8   3  9   4 


11月の様子

  11月行事予定pdf


 友達と一緒に遊ぶの楽しいね

 吹く風は冷たくなってきましたが、子どもたちは戸外に出て元気いっぱい遊んでいます。イチョウの葉っぱを集めて飾ったり、並べてみたり、違う葉っぱをたくさん敷いて温泉ごっこをしたり、子どもたちは自然に触れながら、どんなことができるのかをいろいろ考えて遊んでいます。

秋 秋 秋秋

 また、丸い木の板をお家から持ってきてもらったことをきっかけに、転がし遊びも始まっています。トイを組み合わせたコースをつくり、どうしたら坂を超えて転がっていくのかを友達と一緒に考えたり、試したりして遊んでいます。

秋 秋 秋

 

11月28日 体力づくりかけ足が始まりました!

寒さに負けない心と体づくりをめざし、学年毎で走る時間や走るコースを考え、駆け足が始まりました。駆け足の前には、縄跳びやフープで体を動かし、準備体操も行います。初日の今日も、寒い日でしたが、子どもたちは元気に挨拶をして、駆け足に取り組んでました。寒さに負けず、12月11日まで、毎日がんばります!

駆け足1 駆け足5 駆け足体操1 駆け足3 駆け足4 駆け足6 

 

11月21日 「リニア招き鹿 リニマネ」の園訪問!

奈良市観光戦略課の方に、未来の電車「リニアモーターカー」のお話をスライドをみながら聞かせていただきました。リニマネも一緒に来てくれました!リニマネは、奈良市にリニアがきてほしいなと、毎日首を長くして待っているうちに、首が伸びたそうです。最後は、磁力で走るリニアライナーの見学も!興味津々、真剣に見入る子ども達でした。19年後、奈良にリニアが走るかも!楽しみですね。

リニマネ1 リニマネ2

11月5日 ドングリいっぱい拾ったよ

  雲一つない空の下、4,5歳児が手を繋いで平城宮跡に行きました。地域の方にも引率していただき、子どもたちの安全を見守っていただきました。奈良公園の鹿さんにドングリのご飯をたくさん届けるため、地面をよく見てたくさん見つけ、袋に入れていました。「細いのあるよ」「こっちは丸い」「大きいの見つけた」と、ドングリのいろいろな種類を見つけながら、袋に入れたドングリを嬉しそうに持ち帰ってきた子どもたちです。

ドングリ ドングリ ドングリドングリ ドングリ ドングリドングリ ドングリ ドングリ ドングリ ドングリ

  11月7日 お楽しみ会楽しかったです!

 PTA保護者の方主催の秋のお楽しみ会。こどもたちもとっても楽しみにしていました。素敵なメダルをもらって、同じ色のグループの友達と一緒にゲームに挑戦しました。輪投げも箱つみもとっても楽しく、友達を大きな声で応援する姿もありました。カプラの先生にも来ていただき、いろいろな組み立て方、遊び方を教えていただきました。子どもたちは、夢中で、線路やお家をつくって遊び、5歳児は友達と一緒に力を合わせてダイナミックな作品もつくっていました。子どもたちが楽しめるようにいろいろ考えて、用意していただいて、本当にありがとうございました。

輪投げ 輪投げ 箱つみ

カプラ カプラ カプラ

 

11月8日やきいもパーティー

 5歳児と地域の方が大切に育ててくれたサツマ芋で焼き芋パーティーをしました。4,5歳児は朝からサツマ芋をキッチンペーパーとアルミホイルで包みました。塚本さんや先生たちに炭の上にサツマ芋をのせてもらい「美味しくなぁ~れ♪」とおまじないをかけ、時々焼いている様子を見に行き「いい匂いしてきた」「どんな味するかな?」と楽しみに待っていました。「焼けたよ」と伝えると、とっても嬉しそうな子どもたち。大急ぎで遊びの片付けをして、3歳児は保育室で、4,5歳児は園庭にシートを敷いて一緒に食べました。「あま~い」「おいしい!」とみんなで育て、食べたサツマイモは格別美味しく、楽しいパーティーになりました。また、明治地区運営員会の皆様から、サツマ芋のお裾分けをしていただきました。ありがとうございました。

やきいも やきいも やきいも

 やきいも やきいも

やきいも やきいも やきいも 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
新型コロナウイルス対策
年間行事予定
園だより・月行事予定