ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和4年度 10月の様子

2022年10月20日更新 印刷ページ表示

10月25日 遠足に行きました!

秋晴れの下、京都市動物園に行きました!遠足の日を楽しみにしていた子ども達。お弁当を持って、バスに乗って出発!いろいろな動物に出会うことができ、興味をもって見ていました。動物を見た後は、楽しみにしていたお弁当をいただきました!「おいしい」と言って友達や先生と一緒に食べることを喜んでいました!

(3歳)

いちご組 園内を歩いています  いちご組 歩いて移動しています

いちご組 ペンギンを見ています  いちご組 キリンを見ています

いちご組 ゾウを見ています  いちご組 ジャガーを見ています

いちご組 お弁当を食べています  いちご組 お弁当を食べています

みかん組 園内を歩いています  みかん組 園内を移動しています

みかん組 ゾウを見ています  みかん組 ゴリラを見ています

みかん組 フクロウを見ています  みかん組 トラを見ています

みかん組 お弁当を食べています  みかん組 お弁当を食べています

(4歳)

動物園  キリン

カバ  弁当  

弁当  ペンギン

遠足  フラミンゴ  

遠足  ペンギン

チンパンジー  弁当  

(5歳児)

キリン ペンギン 

とり さる 

弁当 へび 

キリン2 ペンギン つる ごりら 

ひょう 弁当  

ごりお かばお

登園時間のご協力、お弁当づくりと、ありがとうございました♪

10月20日 運動遊び参観後も・・・

参観は終わった後も、子ども達の゛やりたい”思いは継続中!リレーにバルーンに、それぞれ学年の踊りや体操にと、学年の子ども達が一緒に混ざり合いながら楽しんでいます!それぞれがやりたい遊びに入り、言葉はなくても真似ながら年上の子ども達のすることと同じようにしたり、5歳児もさりげなく手を引いたり、声をかけたりと自然な関わりが見れています。子ども同士で学んでいく姿を大切にしたいと思います。

リレー1 リレー2

リレー3 リレー4

バルーン1  バルーン2 

踊り1 体操1

踊り2 踊り3

踊り4 踊り5

10月13日 5歳児運動遊び参観

天候に恵まれ、お家の方々に見守られる中、一人一人の子ども達は自分の力を精一杯だして、頑張りました!

「参観はいつ?」「かっこいいところ、見てほしいな」等、何日も前から見てもらうことを楽しみにしていました。5歳児は演技だけでなく、プログラムの放送や用具出しやコーン並べなども自分達でします。いろいろな役割も友達と一緒に頑張りました。最初によっしゃの体操をして「おー!」などの掛け声も元気に言ったり、体を伸ばしたりして準備万端!その後は、自分でタスキやリストバンドをつけて鳴子を持って踊りました。次のバルーンでは、クラスで気持ちを合わせ、最後は46人で気持ちを一つにして素敵な表現をしました♪子ども達は「1,2の3」と声を出したり、目で合図したりして自分達で進めようとしていました。

リレーでは、「今日は勝つぞ!」「絶対抜かす!」と張り切っていました。取り組む中で、走り方が変わってきて、バトンを繋ごうとする気持ちが日に日に強くなってきました。大接戦でどのチームが勝つか分からない毎日でした。終わった後の悔し涙も力に変えて「もう一回!」「もっと走りたい」とやる気満々な子どもたちでした。お家の方に見ていただいて大満足の様子でした。

5歳児始まり1 5歳児整列

5歳児よっしゃの体操 5歳児準備1

鳴子踊り1 鳴子2

5歳児砂場 ばるーん1

ばるーん2 表現

リレー リレー2

リレー 

10月13日 3歳児運動遊び参観

園庭に出ると、お家の人が傍にいてくれることに安心し、手を振って嬉しそうな子ども達。まずは元気体操をして、大きな掛け声で「元気!」と言ったり、手足を伸ばしたりして準備体操をしました。かけっこでは、名前を呼ばれると大きな声で返事をして、力いっぱい走りました。「頑張れー!」と応援してもらって、走り終わると、どの子も生き生きとした笑顔を見せていました。その後は、おばけになって踊りました。5歳児のお兄さん、お姉さんに割いてもらったポンポンとおばけの帽子を被って可愛いおばけに変身しました。日々の遊びの中でも走ったり、踊ったりすることを楽しんできたので、その姿を見てもらうことができたと思います。これからも元気いっぱい体を動かしたり、おばけになって遊んだりすることを楽しんでいきたいと思います。たくさんの温かい拍手をありがとうございました。

3歳児始まり  3歳児始まり2

3歳児元気体操1 3歳児元気体操2

3歳児かけっこ1 3歳児かけっこ2

3歳児と5歳児1 3歳児リズム1

3歳児リズム2 3歳児リズム3

10月12日 4歳児運動遊び参観

日頃の遊びから、「ジャンケンの曲流して!」「よーいどんする?」などと話す姿があり、遊びを通してダンスやかけっこを楽しんできました。当日は、たくさんのお客さんを前に、嬉しそうにしながらも、落ち着かない様子の子ども達。園児席に着くと、お家の方を探して手を振って喜んでいました。かけっこでは、よーいのポーズをかっこよく決め、返事も元気いっぱいできていました。3歳の時よりも、走る距離も伸びましたが、最後まで走りきっている姿は、とても逞しく成長を感じました。ダンスでは、自分で作ったダンゴムシを頭につけ、一人一人違う動きが見られました。ケラケラじゃんけんでは、子ども達と一緒にお家の方もじゃんけんをしてくださる姿もあり、子どもたちも嬉しそうでした。踊りの最後の「やー!」のポーズでは、4色のポンポンがとってもきれいに光っていましたね。子どもたちの様々な姿がありましたが、全員出席で当日を迎えることができて本当に良かったです。たくさんの温かい拍手をありがとうございました。

運動遊び1 4歳児元気体操1

4歳児元気体操② 4歳児かけっこ1

4歳児かけっこ2 4歳児リズム1 4歳児リズム2 4歳児リズム3 4歳リズム4 4歳児リズム5 

10月7日 雨の日も!

久しぶりに本格的な雨となりました。各クラスでは、保育室やリズム室で運動遊び参観にむけて取り組んでいました。4歳児は、かけっこの並び方やダンゴムシの踊り(リズム表現)の位置を確認していました。かけっこの「よーい」のポーズもばっちり!リズムで使う草づくりでは、「ダンゴムシは枯葉が好き!」等とダンゴムシがいそうな葉っぱをイメージして、それぞれに色を塗ってつくっていました。

4歳児かけっこ1 4歳児踊り1

草づくり 

5歳児は、自分たちが踊っているところを撮影したビデオを視聴し、どうしたらパラバルーンが膨らむかをクラスで相談したり、演技やリレー以外にも準備や片付け、マイク放送等の役割があるので、その確認をしたりしました。係を一緒にする友達と声をかけあい、息を合わせてプログラムの紹介をしようとする姿が見られてきています。プログラムに貼る絵を描いている時は、「リレーを頑張りたい」「鳴子をかっこよくしたい」と自分なりの目標を持っている姿や、「バルーンの膨らむところ、びっくりするやろうな」とお家の方にみてもらうことも楽しみにしている様子が見られました。日に日に気持ちが盛り上がってきています!

1組ビデオ視聴 2組相談

2組マイク放送練習 1組プログラムの表紙

10月7日 もうすぐ初めての運動遊び参観(3歳児)

「おばけのバケちゃま」の曲に合わせて踊ることが大好きな子ども達。おばけの帽子は、自分で好きな色を選んで、絵をかいたり、目や舌をつけたりしてつくりました。とても気に入って、おばけになりきって踊ることを楽しんでいます。また、名前を呼ぶと返事をして、元気にかけっこを頑張っています!クレパスで好きな絵をかいて万国旗も飾りました。先生や友達と一緒に体を動かす楽しさを味わえるといいなと思います。

おばけの帽子を被って踊っています  音楽に合わせて踊ったり、お客さんになったりしています

雨の日でも保育室で踊っています!音楽が流れてくると、踊りたくなっちゃう♪

絵をかいて帽子をつくっています  かけっこをしています

保育室前に万国旗を飾りました  玄関前に飾りました

10月6日 リレーがんばるぞ!(5歳児)

昨年の5歳児がしていたリレーに入れてもらって、遊んでいた4歳児の時。今度は自分達で進めていく番です。リレーの白線を自分達でひいて、コーナーポストを並べて始まりました。「もっと(コースを)大きくしたいな」「これじゃ、走られない」等と声があったり、また、走る人と、走り終わった人が混ざり合って分かりにくいことに困ったりして、どうすればよいか自分達で考えながらルールをつくっています。「もっと速くなりたい」「足がかたいと遅いねん、だから鬼ごっこしてからリレーをするねん!」とウオーミングアップをしてから走る姿も!クラス対抗やクラス混合の3チームで走っています。大接戦が続いています!明日も、力いっぱい走ろうね!

リレー1 リレー2

リレー3 

10月4日 運動遊び参観に向けて

今日は、4歳児と3歳児が来週の参観に向けて予行練習をしました。4歳児はふれあいまつりでは『カエル体操』をしましたが、今度は『ダンゴムシ』になって表現遊びをします。

4歳児ダンゴムシ体操1 ダンゴムシ2

3歳児は先生と一緒に『元気体操』をしました。この日は、4、5歳児が応援してくれました!

3歳児体操1 3歳児体操2

参観の日は、体操や踊り、かけっこもします!先生や友達と一緒に、元気に体を動かして楽しむ姿をお楽しみに!

10月1日 都跡ふれあいまつり

都跡地区自治連合会主催のもと、3年ぶりに『ふれあいまつり』が行われました。感染症対策をとりながら、午前中のみ飲食無しではありましたが、いろいろなブースもありたくさんの地域の方々や子ども達が集まりました。体育館での文化交流会では、中学生が司会をする中、こども園からは4歳児が体操、5歳児が楽器演奏を発表しました。発表前、集合場所で小学生のブラスバンドや中学生の吹奏楽、高校生の和太鼓の練習風景に目を丸くして見入る姿もありました。園児の発表後、「よかったよ!」と声をかけてくれる生徒たちもいてとても嬉しく思いました。

4歳児体操2 4歳児体操3

5歳児楽器1 5歳児楽器2

園とは違う大きな体育館、初めての場所でしたが、子ども達はとてもよく頑張っていました。当日まで、地域の方々が様々な準備をしてくださったお陰で、子ども達にとって貴重な良い体験ができました。地域の皆様、ありがとうございました!

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
新型コロナウイルス対策
年間行事予定
園だより・月行事予定