ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > こども園 > 都跡こども園 > 令和3年度1月・2月の様子

本文

令和3年度1月・2月の様子

2022年1月7日更新 印刷ページ表示

2月22日 お話遊び楽しいね(3歳児・4歳児)

 【3歳児】

 友達や先生と一緒に動物になったり、電車に乗ったり、踊ったりすることが大好きな3歳児。段ボールを電車だけでなく、パトカーやお城などに見立てて遊ぶことが大好きないちご組さん。段ボールでつくったお家がお風呂に変わり、その中でコマ回しやままごとをしたり、踊ったりすることが大好きなみかん組さん。どちらのクラスも1学期から楽しんできたことや大好きなことがいっぱいつまったお話遊びです。3歳児なりにお話の中に入って遊びを楽しんでいます。

みかん組

みかん のり みかん コマ回し

みかん ままごと みかん ラーメン体操

いちご組

いちご 電車 いちご パトカー

いちご オオカミ いちご 踏切

 【4歳児】

 ほし組、そら組は、友達や保育者と一緒に話をしながら、イメージを膨らませてお話遊びを楽しんでいます。ほし組は、大好きな忍者になりきって様々な修行を考えて、遊んでいます。そら組は、大好きな絵本『くれよんのくろくん』のお話をアレンジして、クレヨンになりきって遊んでいます。1年間を通して遊んできたこと、子どもたちの好きなことを取り入れながら、みんなで考えてきました♪子どもたちの素敵なアイデアがたくさん詰まったお話になりましたよ。

ほし組

ほし 草塗り ほし こま

ほし ダンス ほし 火

そら組

そら 絵 そら こま

そら ダンス そら クレヨン

2月21日 ペンキを塗ったよ♪(5歳児)

 園庭の木製遊具(木のお城)などをつくってくださった寺田さんに、今回は木製のワゴンをつくってもらいました。「すべすべ~!」「すごいなぁ!!」と、大興奮!!都跡こども園のリーダー達がペンキを塗ってくれました♪「後ろも塗ろう」「ここも!ここも!」と、塗れていない所を探して塗る姿は、さすが!!都跡こども園のリーダー達!!という感じでした!!遊びに使うのが楽しみですね♪

都跡2 都跡 ペンキ1 

ペンキ ペンキ2

 

2月18日 交通安全教室(5歳児)

 5歳児は、もうすぐ小学生!!通学時に交通ルールを守って登校してもらいたいという思いから、感染症対策を取り、クラスごとで交通安全教室を行いました。奈良警察署の方と市役所の方が来てくださり、『いかのおすし一人前』のお話を聞いたり、横断歩道や信号機などを使って、実際に体験しました。

 大切な命を守るために、引き続き交通安全のルールを守っていきましょうね!

 3歳児、4歳児のお友達は、来年度に交通安全教室を行う予定です!!

交通安全1 交通安全2 交通安全3 1 2 3

 園庭にパトカーが来ると、大喜び!3歳児、4歳児も間近でパトカーを見て、「このキラキラしたの何?」「音はどうやったら鳴るの?」「トミカと一緒や」「このマーク知ってる」と、嬉しそうにしていました。また、パトカーの前方に付いてある金色の警察マークを見て、「カッコイイ!!」「ピカピカに光ってる」と注目していました。最後には、「大きくなったら、警察官になりたい」と話をする子どももいて、楽しんでいました。

パトカー みかん パトカー いちご

パトカー見てるほし組 そら パトカー 

2月8日 お話遊び楽しいね♪(5歳児)

 クラスの友達と一緒にお話し遊びを進めています。セリフを考えたり、使うものをつくったり…色々なアイディアがどんどん出てきます。言葉のやり取りを楽しむのは、もちろん!!ナレーションや大道具、効果音などにも挑戦している子どもたちです!!友達と考えを出し合って進めていく過程を大切にしています。

↓今までの様子を紹介します♪

1組

都跡 お話1 都跡 お話2 都跡 お話3 都跡 お話4

2組

1 2

3 4

2月3日 今日は節分♪

 「明日は節分やな!」と楽しみにしていた子どもたち。自分でつくった鬼のお面を身に付けて豆まき(豆は新聞紙)をしました。

 5歳児は、1年間でたまったお腹の鬼…「何鬼がいるかな?」と尋ねると、「泣き虫鬼!」「怒りんぼう鬼」など色々な鬼の名前が出てきました。新聞でつくった豆で、豆まきを始めると…保育室のドアの前に、なんと!?本当の鬼が登場!!「わぁー!!」「でっかい鬼来ちゃった」と大興奮!!「鬼は外!!」と豆をまいていると、鬼さんが優しくなってお友達になりました♪みんなと友達になりたかった鬼さんです。

鬼 2 鬼3 鬼4

 4歳児も、みんなで豆まきを楽しみました。手作りの鬼のお面を被って鬼の役、丸めた新聞紙を投げる役の二つに分かれて、「鬼は~そと!福は~うち!」と元気な声で遊びました。お面は、フェイスシールドのように透明ファイルを土台に、ストローや缶のタブ、毛糸、カップなどを角や牙、髪の毛や耳に見立てて作り、個性豊かなお面ができました。節分は、季節を分けるという意味、明日は立春という話をすると、「えー!」とビックリしていましたが、「あっ、チューリップの芽が出てたよ」と春の訪れを感じている様子もありました。給食では、豆ごはんを食べて「お腹にいる鬼もやっつけれたなぁ」と嬉しそうでした。

豆まき 豆まき2 豆まき3 おに1 

 3歳児も、自分たちのつくった鬼のお面をかぶって、豆まきをしました。豆も新聞紙で子どもたちの手づくりです。お腹の中のいろいろな鬼を追い出すために、大きな声で「鬼は~そと」と、元気いっぱい豆をまきました。すると、鬼さんが通りかかってびっくり!じっと固まってしまいましたが、「優しい鬼さんやった」と、ほっとした様子の子ども達。豆まきの後は「今日はお寿司食べるねん」「お家でも豆まきする!」と嬉しそうに話をしていました。

鬼いちご 鬼 いちご2

鬼 みかん1 鬼 みかん2

 ご家庭でも、持ち帰った鬼のお面をぜひ使ってくださいね♪

1月27日 これな~んだ

 登園して「今日は凍ってなかった」「お水のままやった」「なんでやろ」と不思議そうな様子の3歳児。園庭に出ると容器に入ったままの水を使っての遊びが始まりました。そんな中、「先生、ちょっと見て!これなんやと思う?」と、嬉しそうに知らせてきました。「これな、火のやつやねん」「熱くなるねん」と、S棒を薪に見立てていました。そして「燃やしてお鍋でつくるねん」「お野菜探しに行こう」と、話をしながらごちそうづくりをしていました。

ごちそうづくり パーティ

また別の場では、「これから何すると思う?」と、声をかけてきました。「え?何するの?」と聞くと、「お餅を焼くねん」と、友達と一緒に土と水でつくっていたお餅を見せてくれました。「ほら、このお餅落ちないやろ?」と、得意気に見せてくれ、用意した台の上でお餅を焼いていました。お正月にお餅を食べたのかな?「これお砂糖」と、白い砂を振りかけたり、丸めてお皿に乗せたりと、身近な用具をその物に見立てて遊ぶ姿から家庭での経験が遊びにつながっていることを感じました。

餅 落ちない

お皿の上の餅 かき混ぜ

1月26日 元気いっぱい遊んでます!

 毎日寒い日が続きますが、子どもたちは園庭で元気いっぱい遊んでいます。5歳児は、友達と相談しながらドッチボールを楽しんでいます!今日、鉄棒に挑戦している子が、隣の梅の木を見て「お花だ」と、少し咲いているお花を見つけました。寒い中でも、春の訪れを感じて心が温かくなりました♪

都跡 ドッジ 都跡 ドッジ 都跡 梅 都跡 梅

 氷を見つけるのが大好きな3歳児。今日も園庭に出ると「あった!」「ほら、見て!」「こっちにもあったよ」と、あちこち探して、見つけたことを嬉しそうに知らせてくれます。今日の氷は、ごちそうに変身していました。「パンケーキです」「こっちはカレー」と、ごちそうづくりを楽しみました。

氷 ごちそうづくり

1月14日 冷たい!寒い!でも楽しい!

 今朝は、園庭のあちこちに氷ができていました。「見て見て!氷ができてる」と、氷ができていることに気付いた子どもたち。いざ触ってみると「きゃー」「つめた~い!」「なんか痛い~」と、思った以上に冷たい氷に驚いている様子でしたが、スコップやスプーンなどで氷を割ることやお鍋やお皿に集めることを楽しんだりしていました。思った以上に分厚い氷ができていて、みんな大喜びでした。また氷ができたらいいね♪

氷 1 氷割っている

こおり こおり 1

ビニール袋や画用紙でつくった凧を持って、凧あげをすることも楽しんでいます。風を受けて元気いっぱい走っている子どもたちです。

凧あげ 凧あげ

 

1月12日 元気に遊んでいます♪
3学期がスタートし、お天気の良かった今日は外で好きな遊びを楽しみました。
「めっちゃ高い!」「飛んでる!!」と、ビニール凧片手に園庭の色々なところを走り回ったり、「なかなか当たらへん」「コンって音したで!」と、手作りの羽根つきを保育者や友達と一緒に楽しんだりしました。
朝は雪がちらつくなど寒かったですが、鬼ごっこや縄跳び等もして元気いっぱい体を動かして遊びました。
  
羽根つき 凧

  凧ひも 縄跳び

この時期ならではの、昔から伝わる正月遊びを保育者も一緒に楽しみながら、寒さに負けず、元気いっぱい過ごしたいと思います。遊びの終わりには、「氷できるかな?」「え!つくってみたい」と、好きな容器を選んで水を入れ、「寒いところに置いた方がいい」「この木の下は?」「私もここにしよう♪」と、自分なりに氷ができやすい場所を想像しながら容器を運ぶ姿がありました。明日、氷はできているかな?楽しみですね。

1月8日 3学期始業式を行いました!

 「あけましておめでとうございます!」と、元気な子どもたちの笑顔と声が響いて、3学期がスタートしました。

 みんな元気に笑顔で過ごせますように♪ 楽しいこと、面白いことを一緒に考えましょうね♪

始業式 地域の方がつくってくださった飾りです♪

始業式2 始業式5 始業式3 

1月7日 あけましておめでとうございます。

1月4日より預かり保育が始まり、利用されている子ども達も元気に登園していきています。11日は始業式。みんなの元気な登園を、全職員で楽しみに待っています。本年もどうぞよろしくお願い致します。皆様にとって素晴らしい1年となりますように。

たこあげ1 たこあげ2

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等
新型コロナウイルス対策
年間行事予定
園だより・月行事予定