本文
行事予定と園児の様子 |
☆夏休みに飛鳥中学校の野球部と卓球部の生徒さんが園庭の草引きに来てくれました。暑い中、部活動の前に草をひいてくれました。ありがとうございました!!
日 | 曜日 | 予定 |
2 | 月 | 始業式 11時00分降園 |
3 | 火 | 身体測定 ぽっぽJ 11時45分降園 |
4 | 水 | 8・9月誕生日会 ゲストティーチャー 絵本貸し出し 弁当開始 14時00分降園 |
5 | 木 | お話の会 |
6 | 金 | 愛護会草引き作業(雨天時:9日実施) |
10 | 火 | 保育参観・クラス懇談会(4歳児) バザー品物集め |
11 | 水 |
保育参観・クラス懇談会(5歳児) バザー品物集め |
13 | 金 | サッカー遊び お月見集会 |
17 | 火 | ぽっぽJ(フラダンス) |
19 | 木 | ぽっぽの会 |
20 | 金 | お話の会 |
25 | 水 | 絵本貸し出し |
26 | 木 | 綿菓子(ポンの会) ぽっぽの会 |
27 | 金 | 避難訓練(不審者) |
30 | 月 | かるがもの日 親子ダンス ※雨天時は10月2日に行います。 |
※28日(土曜日)に飛鳥幼稚園園庭で、極楽坊保育園の運動会が行われます。
☆こころもからだもおおきくなるよ
毎日幼稚園で、先生や友だちといろんなことを経験します。どの活動も意味があり、大切です。「あー!つかれたー」と言った後も「またしよなー」という子どもたち。保育者はそのやる気を大切にしながら環境構成を考え、必要な援助を行うことで子どもたちの心と体の成長を育んでいます。
☆えいっ!
かごをめがけて玉を投げます。最初はぜんぜん入らなくて泣き出す子もいたけれど、日に日に入る個数が増えてきています。がんばれ!ばら組さん。
☆お久しぶり~(9/19)
2学期最初のぽっぽの会。大きくなった姿を見せてくれた子どもたち。お母さんと少し離れて遊べたよ!お休みのお友達も次は待ってるよ!
☆トンボのめがねは~♪
保育実習で『トンボのめがね』を作った子どもたち。思い思いの色のセロファンで作ったメガネで周りを見てみると、あら不思議!色が違って見えるものもいっぱい。「あれ~?」「あ!なんかちがう!!」と、子どもたちも先生も夢中になりました。子どもたちの”なんでだろう”に耳を傾け、好奇心からの学びを大切にしていきたいと思います。
☆たのしかった!(9/13)
2学期初めてのサッカー遊び。朝からの雨が降っていたのでリズム室でしました。体を使い目を使い耳を使い、いろんなゲーム遊びを楽しみました。
☆みえるかなあ…?(9/13)
今日は十五夜。みんなでお月見集会に参加しました。少し曇り空ですが、お月さまが見えるといいね。
☆音楽にあわせて2(9/12)
リズム室で運動会の練習をしています。まだやり始めたばかりですが、それぞれの目標に向かって少しづつ進んでいます。お楽しみに!
☆音楽にあわせて(9/10)
友だちに続いて歩きます。大きく手を振って!4歳児も年長児の姿を見てやる気満々です。
☆スッキリ!(9/6)
愛護会草引き作業が行われ、保護者をはじめ地域の方々もお手伝いに来てくださいました。みんなで夏休みに伸びきった草を刈ったり引いたりして園庭がきれいになりました。暑い中ありがとうございました。子どもたちもがんばりました!
☆風をきって
「よーいどん!」の合図で走る子どもたち。しっかりと自分の力を出し切ります。
☆おめでとう!(9/4)
8月生まれの誕生日会で、地域の方にゲストティーチャーで来ていただきました。子どもたちは初めて聞くお話に聞き入っていました。物語を聞くことで、想像力や感性が豊かになり心の成長へとつながっていきます。ご家庭でも是非、親子で絵本などの『お話』に親しんでもらいたいと思います。
☆たのしいね!(9/3)
園庭には虫がいっぱい。4歳児はバッタ捕り、5歳児はトンボ捕りと、虫捕り網を持って走り回っています。運動会の練習も少しずつしていきたいと思います。
☆始まりました!(9/2)
夏休みが明けて久しぶりに子どもたちの元気な顔を見ることができました。年長児に2人の新入園児を迎えて2学期のスタートです!始業式で園歌を歌い、園長先生のお話を聞きます。新しいお友達は、みんなの前でしっかりと自分の名前を教えてくれました。2学期も毎日元気に来ましょうね!!
☆みんなで…
年少児ばら組が、片付けてあった玩具を砂場に運んでくれました。砂場の新しいネットはとても重いので年長児1組の仕事です。みんなで環境を整えてくれました。
☆成長
6月に植えたお米の苗が大きくなって穂が出てきました。久しぶりに見た子どもたちも「大きくなってるー」「おこめできてきてる」と言いながら興味深げでした。みんなで「おおきくなあれ~」とおまじないをかけていました。
日 | 曜日 | 予定 |
1日 | 火 | 運動会事前説明会 |
8日 | 火 | 運動会予行(9時~) ※雨天順延 |
9日 | 水 | 絵本貸し出し |
10日 | 木 | わらべうた教室(9時30分~10時30分) |
11日 | 金 | 運動会準備(13時降園) |
12日 | 土 | 運動会(9時~) ※雨天順延 ぽっぽの会 ※台風接近のため運動会は14日になりました。 |
15日 | 火 | 振替休業 |
16日 | 水 | 絵本貸し出し 令和2年度入園願書配布開始(~25日) |
17日 | 木 | 遠足(天王寺動物園) ※雨天24日 |
18日 | 金 | サッカー遊び(9時30分~ばら組 10時20分~1組) |
21日 | 月 | 縄跳びタイム開始 お話の会 5歳児卒園アルバム写真撮影 令和2年度入園願書受付開始(~25日) |
23日 | 水 | 体重測定 ぽっぽの会 子ども安全ネットワーク一斉降園(13時45分集合) |
24日 | 木 | 遠足予備日 |
25日 | 金 | 避難訓練 |
26日 | 土 | あすかフェスティバル(飛鳥小学校にて) |
28日 | 月 | 振替休業 |
29日 | 火 | 芋ほり(園外保育) ぽっぽJ |
30日 | 水 | 誕生日会 |
☆いっぱいとれるよ~(10/3)
園庭に咲いていたひまわりの種をとりました。「くろいのとしろいのがあるー」「ほら、みて!じょうずにとれるやろ」と言いながらばら組さんが種取りをしてくれました。1組さんになったら植えようね。
☆とっても気持ちのいいお天気だったので外でお弁当をいただきました。みんなで食べるとおいしいね!
☆もうすぐだね(10/8)
運動会の予行練習をしました。お母さんたちもお手伝いしてくれてスムーズにできました。あとは本番、がんばるぞ!
☆たのしいよ(10/10)
わらべうたの増井先生が来てくださいました。友だちと触れ合って遊んでいると時間のたつのが早く感じられます。
☆一人一人が輝いた運動会(10/14)
台風19号の影響で14日に行われた運動会。無事最後まで行うことができました。少し肌寒いくらいでしたがお客様もたくさん来ていただき、子どもたちに暖かい見守りと拍手をくださいました。年長の1組は、道具だしや片付け、アナウンスと大活躍でしたね。事前のテント立てには飛鳥中学校の野球部の生徒さんが来てくれてとっても助かりました。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
☆動物がいっぱい!(10/17)
秋の遠足で貸し切りバスに乗り天王寺動物園にいきました。たくさんの動物たちにみんな興味津々でした。
☆さあやるぞ!!(10/18)
サッカー教室。回を重ねるごとに意欲が増し、年長児の足も速くなってきました。年少のばら組は体の使い方を少しずつ学びます。
☆縄跳びタイム開始
☆稲刈り(10/21)
6月に植えたお米の刈り取りをしました。「こうやってここを持って、手を切らんようにしてな」と、丁寧に教えてくださいます。それから一人ずつ稲穂をカマで刈って、地域の方に束ねてもらいました。しばらく干しておきます。おいしいお米がとれるといいね。
☆おもしろいね(10/23)
ぽっぽの会で制作をしました。えのぐで何枚も絵を描いたり箱を使って制作したり、思い思いの作品が出来上がりました。新しいお友達も一人増えましたよ。
☆一斉降園(10/23)
子ども安全ネットワーク第二回一斉降園で、地域の方たちや奈良警察の方が見守りに来てくださいました。登降園にも慣れてきて、油断していると危険度も増してくるので、より一層気をつけていきたいと思います。
☆おめでとう!(10/30)
10月生まれのお誕生日会がありました。今月は4歳児2人で、おうちの方が生まれた時の様子をお話してくれました。また、年少のばら組が初めて出し物の歌をみんなの前で披露してくれました。『山の音楽家』じょうずに歌えたね♪
日 | 曜日 | 予定 |
1日 | 金 | 5歳児就学時健康診断(飛鳥小学校) |
5日 | 火 | 芋ほり ぽっぽの会 ぽっぽJ |
6日 | 水 | 絵本貸し出し お話の会 |
7日 | 木 | シルバー交流会(飛鳥公民館) |
8日 | 金 | サッカー遊び |
12日 | 火 | さつまいもパーティー |
15日 | 金 | 新入園児面接及び健康診断 |
19日 | 火 | 保育園交流会 ぽっぽJ |
20日 | 水 | みそ汁パーティー |
22日 | 金 | 体重測定 |
23日 | 土 | 土曜参観(園内作品展~27日) |
25日 | 月 | 振替休業 |
26日 | 火 | 体力づくり駆け足開始 お話の会 園内作品展~16時 |
27日 | 水 | ぽっぽの会 絵本貸し出し 幼小交流 園内作品展~15時 |
28日 | 木 | 作品展片付け 園外保育(興福寺) |
29日 | 金 | 誕生日会(ゲストティーチャー) 避難訓練 防災紙芝居 |
☆休日参観
縄跳びタイムやサッカー、鬼ごっこなどおうちの人たちと身体を動かして遊んだあと作品展をみてもらいました。一人一人の力作に成長が感じられます。
☆おいもをどうぞ♡
園や地域の畑でとれたさつまいもをふかしいもにして食べました。1組さんがお店屋さんを開いてくれました。お客さんは「おいも一つください」と作ったお金を渡します。
☆干し柿づくり
幼稚園の柿の木になった渋柿を干し柿に…。「おいしくなあれ」「あまくなあれ」と言いながら手で揉みます。
☆シルバー交流会(11/7)
地域のあすか会の皆さんとシルバー交流会に参加しました。歌やリズムを披露したり、わらべうたや昔遊びで地域の方と楽しくふれあうことができました。お菓子やおもちゃのプレゼントをもらい、園児からは手作りのしおりをプレゼントしました。核家族も多くなっている今、地域のお年寄りの方たちと過ごすことができる機会は貴重なものです。これからも子どもたちを見守ってください。
☆ともだちと一緒♪
4歳児は『自分の思いや考えを出し合いながら、友達と一体感を感じるようになる時期』 5歳児は『友達と折り合いをつけながら、協同して自分たちで遊びや活動を進めていく時期』です。様々な ”たのしい!” 活動を通して友達との絆が深まっていくよう援助していきたいと思います。
☆ぽっぽの会
☆新しいおともだち(11/5)
今日からばら組に新しいお友達が増えました。1組、ばら組みんなで歌をうたいます。一緒に楽しいこといっぱいしようね!
☆今日は幼稚園の畑(11/5)
先週に引き続き、芋ほりです。「ようちえんのはたけはどうかな?」「まえのいもといろがちがう」と言いながら収穫をしていました。
☆いっぱいとれたよ(11/1)
地域の方のご厚意で、畑にイモ堀りに行かせていただきました。子どもたちが引きやすいように準備万端で迎えてくださいました。次々出てくるサツマイモに大喜びの子どもたち。「うわ~でっかー!!」「これもおっきいよー」と夢中になり両手を真っ黒にして収穫していました。ありがとうございました。