ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

六条R6年4~7

2024年5月9日更新 印刷ページ表示

行事予定と園児の様子

7月

7月行事予定

 
曜日 予定
1 個人懇談開始、ワイワイランド
2 4歳児 プール参観
3 5歳児 プール参観、体重測定
4 英語で遊ぼう
5 七夕集会、引き渡し訓練(地震)
9 プール予備日
10 誕生会
11 赤膚焼き体験
12 プール予備日
17 弁当終了
18 大掃除
19 終業式

 

6月

6月行事予定

 
曜日 予定
3 5歳児 視力検査
4 虫歯予防集会、体重測定
5 あそボール
6 歯科検診
7 菜の花種落とし
11 保育参観
12 誕生会
13 体操教室
14 菜の花油絞り
18 染め物教室
20 お話の会
21 避難訓練(地震)
24 プール掃除
25 プール開き

 

5月

5月行事予定

 
曜日 予定
1 菜の花刈り取り
2 こどもの日集会
7 菜の花刈り取り(雨天)
8 検尿(1)
9 耳鼻科検診
10 体重測定
15 誕生会、検尿(2)
16 体操教室
17 避難訓練(火事)
20 ワイワイランド開園
21 お話の会
22 遠足(奈良公園方面)
27 眼科検診
29 内科検診

菜の花刈り取り(5/1)

菜の花刈り取り  菜の花刈り取り  菜の花刈り取り  菜の花刈り取り  菜の花刈り取り  菜の花刈り取り  

菜の花刈り取り  菜の花刈り取り

菜の花の刈り取りをしました。当日は雨が降ったので、ボランティアの方が刈り取ってくださっているところをみんなで応援しました。その後、子ども達は菜の花を運んだり、5本ずつ束にして紐で結んだりしました。後日、晴れた日に花壇の菜の花を抜きました。みんなで「せーのっ!」と声をかけあって抜くことができました。

こどもの日集会(5/2)

こどもの日集会  こどもの日集会  こどもの日集会  こどもの日集会

こどもの日集会がありました。こどもの日の由来や菖蒲湯、柏餅を食べる理由を聞いたり、「こいのぼり」の歌を元気に歌ったりする姿が見られました。おやつには柏餅をいただきました。

5月のにじ組

<タケノコの皮むき>

タケノコの皮むき  タケノコの皮むき  タケノコの皮むき

タケノコの皮むきをしました。ひとり一枚ずつむいてだんだん細くなるタケノコやむいた皮を触ると、「ザラザラしてるね」「まだまだ皮あるよ」と友達同士で話す姿が見られました。

<製作 にじいろのさかな>

製作 にじいろのさかな  製作 にじいろのさかな  製作 にじいろのさかな

絵本「にじいろのさかな」を見て、みんなで海をフィンガーペイントで作ったり、にじいろのさかなのウロコや友達の海の生き物を画用紙でつくりました。フィンガーペイントでは両手を使って絵の具を模造紙の上で混ぜたり、パタパタさせて水しぶきを表現したりしていました。海の生き物づくりでは、絵本や図鑑を見てつくりたい魚をつくりました。「カラフルな魚にしよう」「タコつくろうかな」と素材を選びながら思い思いにつくっていました。

<製作 サクランボとイチゴ>

製作 サクランボとイチゴ  製作 サクランボとイチゴ  製作 サクランボとイチゴ

園庭にできていたサクランボと子ども達のお弁当にも入っているイチゴをつくりました。型を使って手で押さえて線をかいたり、花紙やモールなどを使ったりしてつくりました。おいしそうなサクランボとイチゴができました!

5月のこあら組

ふれあい遊びをしています  椅子のトンネルをくぐっています

ロープをジャンプで越えています

リズム室でふれあい遊びをしたり、体を動かして遊んだりしています。♪ひっつきもっつき という2人ペアする曲や、みんなで重なって座り♪もみもみマッサージ という曲でふれあい遊びをしました。赤椅子をトンネルにして這って進んだり、長いロープをジャンプで飛び越えたり等して遊んでいます。

4月

4月行事予定

曜日 予定
8 始業式
11 入園式
15 5歳児 弁当開始、5歳児 身体測定
18 4歳児 弁当開始
19 4歳児を迎える会
22     参観及び懇談
23 4歳児 身体測定、家庭訪問開始
24 誕生会
26 避難訓練(火事)

始業式(4/8)

始業式  始業式

新年度が始まりました。5歳児に進級することを楽しみにしていた子ども達は少し大きくなって、六条幼稚園のリーダーになりました!リズム室で体操をした後は、保育室に戻ってロッカーや靴箱の場所を決めたり、自分で好きなマークを決めたりしました。

入園式(4/11)

入園式  入園式

令和6年度の入園式がありました。少し緊張した様子の子ども達でしたが、名前を呼ばれたら元気に返事をしていました。これから幼稚園で、友達や先生と一緒にいっぱい遊びたいと思います!

4歳児を迎える会(4/19)

4歳児を迎える会  4歳児を迎える会  4歳児を迎える会  4歳児を迎える会

4歳児を迎える会がありました。にじ組から「はじまるよ」の手遊びや「ちゅうりっぷ」の歌のプレゼントをしたり、チューブを使って体を動かして遊んだりしました。みんなと一緒に遊べて楽しそうな子ども達でした。

4月生まれの誕生会(4/24)

4月生まれの誕生会  4月生まれの誕生会  4月生まれの誕生会  

4月生まれの誕生会がありました。「好きなケーキは何ですか?」の質問に「チョコケーキ」「いちごのケーキ」と話してくれた子ども達です。おやつにはマドレーヌをいただきました。

4月のにじ組

<進級しました>

進級  進級  進級

こあら組の時から憧れていたにじ組に進級し、ドキドキわくわくしていた子ども達です。進級初日にはみんなで相談しながらロッカーや靴箱の場所やマーク決めをしました。また、運動場の桜がきれいに咲いていたので、写真を撮ったり、花びらを集めたりしました。今年度も子ども達といろいろなことにチャレンジして楽しい1年を過ごしていきたいと思います。

<押し花づくり>

押し花  押し花  押し花

プランターに咲いていたパンジーやビオラの花を押し花にしました。押し花の方法を子ども達に伝えると、「ぺたんこになるの?」「すごいね、やりたい!」とやる気満々でプランターから花を摘んで押し花をつくりました。つくった押し花は画用紙に貼り、お部屋に飾っています。

<お弁当が始まりました>

お弁当  お弁当

にじ組になってから初めてのお弁当が始まりました。お当番表を見て、積極的にお弁当の準備を進め、友達と久しぶりに食事の時間を楽しんでいました。

<絵画 菜の花>

絵画 菜の花  絵画 菜の花

4月の初めに満開だった菜の花の絵をかきました。油性マジックでかいた後に、絵の具で色を塗りました。菜の花を観察すると「花びら4つあるよ」「葉っぱギザギザだね」と気づいたことを話してくれて、表現することができました。

<遊び お化け屋敷>

お化け屋敷

昨年度読んだ「わんぱくだんのおばけやしき」の絵本をきっかけにお化け屋敷づくりが始まりました。どうすれば怖くなるのかみんなで考え、お部屋を真っ赤な手形でいっぱいにすることになりました。たくさん繋げた新聞紙にペタペタと手形を頑張りました。

<絵画 タケノコ>

絵画 タケノコ  絵画 タケノコ  絵画 タケノコ  絵画 タケノコ  絵画 タケノコ

タケノコを見て、さわって、におって、観察しました。「なんかふわふわしてるよ」「髪の毛みたい!」「葉っぱはチクチクしてるね」と話した後、墨汁を使ってかきました。「タケノコ大きかったから大きくかいたよ」「下は白色で皮は茶色だったね」と特徴を捉えながらかく姿が見られました。タケノコをかいた後はみんなでこあら組さんに届けに行きました。

<製作 こいのぼりのウロコ>

製作 こいのぼりのウロコ  製作 こいのぼりのウロコ  製作 こいのぼりのウロコ

こどもの日に向けてこいのぼりのウロコをつくりました。白い画用紙に白いクレパスで模様をかいて、絵の具を塗りました。絵の具を塗るとかいた模様が浮かび上がって「魔法みたい!」と楽しそうな子ども達でした。

4月のこあら組

砂場遊び  BBQごっこ

菜の花トンネルをくぐったよ  にじ組さんに手伝ってもらったよ

タイヤブランコに乗っています  ダンゴムシを探しています

幼稚園の生活に少しずつ慣れ、好きな遊びをする中で友達と関わる様子も出てきました。園庭の砂場で型抜きや山づくり、草花を使ったごちそうづくりやBBQごっこを楽しんだり、運動場ではにじ組さんと遊んだり、築山の後ろでダンゴムシを探したりしています。

<初めてのお弁当>

お弁当を食べています  お弁当を食べています

お弁当が大好きなこあら組さん。お弁当が始まった頃は朝の遊びが終わると「もうお弁当食べる?」と楽しみにしていました。お弁当の準備の仕方も少しずつ覚えて、自分で用意や片付けができるようになってきました。友達が食べているお弁当のおかずを見て、自分のお弁当にも同じおかずが入っていると「一緒だね!」と喜びながら食べる姿にほっこりした気持ちになります。

<製作活動>

初めて糊を使いました  初めて糊を使いました

初めて糊を使いました。準備の仕方やどの指で塗るか、どのように塗るか等のお約束を知らせて挑戦してみました。他の指にも糊が付いてしまい、「べたべたする」という声や、糊の量の加減が難しく、少ないと「うまくくっつかへん」という声もありましたが、汚れたときは糊用の手拭きを使ったり、どのくらいの糊を使ったらくっつくか一緒に試したりしながら頑張りました。素敵なこいのぼりの模様になりましたよ。

<たけのこを見せてもらったよ>

たけのこ大きいね  たけのこの皮をむいています  たけのこの皮をむいています

にじ組さんにもらったたけのこを抱っこしたり、皮をむいたりしました。大きなたけのこに「重たいなぁ」と言いながらもしっかり持ち上げていましたよ。皮むきでは「まだお洋服(皮)着てるの!?」とむいてもむいても皮があるたけのこに驚きながらも、楽しんでいました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


子育て支援のとりくみ
学校評価等