ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 福祉・医療・保健・健康 > 衛生、保健予防 > 食品衛生・食中毒 > 妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項について

本文

妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項について

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

 バランスの良い食生活に魚は欠かせないものですが、魚の種類によっては自然界に存在する水銀を食物連鎖により体内に取り込むものがあります。
 こういった魚を極端にたくさん食べるなどの偏った食べ方をした場合、水銀がお腹の中の赤ちゃんの発育に影響を与える可能性がこれまでの研究から指摘されています。
 このような状況から、厚生労働省は食品安全委員会における評価結果をもとに、注意事項を公表しています。

魚介類に含まれる水銀について<外部リンク>(厚生労働省)