本文
「さとおや度」診断フローチャート
更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示
さとおや度★
診断へのご参加ありがとうございます!今日が子どもや「里親制度」に関わるきっかけの日です!
- 戸籍上も親子として暮らす養子縁組里親
- 子どもを数週間~数カ月預かり、子どもと家庭を支える養育里親などがあります。
さとおや度★★
子どもを支える「里親制度」についてぜひ知ってください。子どもをめぐる状況がわかり、自分ができる支援の方法が見つかるかも?!
さとおやミニ講座
偶数月20日前後に開催しています。
里親ってなに?
どんな制度?
等の疑問にお答えします!
さとおや度★★★★
日々、子どもたちへの支援ありがとうございます!里親家庭の子どもが地域に来るかもしれません。温かく子どもを見守る地域にしていきましょう。
実際に里親として活動されている方に、里親になったきっかけや、子どもたちとの生活についてうかがいました。
さとおや度★★★★★
制度について詳しくご説明します。気軽に子育て相談課へ!*里親になるための申請・研修・訪問調整は、県中央こども家庭相談センターがおこなっています。
相談窓口
(子育て相談課内)
月~金曜日
午前9時から午後5時