本文
園の様子 令和6年4月から7月 済美幼稚園
令和6年度 4月~8月
7月
7月19日 第一学期終業式
みんなでリズム室に集まって第一学期終業式を行いました。園歌を歌ったり、園長先生から1学期の振り返りや夏休みの過ごしかたについての話を聞いたりしました。「遠足で大仏さま見に行ったね」「プール気持ちよかったね」「顔がつけられるようになったよね」など、楽しかったことを振り返ったり、共に成長を感じあったりしました。そして、『いいからいいから』の絵本も聞かせてもらいました。
長い夏休み、安全に気を付けて楽しく過ごしてくださいね♪
7月18日 園内大掃除
1学期に使った部屋をみんなで大掃除できれいにしました。今回の大掃除では地域の評議員の方が見学にきてくださいました。
4歳児はなぐみにとっては初めての大掃除、掃除の仕方や雑巾の絞り方などを知りながら、「先生、ここきれいになったよ」「ここもする?」と自分なりに一生懸命に、5歳児は慣れた手つきで、「先生これ運んどくよ」「ぼくはここを拭くね」など、自主的に取り組む姿がありました。
掃除が終わり部屋を見渡すと「すごいきれいになった」「ピカピカに光ってるみたい」と満足気な子どもたちでした。
大掃除を通して、自分たちの使っているものを大切にしたり、感謝したりする姿につながります。
7月5日 七夕集会(万年青年クラブの方々と交流会)
万年青年クラブの皆様をお招きして七夕集会をお開催しました。
万年青年クラブの皆さんと一緒に、歌を歌ったり、お話のパネルシアターを見たり、触れ合い遊びをしたりして遊びました。はじめは少しどきどきしていた姿もありましたが、万年青年クラブの方々の優しさに触れ、どんどん表情がほぐれて一緒に過ごす時間を楽しんでいる姿がありました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますが、最後には万年青年クラブのみなさまからプレゼントをいただきました。幼稚園からは5歳児そらぐみが作った手作りの押し花コースターをプレゼントしました。
とっても素敵な時間を一緒に過ごすことができました。
万年青年クラブのみなさま、ありがとうございました。
7月3日 プール参観
プール参観でおうちの方々にプール遊びの様子を見ていただきました。
プールサイドで準備体操をしたり、シャワーをしたりして、いよいよプール遊びです。
はなぐみは掛け合いっこや忍者修行遊び、変身ごっこや競争あそびをしました。そらぐみは水掛け合いっこ修行や、ワニ泳ぎ、渦巻き遊び、ビート版遊びなどをしました。
そして最後はみんなで一緒に入って、カラーボールや水鉄砲も使って遊びました。
思い切りプール遊びを楽しんでいるところや、自分なりに目標をもって挑戦している姿を見てもらうことができました。
暑い中、参観ありがとうございました。
7月2日 保幼小交流会「はじめましての会」
済美小学校1年生と春日よつば保育園5歳児のみんなと保幼小交流会”はじめましての会”をしました。
小学校の体育館で1年生のペアの友達の横に座らせてもらい、小学校の先生や1年生の司会のお兄さんお姉さんの話を聞いたあと、同じペアの友達と自己紹介をしました。はじめは少し緊張気味の子どもたちでしたが、お兄さんお姉さんに優しく声をかけてもらいだんだん表情が和らぎ、次を楽しみにする様子が伺えました。
みんなで貨物列車遊びをしたり、ジャンボリミッキーのダンスをしたりなど笑顔で楽しむ姿がありました。最後には1年生のペアの友達から手作りのペンダントをもらい、とても嬉しそうでした。
小学校の先生の「今日はどうでしたか?」の質問に、5歳児はしっかりと手を挙げて「ジャンボリミッキー楽しかったです」などと感想を述べている姿がありました。
交流会を通して、小学校のお兄さんお姉さんや先生、友達などに親しみを感じたり、進級すること楽しみにする姿につながりました。
日 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
2 | 火曜日 | 保幼小交流会「はじめましての会」 |
3 | 水曜日 | プール参観・体重測定 |
5 | 金曜日 | 七夕集会 |
10 | 水曜日 | 誕生会 |
11 | 木曜日 | うさぎ組 |
12 | 金曜日 | プール最終日・避難訓練 |
17 | 水曜日 | 弁当最終日 |
18 | 木曜日 | 園内大掃除 |
19 | 金曜日 | 第1学期終業式 |
6月
6月17日 プール開き
きれいになったプールでみんなでプール開きをしました。
園長先生からプール遊びでのお約束の話を聞き、5歳児そらぐみがテープカットをしました。そしてみんなでラーメン体操をして、シャワーをしたら、いよいよ入水です。
水慣れをしたら、みんなで水掛け合いっこをしたり、列車ごっこをしたり、動物変身ごっこ、カラーボール遊びなどをしました。「きゃー冷たいね!」「気持ちいい」とにこにこ笑顔で今年初めてのプール遊びを楽しんでいました。
6月12日 プール掃除
5歳児そらぐみが水着に着替えてプール掃除をしました。たわしやブラシを持って「きれいになってきたね」「もう少し頑張るぞ」と、張り切って、きれいになってきたことを喜び合いながら、一生懸命取り組みました。
4歳児はなぐみもそらぐみの様子を見て「きれいにしてくれてありがとう」と声をかけると、ミニほうきをもって掃除に参戦です。みんなが歩くプールの周りをきれいにしました。
ピカピカになったプールを見て「きれいになったね」「プールたのしみだね」と満足気な子どもたちでした。
6月5日 ならまちたんけん(庚申堂・鎮宅霊符神社)
地域の方に案内していただいて、はなぐみそらぐみの異年齢のペアで手をつなぎ、”ならまちたんけん”に行ってきました。
庚申堂では、昔から伝わっている身代わり猿の話を聞いて、猿たちが人々を悪病や災難から守ってくれているんだということを知りました。付近の家の軒先にも身代わり猿が飾ってあるのを見つけて「ここにもある」「守ってくれてるんだ」と関心をもって話していました。
鎮宅霊符神社では、昔の人がここから天を見て、時をみたり、占いを行っていたということを知りました。また、表情が豊かで笑っている狛犬のことも教えてもらいみんなで近くから見て親しみを感じていました。
自分の住んでいる”ならのまち”への関心が広がりました。
6月予定表
日 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
3 | 月曜日 | 創立記念日 |
4 | 火曜日 | 体重測定 |
5 | 水曜日 | ならまちたんけん |
6 | 木曜日 | 歯科検診 |
7 | 金曜日 | さくらの会プール掃除 |
12 | 水曜日 | 5歳児プール掃除 |
13 | 木曜日 | うさぎ組 |
17 | 月曜日 | プール開き |
19 | 水曜日 | 運動クラブ |
20 | 木曜日 | うさぎ組 |
21 | 金曜日 | ダンスクラブ |
26 | 水曜日 | 誕生会 |
28 | 金曜日 | 避難訓練 |
5月
5月22日 春の遠足(東大寺大仏殿・二月堂)
みんなで路線バスに乗って楽しみにしていた遠足に行ってきました。
5歳児と4歳児がペアになって手を繋ぎ歩きました。バス停から東大寺の参道を歩く中で、まずはたくさんの鹿に「きゃー」「かわいいね」「お腹すいてるのかな」と大興奮。そして、南大門では大きな仁王像に「大きいな~」「大仏様を守ってるんだよね」「こんな顔してる」と真似をしていました。次に大仏様の実物大の手のオブジェを見つけると「みんな乗れそう」「手つなぎたいな」などとじっくり観察して手のポーズの真似をするなど、すでに様々なことに興味津々で友達と思いったことを伝えあったり、笑顔で顔を見合わせたりしながら楽しそうに進みました。
大仏殿が見えてくると「あ!大仏様の家だよ」「ほんとに金色の角がついてる」と話していました。
いざ中に入ると想像よりもはるかに立派で大きな大仏様に見上げながら「大きいな~」「大きな耳が見えた」「こんな目だね」「本当にこんなポーズだね」「みんなを守ってくれてるんだよ」と口々に話しながら、表情やポーズの真似をしていました。今年はみんな順番に柱くぐりもできて「楽しかった」「おもしろいね」「鼻の穴の大きさか…」と不思議に感じながらも、大きさを体感して大満足な子どもたちでした。
大仏殿を後にして次は鐘楼に立ち寄りました。ここでも大きな鐘に驚いていました。そして二月堂に到着。5歳児は張り切って52段の階段を駆け上がると、下で待っている4歳児に「おーい!はなぐみさーん!!」と手を振り、4歳児もそれに応え「そらぐみさーん!」と手を振り合いました。二月堂の上からは「遠くまで見えるね」「幼稚園は見えるかな」と嬉しそうに眺めていました。
その後は春日野園地に行って、ついに楽しみにしていたお弁当です。気持ちの良い風が吹く木陰でみんなで食べるお弁当やおやつは格別だったようです。食後はみんなで公園で走ったり、池の鯉を見たり、大きな岩に登ったり、かくれんぼをしたりして遊びました。
今回の経験を通して、自分の住んでいる奈良のまちの文化財に触れ、親しみや関心を持ってくれました。また公共のルールや約束を守って過ごす大切さや心地よさも感じてくれたと思います。
楽しい遠足の時間を過ごせました。
5月10日 保育参観
今年度初めての保育参観では、朝から好きな遊びをしている姿を見てもらいました。色水遊びや、ザリガニ釣り、砂場遊び、サーキット遊びなど、子供たちが思い思いに好きなことを見つけて夢中になって試したり、友達と声を掛け合って関わって遊んだり、挑戦したりする姿を見てもらうことができました。
保育室では歌を歌ったり、親子で触れ合い遊びなどをして楽しい時間を過ごすことができました。おうちの方々に園生活の様子を見てもらったり、一緒に遊んだりして嬉しそうな子どもたちでした。ご参加ありがとうございました。
5月2日 こどもの日集会
青空で心地の良い気候の中で、園庭でこいのぼり集会をしました。みんなが作ったこいのぼりをみんなであげると、風に吹かれて元気に泳いでくれました。
そんな中で、園長先生からこどもの日についての話を聞いたり、『こいのぼり』の歌を歌ったり、『おばけのばけちゃま』の体操をしたりしました。
とても心地の良い時間を過ごせました。みんなもこいのぼりのように元気に大きくなってね。
こいのぼり集会で、みんなで柏餅まんじゅうをいただいた後は、もうひつのお楽しみ…
5歳児はミニトマトやピーマン、ナスビ、キュウリなどの夏野菜の苗植え、4歳児はフウセンカズラの種まきをしました。
畑の福田先生に教えてもらいながら、苗を優しく扱いながら入れたり、そっと布団をかけるように土をかぶせたりしていました。「おおきくな~れ!」とパワーを送りながら水やりもしました。
生長して収穫できるのを楽しみにみんなでお世話をしていきたいと思います。
日 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
2 | 木曜日 | こどもの日集会 |
7 | 火曜日 | 体重測定 |
8 | 水曜日 | 耳鼻科検診 |
10 | 金曜日 | 保育参観・さくらの会総会 |
15 | 水曜日 | 聴力検査 |
16 | 木曜日 | うさぎ組 |
20 | 月曜日 | さつまいも苗植え |
22 | 水曜日 | 春の遠足(奈良公園) |
28 | 火曜日 | ダンスクラブ |
29 | 水曜日 | 誕生会 |
31 | 金曜日 | 運動クラブ・避難訓練 |
4月
4月25日 玉ねぎ抜き
昨年から育てていた玉ねぎの収穫をしました。畑の福田先生に収穫のコツを教えてもらい、葉の根元を両手でもって「うーんしょ!」と力いっぱい引っ張り、みんなで収穫しました。どんどんたくさん収穫でき、子どもたちは「大きい玉ねぎだよ」「このひげながいよ~」と口々に話しながら収穫を楽しんでいました。
たくさん収穫した玉ねぎを並べてみんなで数えると…(卒園児のお姉さんも数えるお手伝いをしてくれました。)なんと、114個あり、みんなでたくさんの玉ねぎに驚きながら「やったー」と、大喜びでした。
自分で選んだ玉ねぎを大切に包んで嬉しそうに持ち帰りました。お家で様々な料理に変身して楽しんでくれたようです。
4月19日 4歳児を迎える会
そら組が計画を立てて”4歳児を迎える会”をしてくれました。
5歳児がペアの4歳児を迎えに行き、一緒に『チューリップ』の歌を歌ったり、『おばけのばけちゃま』の体操をしたりしました。その後、安全な遊具の遊び方についても学びました。
最後には5歳児から小物入れのプレゼントももらい、4歳児は終始嬉しそうな表情をしていました。
そして、今日は4歳児にとって初めてのお弁当日でもあります。5歳児がしっかりとお手伝いに来てくれました。
これからも一緒に楽しい経験をたくさんしましょう。
4月11日 入園式
桜やチューリップの花が待っていてくれ、気持ちの良い春日和の中、入園式を迎えました。
先生からなまえを呼ばれると、嬉しそうに元気に返事をしたり、『チューリップ』や『むすんでひらいて』の手遊びをしたりしました。
園長先生のお話ではミッキーミニーも登場して嬉しそうな子どもたちでした。
少し緊張しながらもわくわくしている様子の子どもたち、明日から楽しみに待っていますよ。
4月9日 園外保育(杉ヶ町ちびっこ広場)
桜のきれいな杉ヶ町ちびっこ広場に遊びに行きました。
桜や椿の花を見つけて、落ちている花を集めたり、ダンゴムシを見つけたりして『はるみつけ』をしていました。
またジャングルジムやブランコ、鉄棒などの遊具にもたくさん挑戦していました。
道中では、安全は道の歩き方を知ったり、”こども安全の家”を知ったりしました。
幼稚園の園庭とはまた違う公園で、みんなと一緒に遊べてうれしそうなそら組でした。
4月8日 始業式
桜の花が子どもたちを迎える中、進級した5歳児そら組の子どもたちがやってきて、令和6年度が始まりました。
保育室で水色の名札をつけてもらい、とても嬉しそうにしていました。
始業式では園長先生からのお話や、絵本『おおきくなるっていうことは』を聞きました。
年長になった喜びでわくわく嬉しそうな表情の子どもたちでした。
日 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|
8 | 月曜日 | 第1学期始業式 |
9 | 火曜日 | 5歳児園外保育 |
10 | 水曜日 | 5歳児体位測定 |
11 | 木曜日 | 入園式 |
15 | 月曜日 | 5歳児弁当開始 |
19 | 金曜日 | 4歳児を迎える会・4歳児弁当開始 |
22 | 月曜日 | 4歳児体位測定 |
24 | 水曜日 | 誕生会 |
25 | 木曜日 | 夏野菜苗、フウセンカズラ種植え |
26 | 金曜日 | 避難訓練 |
30 | 火曜日 | 押し花教室 |