ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 奈良市の子育て応援サイト「子育て@なら」 > 【報告】平成29年10月4日 里親制度街頭啓発@近鉄学園前駅 をおこないました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 福祉・医療・保健・健康 > 子どもの福祉 > 子どもの福祉 > 【報告】平成29年10月4日 里親制度街頭啓発@近鉄学園前駅 をおこないました

本文

【報告】平成29年10月4日 里親制度街頭啓発@近鉄学園前駅 をおこないました

更新日:2017年11月28日更新 印刷ページ表示

平成29年10月4日 里親制度街頭啓発@近鉄学園駅前 をおこないました(報告)

毎年10月は厚生労働省が定める「里親月間」です。
奈良市では、子どもたちが過ごしやすい街づくりをすすめるため、平成27年度から里親支援をおこなっています。
その一環として、平成29年10月4日、近鉄学園前駅北口・南口で街頭啓発をおこないました。

里親月間画像

当日は早朝より、奈良県里親会やNPO法人日本こども支援協会、市民ボランティア、仲川市長をはじめ奈良市職員の総勢30名で、里親制度啓発を実施しました。
今回啓発チラシを手にした方が、それぞれの職場や家庭で里親制度や子どもたちについて話題にし、さまざまな状況にある子どもたちへの理解が深まることを願っています。

10月4日は全国里親会が定めた「里親の日」にあたります(1948年10月4日に厚生省(当時)より里親制度の設置目的・運営方法所謂里親制度全般について指導通達があったことに由来)。

今後も奈良市では里親啓発・支援をおこなっていきます。
ご興味のある方は子育て相談課までお問い合わせください。
(子育て相談課 0742-34-4804(直通))

(当日配布した、奈良市の里親啓発のチラシは下からダウンロードできます)

啓発活動写真1

啓発活動写真2

ダウンロード

チラシ「奈良市で里親をしませんか?」[PDFファイル/6.6MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)