本文
月ヶ瀬平成30年11月
更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示
桜やイチョウの葉っぱが色づき始め、秋の深まりを感じられるようになりました。
子ども達は、園庭に落ちている葉っぱを遊びに使って楽しんでいます。
2日(金曜日) | 福祉センター交流会(4・5歳) |
---|---|
5日(月曜日) | 芋ほり・チケット販売 |
6日(火曜日) | 避難消火訓練 |
7日(水曜日) | やきいも |
9日(金曜日) | 身体計測 |
22日(木曜日) | 就学前検診 |
12月1日(土曜日) | もも組保育参観 |
12月3日(月曜日) | チケット販売 |
11月4日(日曜日)~11月10日(土曜日)作品展をこども園リズム室で行います。見に来てください。
12月8日(土曜日)生活発表会です。
2日福祉センター交流会でお年寄りの方と歌やゲームで遊びました。
4日(日曜日)月ヶ瀬文化祭とこども園作品展です。見に来てください。
子育て支援室。
5歳 奈良の大仏
0・1・2歳 児の絵や作品です。
3歳 奈良公園
4歳 若草山
4・5歳 陶芸体験
5歳 運動会
0歳から5歳までこれまで経験したことを展示しています。11日(土曜日)15時までです。
11月2日 福祉センター交流会に参加しました。
11月5日 芋ほりをしました。そして玉ねぎの苗を植えました。
11月6日 避難・消火訓練の後、消防署へ行き、消防車を見せてもらいました。
0歳 児から5歳児まで避難訓練をしました。