本文
【期間延長】ウクライナ人道危機救援金を募集します
更新日:2022年5月18日更新
印刷ページ表示
【募金】ウクライナ人道危機救援金にご協力をお願いします
ウクライナでは、長引く各地での戦闘により、民間人を含む多くの尊い命が犠牲になっております。また、多くの方々が国外への避難を余儀なくされるなど、深刻な人道的危機に直面しています。
本市では、このような状況下にあるウクライナでの紛争犠牲者へ人道支援するため、救援金を募集します。
集まった救援金は、日本赤十字社を通じて寄付し、ウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる国々における救援活動をするために使われます。
今回、募集期間の延長及び募金箱設置場所を増設いたします。
皆様の温かいご支援をお願いいたします。
本市では、このような状況下にあるウクライナでの紛争犠牲者へ人道支援するため、救援金を募集します。
集まった救援金は、日本赤十字社を通じて寄付し、ウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる国々における救援活動をするために使われます。
今回、募集期間の延長及び募金箱設置場所を増設いたします。
皆様の温かいご支援をお願いいたします。
1 救援金名称
ウクライナ人道危機救援金
2 募集期間
令和4年3月16日(水曜日)から令和4年9月20日(火曜日)まで
3 募金箱設置場所(42施設)
奈良市役所(総合案内)、西部出張所、北部出張所、東部出張所、月ヶ瀬行政センター、都祁行政センター、市民サービスセンター、東寺林連絡所、ボランティアセンター、各人権文化センター、スポーツ施設(中央体育館、陸上競技場、西部生涯スポーツセンター)、文化施設(100年会館、音声館)、各公民館
4 寄付先
日本赤十字社(ウクライナ人道危機救援金)に寄付します。
5 口座振込を希望される方
振込による寄付を希望される方は、日本赤十字社への口座へ直接振り込んでいただきます。
ゆうちょ銀行 | 口座番号 | 00110-2-5606 |
---|---|---|
口座名義 | 日本赤十字社 | |
注意事項 |
※振込用紙の通信欄に「ウクライナ人道危機」とご記入ください。 ※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料が免除されます。 (ATMによる通常振込み及びゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。) ※受領証をご希望の場合は、振込用紙の通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、お名前、ご住所、お電話番号を記入してください。 ※受領証発行には3ヶ月程お時間を要します。ご了承ください。 |
|
南都銀行 | 口座番号 |
南都銀行 南支店 普通預金 363991 |
口座名義 | 日本赤十字社奈良県支部 支部長 荒井 正吾 | |
注意事項 |
※南都銀行に救援金専用振込用紙を備えつけています。 備考欄に「ウクライナ人道危機」と明記して下さい。 南都銀行からの振込手数料は無料です。 「振込用紙受取書」をもって受領書に代えさせていただきます。 なお、領収書が必要な場合は、その旨を通信欄へご記入ください。 |
詳しくは日本赤十字社ホームページをご確認ください。
6 税制上の取り扱いについて
個人については、所得税法第78条第2項第3号、法人については、法人税法第37条第4項に規定する寄付金に該当します。寄付金控除を受ける場合は領収書または、金融機関での振込時の利用明細書やゆうちょ銀行の振込用紙の半券が必要となります。募金箱に募金される方で領収書が必要な方は募金の前に必ず窓口で申し出てください。なお、本救援金については、個人住民税に係る寄付金控除の対象になりませんので、ご注意ください。