本文
令和3年度 第42回人権擁護啓発作品展
更新日:2022年3月9日更新
印刷ページ表示
第42回人権擁護啓発作品展を開催します
奈良市と奈良人権擁護委員協議会第一部会では、差別のない明るくふれあいのあるまちづくりを目指し、人権尊重の精神を児童・生徒はじめ、広く市民の皆様に普及するための啓発活動の一環として、市立の小学校・中学校・高等学校から、習字とポスターを募集しています。
今年度も素晴らしい作品を多数応募いただき、応募総数は5,522点でした。
入賞作品に関しましては、下記のとおり作品展会場にて展示いたします。ぜひ、お越しください。
また、展示会場での展示終了後、こちらのページでも入賞作品をご紹介いたします。
【令和3年度 第42回人権擁護啓発作品展】
会場:奈良市美術館「なら・あーと・スペース」(ミ・ナーラ5階)
(特賞・特選・佳作作品について展示いたします。)
期間:令和4年3月9日(水曜日)から3月14日(月曜日)
ミ・ナーラ開館時間中は、美術館が閉館していても観覧可能です。
(夜間、土日月などでも観覧いただけます。)
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、ミ・ナーラ入館時の手指消毒及びマスクの着用にご協力をお願いいたします。また、作品観覧時の大声での会話はお控えいただきますようお願いいたします。
今年度も素晴らしい作品を多数応募いただき、応募総数は5,522点でした。
入賞作品に関しましては、下記のとおり作品展会場にて展示いたします。ぜひ、お越しください。
また、展示会場での展示終了後、こちらのページでも入賞作品をご紹介いたします。
【令和3年度 第42回人権擁護啓発作品展】
会場:奈良市美術館「なら・あーと・スペース」(ミ・ナーラ5階)
(特賞・特選・佳作作品について展示いたします。)
期間:令和4年3月9日(水曜日)から3月14日(月曜日)
ミ・ナーラ開館時間中は、美術館が閉館していても観覧可能です。
(夜間、土日月などでも観覧いただけます。)
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、ミ・ナーラ入館時の手指消毒及びマスクの着用にご協力をお願いいたします。また、作品観覧時の大声での会話はお控えいただきますようお願いいたします。
