本文
きみかげの森 of 奈良市ボランティアインフォーメーションセンター
更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示
団体名 | きみかげの森 |
---|---|
法人格 | 特定非営利活動法人 |
設立年月日 | 平成22年3月19日 |
代表者名 | 森岡 正宏 |
活動目的 | 理事長の出身地である奈良市都祁?地域の荒れた山林や耕作放棄地を蘇らせ、自然環境の保全、地域の振興などに取り組み、そのことを通じて子供や障害を持つ人達に生きる力や希望を与えたいと願っている |
活動内容 |
3月 じゃがいも植付け その他、講演会等のイベントを開催 |
団体PRまたは特記事項 | 「癒しの森」は整備が進み、四季折々の花がみられるようになりつつあります。また、沼地にはめずらしいコウホネの花が毎年咲きます。ウッドデッキステージ(2012年完成)では、毎年恒例となった「森のフェスタ」を開催し、コンサート等を行っています。 「ぼちぼち畑」では作物を育て、収穫できる喜びを感じながら励んでいます。ジャガイモ(キタアカリ・男爵)も好評をいただいています。 都祁?地域の素晴らしい自然を、様々なイベント等を通じて、会員の皆様をはじめ多くの方々と楽しく共有したいと願っています。 |
ホームページ |
きみかげの森(特定非営利活動法人)<外部リンク> |