本文
虹☆だるま of 奈良市ボランティアインフォーメーションセンター
更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示
団体名 | 虹☆だるま |
---|---|
法人格 | 任意団体(法人格なし) |
設立年月日 | 平成27年3月25日 |
代表者名 | 押村 牧子 |
活動目的 | DV、モラルハラスメント(以下モラハラ)被害の同じ悩みを抱える仲間が、対等な立場で語り合い分かち合うことで、問題との付き合い方を学び、心の回復を目指す。 |
活動内容 | 安心安全な語り合いの場として、言いっぱなし聴きっぱなしを原則としたミーティング。勉強会、講演会等の開催。 |
団体PRまたは特記事項 | 自分の身に起こっていることを人に話しても理解して貰えないDV被害者は多くおられます。そんな中、同じ悩みを抱える仲間が集まって「安心」「安全」に「語り合い」「分かち合える」場所があればいいのに そんな場所でホッとできる時間が欲しい。そういう仲間の思いからできたのが「虹色だるまの会」です。今回「虹☆だるま」と会の名称を改めました。生き辛さや苦しい思いを抱えておられる方に参加して頂くことで、気づきから回復に繋がる集まりです。 |
ホームページ | 牧村鹿子のブログ<外部リンク> |