本文
地域未来エネルギー奈良 of 奈良市ボランティアインフォーメーションセンター
更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示
団体名 | 地域未来エネルギー奈良 |
---|---|
法人格 | 一般社団法人 |
設立年月日 | 平成25年12月9日 |
代表者名 | 清水順子 |
活動目的 | 地域の再生可能エネルギー導入やまちづくりに関する事業を行い、安心で安全なエネルギーを市民と地域の力で創り、エネルギーの地域自給を通じた地域活性化に寄与することを目的とします。 |
活動内容 |
|
団体PRまたは特記事項 | 年々進行する地球温暖化や、東日本大震災およびそれがもたらした福島原発事故を教訓として、安心・安全なエネルギーを地域が主体となって創出することが強く求められています。それは、同時に、市民・地域が主体となり、コミュニティの活性化や地域防災拠点の確保、若者の参加を通じて、持続可能なまちむらづくりに寄与するものでなくてはなりません。わたしたちは、太陽光・小水力発電などの事業モデルの創出、県民・地元産業・金融・行政などとの連携の深化、そして、他地域の模範となりうるユニークなアイデアの実現を通じて、こうした取り組みを加速・拡大させ、再生可能エネルギーによる地域活性化の奈良モデルを実現していきたいと思います。 |
ホームページ | 一般社団法人地域未来エネルギー奈良|Regional Future Energy Nara<外部リンク> |