本文
奈良ともしび会 of 奈良市ボランティアインフォーメーションセンター
更新日:2019年11月7日更新
印刷ページ表示
団体名 | 奈良ともしび会 |
---|---|
法人格 | 任意団体(法人格なし) |
設立年月日 | 昭和63年12月10日 |
代表者名 | 塩入 栄 |
活動目的 | 精神障害者を抱える家族の親睦を図り、正しい精神保健思想と精神保健福祉制度を学び、その普及啓発に努め、社会の偏見と差別をなくし、精神障害者とその家族の生活と人権を守るための活動を行い、またそれによって社会を明るくすることを目的とする。 |
活動内容 | 毎月第4日曜日に定例会を開催して、お互いのご苦労や悩みなどを話しあったり、精神疾患や福祉制度に関する学習などをしています。また、毎月第2木曜日に「なごみサロン」という、言いっぱなし、聞きっぱなしのおしゃべり会を開催しています。毎月、会報「ともしび会通信」を発行し、会員の皆様にお届けしています。 |
団体PRまたは特記事項 | 精神障害のある方の家族の会です。毎月、和気あいあいと話しあったり、精神医療、保健、福祉について学びあったりして、活動しています。ぜひご参加をお待ちしています。 |
ホームページ |